簡単なのに108円?ダイソーのくるくるメーカーが誕生日飾りやインテリアに大活躍♪ ダイソーの〝くるくるメーカー〟をご存知ですか? その名の通り、ハンドルをくるくる回すだけで ボンボンやタッセルが簡単に作れる優れもので インテリアや誕生日飾りを手作りする際に便利です♪ 本来は毛糸を使用する商品ですが Tシャツヤーンでも作れるか検証してみました! ____pir.y.o 225531 1389 2018年07月09日
夏用バッグもザクザク編める♪イタリア製クラフトヤーン《ウイスタールミナール》が新登場 短時間で作品を作れると大人気な「Tシャツヤーン」など幅広タイプの編み糸。今回新発売されたクラフトヤーン《ウイスタールミナール》は、Tシャツヤーンのようにしっかりした編み地でありながらリリヤーン形状でとっても軽量なんです♪ おしゃれで機能的なイタリア製クラフトヤーンで、夏の小物作りはいかが? LIMIA ハンドメイド部 21008 68 2018年07月10日
初心者さん歓迎♪グルーガンを使ったリースの作り方を徹底解説☆ 雑貨屋などでよく見掛けるハンドメイドリース。 何やら透明なものでパーツが固定されているのを 見たことがありませんか? 固定に使われているのはグルーガンなのですが 何と100均(ダイソー)で手に入れることが出来ます♪ 今回はリースの作り方を徹底解説していきます☆ ____pir.y.o 113190 715 2018年07月08日
200円で完成♪流行りのクリアバッグを100円ショップのあのアイテムで!howto動画あり 最近流行りのクリアバッグ! 100円グッズ2種類を使ってハンドメイドできました♪ その作り方を紹介します! Chiaki 92009 83 2018年07月03日
処分するのは待って!余った毛糸でちょっと可愛い雑貨を作ろう! 編み物をしたり雑貨を作ったりしてちょっとずつ残ってしまった毛糸はありませんか? 色とりどりの毛糸を繋ぎ合わせて、小さい小物を編む。よく やりますよね。 今回は お子さまでも出来ちゃう簡単ハンドメイド!ただ通すだけで 余った毛糸を使いきります! では はじめてみますね♪ ak3 131270 618 2018年07月03日
【100均】で簡単に!かわいいアロマキャンドルの作り方♪実例を交えて 昼間は見た目と香りを楽しみ、夜はおしゃれな空間を演出することができるアロマキャンドル。今回は〔ダイソー〕やその他の100均でそろえられる材料を使ったかわいいアロマキャンドルの作り方を紹介します! とても簡単な作り方なので初心者さんもぜひチャレンジしてみてくださいね♪ LIMIA ハンドメイド部 114320 302 2018年07月18日
【スタバ】プレゼントにも自分用にもぴったり!《マイスターバックスタンブラー》でオリジナルタンブラー作り♪ 意外と知られてないですが、スターバックスには自分でタンブラーをデザインできる《マイスターバックスタンブラー》というものが売っているんです! 自分でデザインできるので、気に入るタンブラーがなかなか見つからない人にもおすすめです! LIMIA ハンドメイド部 72940 58 2018年06月22日
【100均】キャンドゥで簡単ハンドメイド|かわいいアロマストーンの作り方 簡単にハンドメイドができるアロマストーンキットが『キャンドゥ』で展開されているのを知っていますか? 見た目もおしゃれでかわいいのでインスタ映えも間違いなし! 作り方も簡単なので初心者の方でも楽しんで作ることができますよ。香りのステキなアロマストーンをおうちで作ってみませんか♪ LIMIA ハンドメイド部 67058 194 2018年07月10日
セリアの織り機を使ってコースター作り! セリアの織り機を使って、素材を変えていろいろなコースターを作ってみました! セリアの織り機がなくても、ダンボールで同じような織り機を使って作る事ができますよ🎵 わかりやすく説明をしたかったので今回は写真が多めになってしまいました!良かったら、見て下さい😊 Hazuki 86739 823 2018年06月24日
おしゃれなスタバの紙袋をティッシュケースにリメイク♡ おしゃれなスタバの紙袋、捨てるにはもったいないのでティッシュケースを作ってみました(* ´ ェ `*)♥それでは、早速作ってみましょう♪ *youko* 427889 3938 2018年06月14日
ダイソーのクリアバッグと好きなパーツで人とかぶらない遊び心満載のKIDSミニバッグを作ってみよう! 息子が幼稚園でプールバッグを用意しないといけなくて、いろいろ検索したら、安いと可愛くない。可愛い高い。 なので前に作ったレザーボトルホルダーの道具で安く作れないかな...と思ってたら ダイソーのクリアバッグを見つけたので リメイクしました。四角の中身は好きなものを入れられるので子供も喜びます。 プールバッグや夏のミニバッグとしても。 kakihome 41826 371 2018年06月12日
【ハンドメイド】たまった保冷剤、捨てたらもったいない!虫よけに使える癒しのアロマ芳香剤&ハーバリウム作り☆ ケーキなどを買った時にもらう保冷剤。 気づくとたくさんたまっていませんか? 溶けてもまた凍らせて使えるのでどんどんたまっていくばかり…。定期的に捨てるようにしていましたが、なんだかもったいない気がしたので今回は再利用してみました。 アロマの香りで匂いをつければ癒やしや虫よけなど色々な効果もあり、見た目も涼しげな芳香剤になります。 透明の性質を活かして人気の高いハーバリウム作りにも使えました(^^) 取り扱いに少し注意が必要ですがとても簡単なリメイクです。 aya-woodworks 71382 1026 2018年06月10日
洗濯物が乾きやすくなる♡100均珪藻土オーナメント+*°. 除湿と消臭効果のある珪藻土を使って夏らしいオーナメントを作りました。 洗濯物と一緒に吊るすだけで生乾き臭に嬉しい効果が♪ 材料は全て100均で作り方も簡単! asuka__na 462252 3960 2018年06月09日
ダイソーリメイク!ビニールバッグをおしゃれに♡ 今注目のビニールバッグ♪ ダイソーのビニールバッグの持ち手を変えるだけで、おしゃれに見えます! この夏活躍間違いなし♪ anko 178005 1566 2018年06月01日
これがプロのリメイク!〔マジックミシン〕の作業場に潜入!リメイクの技を見せてもらいました! もう着飽きたから衣替えで服を捨てようと思っていたという方、ちょっと待ってください! リメイクして新しい服に生まれ変えてみませんか? でも、リメイクってどうすればいいかわからない。そんな時はお直しやリメイクの専門店〔マジックミシン〕に相談をしてみましょう。今回は〔マジックミシン イオンモール幕張新都心店〕の作業場に潜入し、プロのリメイクの技を目の前で見させていただきました。今、まさにリメイクに挑戦している人もきっとプロの技は参考になるはずですよ♪ LIMIA ハンドメイド部 29492 97 2018年06月26日
【100均】自分だけのオリジナル!家族スケジュール帳を作ろう 自分好みのスケジュール帳を探し続けていたのですが、ピッタリなのが見つからない。 それならば好みのスケジュール帳を作ってしまおう!と思ってやってみると、とても簡単で快適になったので、『オリジナルの家族スケジュール帳』の作り方をご紹介します♪ 美猫(みねこ) 35963 181 2018年05月24日
切って、貼って、縫うのはちょこっと!余ったフェルトで簡単小物作り 「ハンドメイドでフェルトを使ったけど余っちゃった」「使ってないフェルトの処理に困る」なんて方は必見です! 切って貼って、縫うのはちょこっとでかわいい小物が作れちゃいますよ。今回はフクロウ好きのスタッフがフクロウをテーマに、お財布とスマホポーチ作りに挑戦。ぜひチェックしてくださいね。 LIMIA ハンドメイド部 23671 80 2018年05月26日
200円で⁉︎出来ちゃうかごバッグ♪ 100均商品2コだけで、今欲しい♡かごバッグが出来ちゃいます! 作り方も簡単♪ ぜひお好みのカゴと巾着を見つけてお試しください! anko 317467 5584 2018年05月24日
一期一会の楽しみ!ヴィンテージアクセサリーパーツ専門店〔レミース自由が丘店〕で手作りアクセサリーを作ろう! オリジナルのアクセサリーを作ってみたいけど難しそう、という方、そんなときはヴィンテージアクサセリーパーツ専門店〔レミース自由が丘店〕に行ってみませんか? 選べるパーツはなんと2000種類以上! 専門スタッフのアドバイスをいただきながら、パーツ選びから制作まで、その場でできるんです! 内装にもこだわりを感じられ、お店に一歩入ればその世界観にうっとり。ここでしか出会えないアクセサリーパーツの数々に魅了され、ついつい時間を忘れて眺めてしまいます。今回は、店内でできるアクセサリー作りも体験してきました♪ LIMIA ハンドメイド部 15760 48 2018年06月23日
知ってる?今話題のダーニング!お洋服を自分でお直ししてみよう! ダーニングってご存知ですか? 最近話題になっていますね。 ダーニングはヨーロッパの伝統的な修繕技術です。 穴の空いてしまった衣類や、擦り切れてしまった部分に、きのこ型の道具ダーニングマッシュルームを使ってお直しすることができるんです。 手芸好きの方も、そうでない方も、ちょっとやってみませんか? ダーニング初体験の私がやってみました! ぜひご覧下さい! urucoto 71678 125 2018年05月31日