【夏休みの工作にも!】ポンポンで作るハンドメイド作品5選 今回は楽しく作れる「ポンポン」の作品をご紹介♪ キーホルダーにアクセサリー、マスコットなどなど... お子さまと一緒に楽しめて見栄えもするので、夏休みの工作としてもおすすめですよ✨ ぜひ取り組んでみてくださいね☘ クロバー株式会社 14023 10 2022年08月16日
【はじめてのミシンにも】簡単に作れる布小物のレシピをご紹介! 「ミシンを買ったばかり!」 「ミシンを持っているけど全然使っていない…。」 そんな方に向けた、布小物を楽しむ簡単レシピをご紹介します。 今回のレシピは、ファブリックコースター・ランチョンマット・巾着袋・クッションカバーの4点です♪ 少しずつ上達して、ミシンソーイングを楽しみましょう❣ クロバー株式会社 17066 6 2022年07月29日
夏にピッタリなクロッシェレースのレシピ5選 夏の手芸といえばレース編み! 編み心地の良いレース針を使って、作品づくりを楽しみませんか♪ 今回は、キッチン小物や、コースターとしても使えるドイリー、お手紙やプレゼントに添えたいレースモチーフのレシピを5点・全10作品ご紹介します❣ お好きな作品を編んで、おうち時間や贈り物にご活用ください☘ この夏も編み物を楽しみましょう☺✨ クロバー株式会社 5582 6 2022年07月15日
【気軽に始めるパッチワーク!】ワンパッチの小物を作ってみませんか☺ ワンパッチとは、同じ形のピースをつなぎ合わせるパッチワークのこと。 シンプルだけど、パッチワークの楽しさが詰まっています❣ 今回は六角形のピースで作る「コースター」と「ポーチ」、「ランチョンマット」の作り方をご紹介します♪ ハギレ活用にもおすすめです◎ ぜひ気軽に挑戦してみてくださいね☘ クロバー株式会社 6756 17 2022年05月27日
【ソーイング】おしゃれで実用的な『キッチン雑貨』の作り方をご紹介! ミシンでつくるエプロンに、手縫いの鍋つかみ…♡ お料理の時間が楽しくなるような、キッチン雑貨の手作りレシピを集めました✨ 今回ご紹介するエプロンは、クロバーの数々のレシピの中でも特に大人気❣ 大人用と子ども用のレシピがあって、親子おそろいで楽しめますよ♪ 比較的簡単に作れるので、ソーイングの練習にもおすすめです◎ どれもおうちで使うアイテムなので、少しぐらい失敗しても大丈夫☘ ぜひ、気軽に挑戦してみてくださいね☺ クロバー株式会社 10506 7 2022年03月25日
【刺しゅう】基本のステッチは動画でマスター! 刺しゅうには様々な刺しかた(ステッチ)があります。 実は基本的なステッチだけでも、刺しゅうを十分楽しむことができるんですよ♪ 今回は刺しゅうの基本ステッチ8種を動画でご紹介します。 すべて1分前後なので、気軽にご覧いただけます❣ はじめてさんの練習にも、ビギナーさんがパッと見直すのにもピッタリですよ✨ 基本のステッチをマスターして、刺しゅうライフをお楽しみください☺ クロバー株式会社 4981 8 2022年03月11日
春に向けて作りたい、フラワーモチーフの手作りレシピを大特集🌸 春が待ち遠しい今日この頃。 ハンドメイドで可愛いお花を作ってみませんか? 今回はいろいろなバリエーションのフラワーモチーフがきれいに作れる手芸用品を使った作品のレシピを集めました! お好みの作品を見つけて、気軽に挑戦してみてくださいね☺ クロバー株式会社 7838 14 2022年02月28日
【猫好きさん必見!】猫モチーフの作品から愛猫に着せるコスチュームまで、猫にまつわる手作りレシピを大特集🐱 今日は2月22日!猫の日です🐱 愛猫に着せたいコスチュームやおもちゃから、猫を飼っていない人も楽しめる猫モチーフの作品まで、猫好きさんにピッタリな手作りレシピを集めました♪ お気に入りの作品を見つけて、手作りに挑戦してみてくださいね☘ クロバー株式会社 7079 6 2022年02月22日
簡単に作れて可愛い!「紙刺しゅうのバレンタインカード」をご紹介! もうすぐバレンタイン💝 今年はチョコレートや贈り物に添えるメッセージカードを手作りしてみませんか? 今回は紙刺しゅうを施したバレンタインカードの作り方をご紹介します💌 紙にあけた穴に糸(針)を通していくだけで作ることができるので、刺しゅうができない方や紙刺しゅうが初めての方も気軽に挑戦してみてくださいね❣ クロバー株式会社 9680 4 2022年01月28日
【かぎ針編み初心者~上級者まで楽しめる!】クロッシェ刺しゅうでニット製品を可愛くアレンジ! 小さなモチーフをかぎ針編み(クロッシェ)で編んで、いろんなアイテムに刺しゅうしてみませんか? お手持ちのニット製品がもっともっと可愛くなりますよ💕 今回は、初心者さんも挑戦しやすいシンプルなモチーフから、上級者さん向けの動物モチーフまで、3種類のクロッシェ刺しゅうをご紹介! 作品の難易度が異なるので、たくさんの方に楽しんでいただけると思います✨ ニット小物を編むよりも気軽に挑戦できるので、ぜひクロッシェ刺しゅうでアレンジしてみてくださいね☘ クロバー株式会社 7478 7 2022年01月21日
動画を見ながら気軽に挑戦!手芸のレッスン動画特集 今年ははじめての手芸にもチャレンジしてみませんか? 初挑戦の時にオススメなのが、今回ご紹介するレッスン動画☘ 手芸用品の使い方から作品の仕立て方まで詳しく解説しているので、安心して取り組むことができますよ◎ (もちろん無料でご覧いただけます!) 今回は、現在公開しているレッスン動画11点をまとめてご紹介✨ 気になる手芸やお好みの作品を見つけて、チャレンジしてみてくださいね♪ クロバー株式会社 7342 7 2022年01月14日
楽しく編んで、おしゃれに防寒!ニット小物のおすすめ編み図10選 ニット帽やマフラー、ハンドウォーマーなど、寒さ対策に欠かせないニット小物🧶💕 楽しく編んで身に付けませんか? 今回は棒針編み(輪針・棒針)やかぎ針編みで編む、おしゃれな作品をピックアップしました❣ 編み図は無料でご覧いただけますので、お好みのアイテムを見つけて、編んでみてくださいね♪ クロバー株式会社 15677 19 2021年12月24日
【手芸用品と毛糸で作る♪】あたたかみのあるマット・コースターのレシピ特集! 寒くなると恋しくなる、毛糸を使った『あったか小物』💭 おうち時間を活用して、手作りしてみませんか? 今回はお部屋で楽しめる「マット」や「コースター」のレシピを7つご紹介します! ご紹介する作品はどれも手芸用品で楽しめるものばかり。 お気に入りの作品を見つけて気軽に挑戦してみてください☺ クロバー株式会社 16041 6 2021年12月10日
秋冬のコーディネートに!ジャンパースカートを手作りしてみませんか? 夏服を縫う手軽さで、秋冬もソーイングを楽しみませんか? 今回ご紹介するのは、裏地やファスナー、ボタンがないデザイン。 作り方動画もご用意していますので、洋裁初心者さんも挑戦しやすいですよ❣ 型紙は「囲み製図」で作ります。 寸法通りに測って線を引くと、ぬいしろ込みの型紙ができあがります✨ レシピは2種類♪ どちらも薄手のセーターを中に着られるゆったりシルエットです。 気候に合わせて重ね着でおしゃれしてくださいね💕 クロバー株式会社 11900 20 2021年11月30日
【はじめてのパッチワークキルトに!】カラフルでキュートなクッションを手作りしてみませんか? 「パッチワークをはじめてみたいけど、難しそう」 「完成しないかも」と躊躇されている方、いらっしゃいませんか? そんな方におすすめの作品レシピをご用意しました❣ 今回ご紹介するのは、お部屋を彩るクッション。 家庭用ミシンで作ることができます。 作品は全6点。ベーシックな伝統柄です。 なかには面白い名前のパターンもありますよ♪ パッチワーク・キルトは配色を考えるのがとても楽しいです✨ お気に入りの柄や色の生地を使って、自分好みのクッションに仕立てられますよ! イマドキのデザインにすることだってできます。 パッチワーク好きの方はもちろん、初挑戦の方もぜひ作ってみてくださいね♪ クロバー株式会社 10542 13 2021年11月12日
親子で工作♪手作りハンドメイドアクセサリー【フリル付きくるみボタンピアスの作り方】 全部100均材料でも作製可能ですので、お子様の夏休みの工作や、親子でお揃いアクセ作りにもおススメです^^ りんご 28773 27 2020年04月27日
編み物する方必見!裏技で糸始末を超らく〜にしてしまう方法! 今回は編み物の裏技をご紹介します。 編み物で面倒なのが、編み上がった後の糸始末ですよね。 大物のセーターとかストールとか編むと何玉も使います。 使った玉数だけ糸始末をしないといけません。 その糸始末、裏技で解決いたしましょう! 編み物する方必見です! urucoto 26992 21 2020年03月05日
入園・入学までのカウントダウン!無理なく楽しく身の周り準備🎒セリアのアイテムで可愛いボードを作ろう✂️ 今年の春、ピカピカのランドセルを背負って小学生になるお子さんや、保育園や幼稚園などに入園して新しい生活をスタートするお子さんなど、春はなにかとスタートの多い時期ですよね🌸 まだもう少し時間があるし…なんて思っていても、4月なんてあっという間💦 先のことを考えて、今からお子さんと一緒に、色々と準備を始めてみませんか? 今回は100均で簡単に!可愛く作れてしまうお支度ボードのアレンジ方法をご紹介したいと思います✂️ ayako.anko 24443 176 2020年03月07日
材料費200円!ペーパーナプキンでミモザリースを簡単ハンドメイド♪ 3月8日はミモザの日ということで… ミモザ柄ペーパーナプキンを使った 春リースの作り方をご紹介します。 ペーパーナプキンとリース土台を用意するだけな上に リース作りでよく使うグルーガンも不要なので 準備が少なく、どなたでも簡単に作れます♪ ____pir.y.o 35911 149 2020年02月23日
\100均アイテム4つだけ/5分で作れる!簡単すぎる自立型おむつバッグを自作✨ オール100円ショップのアイテムで自立!ワンアクション!の自家製🙈おむつバッグがお家でも外出先でも大活躍😭✨嵩張る赤ちゃん用品を低予算でひとまとめ😊 お出かけ先などでもさっとオムツ替えに走れます😂 日々のスーパーなどでは車に置いておいたりベビーカーやカートに引っ掛けて置いたりしています😀 izabel13ok 55977 710 2019年10月27日