DIYのアイデア(92ぺージ)

100均アイテムや突っ張り棒などを使うお手軽DIYや、初心者におすすめの電動ドライバーの使い方など、DIYに役立つ情報が満載!ディアウォールやカッティングシート、グルーガンを利用してのプチリメイクなど、おしゃれなDIYのアイデアも必見です。

  1. 【カラーBOXリメイク】2WAY!!お店屋さん&おままごとキッチンをDIY♡クギ・ネジなしで手作りできます!

    子供たちに大人気のお店屋さん・おままごとキッチン。我が家にぴったりのサイズや色、デザインにするなら手作りが一番ですよね♡今日は我が家のお店屋さん・おままごとキッチンの作り方をご紹介します!しっかりした木製なのにキッチン部分はなんと釘もネジも使いません♪手作りで簡単にできるので、お店屋さん・おままごとキッチンを作ってみませんか?

    WorkShopSalonCOMO?
    • 147047
    • 751
  2. トイレの鏡を100均でかっこよく設置しておしゃれなインテリアに♪

    色味がないありがちなトイレで少し物足りなさを感じていたトイレを少しずつ手を加えてました。 100均の鏡を使って手軽にかっこよく設置し、実用性もあるので家族にも好評で思い描いたような快適なリラックススペースに変えることができました。 あまりお金をかけたくないという方にもおすすめです。ぜひお試しください♪

    HANDWORKS*RELAX
    • 89919
    • 928
  3. ☆ウォーターサーバーのカバーをDIY!子供のイタズラを防ぐのにうってつけ☆

    娘がつかまり立ちを始めたくらいから、 イタズラの標的になったウォーターサーバー。 我が家のキッチンには置けるスペースがなく、 リビングに置くしかありません。 お湯はロックがありますが、 万が一のこともありますし、 お水は簡単に押すだけで出てしまう! お水ジャージャー 遊ぶことを覚えたら最後ε-(´∀`; ) なんとか防ぐ方法はないか⁈と 考えた末のDIYです!

    mont-blue☆imoan
    • 79308
    • 112
  4. 綺麗すぎるブランドの箱の再利用活用法!【完成品は海外インテリアのようなコンソールに変身!】

    なかなか思い入れのあるブランドボックス捨てれないと言う事ありませんか? 特に作りがしっかりしていればしているほど? またあまりにも綺麗すぎたりカッコ良すぎたりすると活用したいけど置き場所に困る そんな時ありますよね。 当方の場合、転勤族で食器をいずれ入れて輸送に使用する為、捨てずにとっています。 ただあまりにも箱の数が多すぎてクローゼット内に入り切れなかった為、 一部はディスプレイとして使用したりもしましたが、残りの箱はフェイクな家具に 仕立て上げました。 ブランドボックスをあえてランダムに摘みたてていく。 ただし荷崩れしないように左右対称になるように配置します。 それはコンソールの脚として使用する為です。 コンソールの天板は、以前 徳島時代にテーブルとして使用していた化粧合板を 再利用しビスを取り払い厚めのスポンジ(綿)を入れフランス製の布で覆い タッカーで止めていきます。 そのあとビスを隠すように布で止めて自分の好きなように装飾して仕上げていけば コンソールの天板の完成です。 完成した天板は、ボックスに乗せただけの簡単コンソールとなります。 見栄えをなるべく良くする為にディスプレイはシンメトリー配置しIKEAのプチプラランプを 配置しレザートレイを置きました。 1日使用したアクセサリー等を入れたりと以外に使い勝手の良い コンソールとなりました。 ディスプレイとして使用するものにあまりお金はかけず何年も着用しなくなった 劣化しかけのミンクなどの衣類を用いたり、簡単に活用できるものを用いる、 切ったりビス止めは不要 タッカーがあれば大体仕上がります。

    NOIR
    • 35601
    • 35
  5. 壁面収納を有孔ボードで簡単DIY!セリアの100均グッズと有孔ボードを使った裏ワザ大公開!

    【壁面収納を有孔ボードでDIY】 作業部屋の作業台にものがあふれてきて作業しづらい! 作業台をスッキリさせたい!から始まった壁面収納、しかも簡単DIYです。 便利で人気が高い有孔ボード(ペグボード)と使いやすくて優秀な100均グッズもふんだんに使ってますよ♪

    HANDWORKS*RELAX
    • 222290
    • 513
  6. 「100均すのこ」と「セリアのパウンドケーキ型」で小分け収納棚をDIY!

    今回は、セリアのパウンドケーキ型と100均すのこを使った、小分け収納棚のDIYをご紹介します。 「DIYにパウンドケーキ型?」と思う方は多いでしょう。 ですが、セリアのパウンドケーキ型は棚を作る上でとても優秀なアイテムに変身するのです! 家族が集うリビングの細々としたものの収納。みなさんはどうされてますか? 私は片付けがちょっと苦手。細かくきれいに収納なんて無理! ざっくり小分けに収納!使う時は引出ごと持って行っちゃう!そんな収納を100均グッズで実現してみました。

    HANDWORKS*RELAX
    • 305920
    • 4529

おすすめのアイデア

1872件中 1821 - 1840 件を表示