DIY・工具のアイデア(52ぺージ)

「DIY・工具」に関するアイデア一覧です。住まい・暮らしのメディアであるLIMIA(リミア)は、「DIY・工具」についての豊富な情報を提供していきます。

  1. 【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術

    キッズキッチンをDIY♪ホームセンターのすのことカラーボックス、そして100均セリアのリメイク作り方公開です♪インテリアにもピッタリ、その上材料費は3500円程とリーズナブル♪使用後は再利用できる工夫も。すのこはノコギリでも簡単に切れるので日曜大工感覚でお子様に手作りのキッチン作ってみませんか?本誌と合わせて作るヒントに♪参考になれば幸いです

    neige+手作りのある暮らし
    • 238394
    • 2195
  2. ハンガーのかさばる、絡まるを一気に解消!あると便利な簡単DIY★

    みなさんハンガー収納ってどうしていますか?以前の我が家はファブリックボックスにしまっていました。ですがいくら綺麗に絡まらないように入れたつもりでも出すときにどうしてもスムーズにいかない!イライラがピークを迎え笑、端材で簡単なハンガー収納を作りました。

    asuka__na
    • 256913
    • 594
  3. 洗濯機台のDIYでいつでも簡単楽掃除♪

    防水パンのある家庭も多いと思いますが、ここ、数年の新築戸建には防水パンのある家庭は減ってきているようです。 月に数回は洗濯機の後ろ側に埃や髪の毛などがたまりやすいため、 我が家では月に数回洗濯機を動かして掃除機かけたり拭き掃除したりとしてきました。 洗濯機を乗せるキャスター付きの台も売られているのもよく見てましたが後回しにしてしまい結局動かして掃除するアナログな方法で(笑) なんとも効率悪かったので、ホームセンターでお安くDIYしちゃいました!

    __________7hm7_____
    • 178271
    • 1343
  4. 賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション!

    賃貸によくある襖扉、すごく悩みでした。 どうにか原状回復出来て、カッコよく変えられないものか、、(>_<)、、 そんな時、ラブリコの新しいパーツ1×4材用アジャスターを使って、襖扉をドアに変える方法を思いつき、扉を作ってみることにしました!(^-^)これで賃貸でも諦めずに、インテリアさらに楽しめると思います(^-^) 今日はその、作り方をまとめてみたので、よかったら見てください(^-^)

    Mika.re
    • 58899
    • 433
  5. 狭いベット下にだって100均の材料だけで立派に隙間収納

    こんにちわ(^-^) ベット下の隙間に以前はリネンBOXをそのままおいていましたが、シーツに引っ掛かったり、底にほこりがくっついたり… 掃除もしにくくネックでした。 なので色々な方々の作品を参考にアレンジしながら作ってみました! ただ…無計画&大雑把が仇に…(笑) 計画的に作れば簡単にオシャレでぴったりサイズの収納が出来ますよ♪

    めめ
    • 102415
    • 660
  6. ダイソー商品組み立てるだけ!ウォールバーをレールにMDF材の大容量収納引き出しをDIY

    子供部屋に細々したものが常々散らかっているのでそれらを 収納するためにダイソーのMDF材を枠に引き出し収納を 作ってみました。カット不要!サイズぴったりで組み立てるだけです。 引き出しのレールにはダイソーのインテリアウォールバーを、 メインの引き出しにはダイソー人気商品のスクエア収納ボックス4Lを 使用しました。

    あこ*
    • 584255
    • 9132
  7. 入居10年・経年とペンキで汚れた玄関タイルをペイントでリフレッシュ♪カフェのエントランス風にDIY☆

    築10年を迎えた我が家。 家の中もあちこち年齢を感じるようになりましたが最近目立ってきたのが玄関前のタイルの汚れ…。 よくDIY作業する場所なのですが、めんどくさがりなのでシートを敷かずにペイントすることもあるためだいぶ汚れてしまいました。ペイントで北側の玄関の薄暗いイメージを一新し、隠れ家カフェ風のようなエントランスを目指してDIYしました(^^)ペイントするだけでかなり印象が変わります。セルフリノベーションは家をいつまでも住み心地のいい場所にする手段。思い立ったら自分好みに変えてみるのはおすすめです♪

    aya-woodworks
    • 107814
    • 88

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

1630件中 1021 - 1040 件を表示