キッチンのアイデア(7ぺージ)

キッチンは毎日使うものだからこそ使いやすく、素敵なものにしたいですよね。ここには、キッチンに立つ時間を豊かにする、たくさんの知恵があります。 システムキッチンの収納術や、リノベーションのアイデア、断捨離のコツなどをご紹介。他にも、素敵なキッチンを演出するための、テクニックやDIY術、オシャレな雑貨などをまとめました。ご自宅のキッチン問題はここで解決!毎日のお料理が楽しくなるようなキッチンにしましょう。

  1. 【賃貸OK】DIYで窓を断熱!ポリカーボネートを材料に1万円以下で二重窓を作ってみた♪

    窓からの冷気が厳しい季節に二重窓があれば随分違いますが、後付けの二重窓は商品代だけでもウン万円、さらに取り付け費用を考えるとなかなかの出費です。そこで、今回はホームセンターにあるポリカーボネートを材料にした、DIY二重窓にチャレンジしてみることにしましょう♪費用は1つの窓あたり1万円もかからず、かなりの断熱効果を発揮してくれますよ。

    LIMIA編集部
    • 98754
    • 777
  2. カラーボックスを端材と100均でリメイク✨収納たっぷり便利棚

    使っていない古びたカラーボックス、実は成人した息子が昔使っていた学習机の付属品。これをリメイクして炊飯器が置ける棚を作りました。 このカラーボックスは規定のサイズでは無いのでこの棚と全く同じ物は作れないかもしれませんが、せま〜い我が家のキッチンで大活躍しているので、どんな感じに作ったか、どんな風に使っているのかを見ていただけると嬉しいです∩(*´×`*)∩

    nekotubaki
    • 29948
    • 426
  3. これであなたも収納上手♡セリアの《積み重ねできるワイヤー整理棚》を活用して空間を広く使おう♪

    収納が多くてきれいに整頓されているおうちって憧れますよね。収納スペースってなかなか上手に活用できない……。今回はそんな方にオススメしたい〔セリア〕の《積み重ねできるワイヤー整理棚》をご紹介! 100円グッズを使って空間のムダをなくし、収納スペースを増やしちゃいましょう♪

    LIMIA お買い物部
    • 56158
    • 262
  4. 90分で10品!節約おかず中心。1週間の作り置きおかず簡単レシピと常備菜レポート

    「つくりおき食堂」の一週間の作り置きおかずを紹介します。スキマ時間に簡単に作れる時短おかずばかりなので初心者さんにもおすすめです。まとめて作らないので平行調理が苦手な方、キッチンスペースが限られている方でも気軽にはじめられます。週末に家族が好きなおかずを作り置きしておけば外食やお惣菜を買う頻度が減り節約にもなりますよ。

    つくりおき食堂まりえ
    • 45606
    • 456
  5. 電動ドライバーがあれば使える!《おそうじアフロ君》の汚れ落とし能力が衝撃的!

    DIY用のハンドソーなどでも有名な〔SK11〕から発売されている、便利なお掃除グッズがあります。その名も《おそうじアフロ君》。電動ドライバー(ドリルドライバー)かインパクトドライバーがあれば、ビット部を差し込むだけで抜群の汚れ落とし効果を発揮してくれるアイテムですよ♪

    LIMIA インテリア部
    • 60070
    • 186
  6. 家掃除をコレ1本に!洗剤能力proは手に優しくて汚れが落ちる

    《洗剤能力pro》の魅力や掃除方法を実例で紹介。お風呂やキッチン周りなどの掃除には、クエン酸や食器用洗剤を部分別に使用してる方も多いのでは。《洗剤能力pro》は原液の濃さを調整して使うことで、1本で家中の掃除ができます。さらに手も荒れにくいので大掃除で活躍してくれそう!

    整理収納アドバイザー まいCleanLife
    • 87913
    • 810

おすすめのアイデア

488件中 121 - 140 件を表示