1. 家族の暮らしをより楽しく豊かにするとっておきの家

    こちらのお住まいは、お客様が気になる中古戸建を見つけてこられ、購入前にプランナーも一緒に物件見学に同行して、予算やプランなどを話し合いながら購入物件を決めたお家です。 1階と2階合わせて延床20坪弱という限られた空間を家族4人で広々と快適に暮らせるようにしたいとのご希望でした。家族が一緒に過ごすLDKは日当たりのいい2階に。天井高を利用したロフトや畳コーナーもしっかり仕切らず、2階全体が一つにつながる開放的な空間をつくりました。水まわりや収納の動線を機能的にまとめたり、バルコニーの手摺りの位置を外側にしたりと工夫の積み重ねで、限られた空間をより広く使えるように。コンパクトながら豊かに暮らせる子育て世代のモデルケースともいえる住まいです。

    スタイル工房 stylekoubou
    • 4083
    • 31
  2. 古い洋室のリビングをスペイン風に。そして裏庭に出るドアと下屋を。

    古い木造住宅の洋室リビングをスペイン風にリフォームをしました。 家具や照明器具を設置してからの生活するイメージや雰囲気を大切にしました。 何年経っても色褪せない空間。この部屋に入る楽しさや新鮮な気持ちをいつまでも残せたらと思いました。このリフォームに使用した質感を重視したタイルや珪藻土、増設したニッチや照明は、この空間を構成する要素でしかないのです。後は、ここで生活する人が自分の好きな物や家具を持ち込みながら好きなようにストレスなく生活をしてもらうことが一番大切だと思います。 実は、この古い木造住宅は、自分が若かりし日に造らせてもらった住宅なのです。だから、特に思い入れのあるリフォームでした。

    LUIS GARDEN
    • 5470
    • 53
  3. 机の天板リノベーション

    ガラス天板の机。歳をとるにつれ、ナチュラル嗜好になってきた私としては、このガラスの天板は無機質で冷たく、また趣味で使用する万力が付けられない等以前から不満を持っていました。机そのものを買い替えるお金も無いので、脚部分を再利用して天板だけ交換しました。 25mm厚の天板はナラ/オーク材の集成材(マルトクショップさんで100x60cm、四方指定面取り加工、送料込みで1万円未満)に、M8鬼目ボルトを下穴を開けて埋め込み、さらに天板を乗せる部分にボルト用の穴を1つ増やして天板のソリ防止対策とネオプレーンを貼り付け。 色は天然素材配合の「ブライワックス」ジャコビーンカラーをスチールウールでゴシゴシ擦り込んだ後に、タワシとボロ切れ布でとにかくひたすら磨きました。 脚の部分は、何だかアンバランスな感じもしますが、見ようによっては足踏みミシンの脚にも見える気がします。 そして、身体中が極度の筋肉痛になりましたとさ(´Д` )

    たけちゃん
    • 3567
    • 1
  4. 【施工事例】r+house 建築家と造る 高気密高断熱の家 ~大阪府吹田市

    LIMIAをご覧の皆様(^^) 私、大阪府吹田市の江坂駅付近で【建築【リフォームorリノベーション】【不動産】を営む homestyle㈱(ホームスタイル)  工務部 藤井 と 申します。 このたびは、LIMIAを通じて、広い方々に、木造新築やリフォームリノベーションの施工施工事例を通じて、色々な事を知って頂いて、良い住宅サービスを提供したいと考えています。 末永く宜しくお願いします(^o^)

    homestyle㈱@藤井ちゃんの建築日記@
    • 2358
    • 21
  5. 手造りのテーブルで語らい 眺望を楽しむゆとりの高機能エコ住宅

    土地の高低差、そして前方には川。そんな土地を利用した住まいは、眺望が楽しめ、そして吹抜けからの光が降り注ぐゆったりとしたリビング。大人数の来客にも対応できます。また、梁や柱などを設けデザイン性にも優れた雰囲気に仕上がっています。 リビングの奥には和室があり、窓からは坪庭も眺められ落ち着いた空間になっております。 2階のベランダから採り込んだ光が吹抜けから1階のリビングに柔らかく落ちる。 そして、こだわりのインナーガレージは、車のコンディションを保つため、手間をかけて作り上げました。 また、断熱材にセルロースファイバーを採用しています。 寒くない、暑くない家を実現。 セルロースファイバーは、新聞紙をリサイクルした環境にも人にもやさしい断熱材です。 成分は木質繊維の為、断熱性能が高いだけでなくお部屋の湿気などを吸ったり吐いたりする調湿機能も優れています。 この効果により壁の内部の柱などを痛めてしまう壁内結露やシロアリ予防など断熱効果以外にも家の耐久性や寿命を延ばす効果があります。

    タニカワホーム株式会社
    • 918
    • 5
  6. こんなビンテージ風階段もあり?!ベニヤ板で簡単リメイク!

    我が家の階段は、化粧合板の おもしろくもなんともない階段でした(ノД`) うちは、無骨でインダストリアルな感じを目指して セルフリノベしていますが、 階段だけは、カラフルな色合いで 遊び心のある感じにしてみたいなと思って、 安価なベニヤ板と布を使って ビンテージ風の階段に リメイクしてみました(^^♪

    maca Products
    • 23929
    • 148

おすすめのアイデア

88378件中 84181 - 84200 件を表示