1. 田園風景を楽しむ「六把野の家」

    この住宅は、員弁郡東員町の田園の中にあります。 敷地の南側には田畑が広がっていますが、学校が近いこともあり、近年は分譲住宅も数多く建設されて来ています。 前面格子のこの木造住宅は、そんな環境の中でプライバシーを確保しつつも、 周囲の環境に上手く馴染んだモダン和風の住宅となっています。

    若山建築設計事務所
    • 930
    • 3
  2. 「POOL」に要注目!イデー×無印×ミナの豪華メンバーの服がほしい!

    ファッション性の高いインテリア家具や雑貨を取り扱うブランド「イデー」。2015年の秋にイデーがスタートした、ハギレや端材、訳あり商品から一つのものを作っていくプロジェクトがある。それが「POOL」だ。2016年春からPOOLに待望の服が登場!大人気のデザイナー・皆川 明氏が監修した男女ともに楽しめるナチュラルなファッション、いち早くチェックを!

    LIMIA ニュース部
    • 36900
    • 21
  3. しっかり食べてダイエット! 体に良い事を考えて! ヘルシー餃子!

    カロリーだけ気にしてても、ダイエット期間が終わったらリバウンド! 体調もよろしくないなんて事!よくあったりします 少し気長に構えながら、健康になりつつダイエットに向く体作り 食べ物から考えたいと思います! ニラを使わないのに大満足な ヘルシー餃子のご紹介です

    ダーリンのつま
    • 2205
    • 33
  4. 年中行事を和風で彩る食卓~夏越えの節句+新箸の祝い編~

    6月は農家が忙しくなる時期、豊作とばてないように健康祈願の節句、お祝いがあります。簡素な食事でも少しテーブルを飾るだけで豪華な雰囲気になります。チョイ足しアイディアです。家にあるもの、安いもので気軽にできるように。和っぽいもの一つ入れるだけでも気分は盛り上がる。

    鞍城建設
    • 1149
    • 7
  5. ●女前インテリアって知ってる?甘さ辛さはオリジナルでOK、男前からの進化形で●

    数年前から人気の男前インテリア。 100均に行ってもロゴばかり目立つ雑貨が増えています。 かっこいいインテリアも素敵ですが、女性特有の「可愛い」 という感覚は大切にしたいですし忘れたくないもの。 そこで定番ナチュラルに、かっこよさも兼ね揃えた 進化系の女前インテリアをご紹介します。

    瀧本真奈美
    • 241962
    • 381
  6. スマホで会社電話。個人携帯を「プライバシーを守りつつ」業務用携帯として活用(BYOD)

    従業員用に会社携帯を支給することがコスト的に難しい場合も、BYOD(Bring your own device)で個人保有の携帯端末を業務用携帯にしてしまえばOK。でも、プライバシーが…と思われる方もいらっしゃるでしょうがそれも大丈夫!アプリで個人用の通話と会社用の通話を分けることができます。

    IP電話回線・クラウドPBXのネコール
    • 40207
    • 8
  7. ray-house タモの床と白い壁のマンションリノベーション

    武蔵小金井に建つ古いマンションの一室をリノベーションしました。 既存は田の字のプランで、キッチンは壁に囲まれて非常に暗く、闇の多い空間でした。 タモの無垢材の床を基調に、「白色は物や人を主役にする」という、建築家でもあるお施主さんの希望で全体を白にまとめました。 マンションの躯体の力強さをそのまま活かし、むき出しの梁と白い内装とを共鳴させています。 マンションリノベーション 設計:村上建築設計室 + 水沼均 施工:渡辺富工務店

    村上建築設計室
    • 2179
    • 8

おすすめのアイデア

88379件中 80401 - 80420 件を表示