1. 簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その②

    生活感が出ちゃう物に、カバーをつけて隠すシリーズ、その②! その①では、インターホンと給湯器のスイッチを隠すカバーの作り方をご紹介しました。 今回は、見せたく無いけどすぐに取れる場所に置きたい『歯ブラシ』と、 無くならないようにまとめておきたい『鍵』を、丸見えにならないよう収納できる扉付きBOXをご紹介します。

    mirinamu
    • 43319
    • 392
  2. 【収納棚DIY】物の所在をハッキリとさせた片付け楽々収納棚をDIY ☀散らかるのは片付けにくい収納をしてるから

    今まで縦に高い収納を作り工具や材料を収納していました。全部とりあえずしまえていたのですが高さがあり中も見えずらいのでキチンと区分けしてなかったりしまいにくかったりで空いているところに適当に入れるようになりました。 そうすると使うときは探すのが大変!探す時にも散らかるしあっという間にゴミ屋敷!片付けも憂鬱。何かいい方法は無いものかと日々考えていました。

    ayu
    • 8773
    • 41
  3. シイタケに一手間加えて、簡単に料理屋さんの味! 

    日中はまだまだ暑いですが、秋になって来てキノコも美味しくなってくる季節! 手に入りやすい肉厚シイタケの旨味を頂くのに ただ焼くだけでは勿体ない! ちょっと手を加えて おもてなし料理に使える、安上がりでとっても美味しい一品にします! 美味しくっても、高かったらいやですもんね! 安くって美味しいが何より! 材料は  (一人2個ずつで3人前) ・シイタケ 6個     ・たまごの白身、1個分 ・白ハンペン、1個 ・三温糖、小さじ半分強 ・塩、小さじ1/4強 ・安いカニかまぼこ、1パック ・とろけるスライスチーズ、3枚    これだけ~! ねっ! 安上がりなの分かるでしょ~♪  弱火調理で光熱費もヘルシー 食べてもヘルシー! シイタケ!どーん! カニカマ!どーん! チーズ!どーん!って言うテーブルもアリかもですが ちょっとだけ手を加えたら、きっと笑顔も増えるはず! そんな食卓が理想です♪ 

    ダーリンのつま
    • 1932
    • 39
  4. セリアと端材でナチュラルな傘立てをDIY

    戸建てなのですが 玄関スペースを極小に設計した我が家 ★ 傘置きスペースであろう「隙間」には 市販の傘立てが入らない状態で ギリギリ入れたいた傘立ても 収納力に欠けるものでした‥‥(-_-;) そこで! 端材とセリアで ナチュラル可愛い傘立てをDIY ♪ 少しの隙間にピッタリフィット! 玄関スペースがスッキリ片付きました ♪ では詳細を‥‥  ↓

    我が家
    • 66098
    • 419

おすすめのアイデア

88385件中 77301 - 77320 件を表示