【収納棚DIY】物の所在をハッキリとさせた片付け楽々収納棚をDIY ☀散らかるのは片付けにくい収納をしてるから

今まで縦に高い収納を作り工具や材料を収納していました。全部とりあえずしまえていたのですが高さがあり中も見えずらいのでキチンと区分けしてなかったりしまいにくかったりで空いているところに適当に入れるようになりました。
そうすると使うときは探すのが大変!探す時にも散らかるしあっという間にゴミ屋敷!片付けも憂鬱。何かいい方法は無いものかと日々考えていました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8702
  • 41
  • 0
  • いいね
  • クリップ

幼稚園の収納にこんなのあったよね★腰までの高さで片付けやすい

以前の工具収納、片付けてあればスッキリとしているんですが物の在処がわからず探すのにいろんなのを出しちゃうので毎回片付けするのがしんどくなり散らかったままになることもしばしば。
そんな状況が自分も嫌だったけど家族にも我慢させてるなぁと何とかしなくちゃと模索。
悩んでるある日見えるように片付けをしていた幼稚園の収納にたどり着きます。

高さを低めに中身が見える収納に🎵充電もスタンバってます

散らかるのは片付けるのに不便な収納をしているから。幼稚園の収納ってしまいやすく中身も見えて利にかなっていますよね。そんなイメージで作っていくことにしました。
今まで使っていた棚を解体して再利用することに。あとプラスチックのケースなども元々使っていたのを再利用。真ん中の大きな工具を入れるところは斜めにして細い角材でストッパーを付けて100均のトレーを並べる事に。

ではでは工具収納☀作っていきまーす

それでは奥行き30センチ幅158センチの収納棚作っていきまーす。
まずは家にあった2つの棚を解体して再利用します。赤い棚と茶色の棚とを解体したので2色の木材になりますがちょうどその色をいかして作っていこうと思います。これでペイントする手間も省けて楽しちゃいます。

縦の板になる部分に棚板をネジで固定します。
上の板は平らに打ち付けます。
下の棚は斜めに15センチ位高低さがあったかと思います。

上になる棚板を付け間違えたので修正。縦の板に間になるようにつけ直し。

上に板を乗せました。新しく作るときはツーバイフォーを3枚最初から乗せるとキレイです。

緑のボックスは当初上に並べる予定でしたが斜めの棚の上が割りと広かったので急遽追加に間に棚を追加しました。

緑のボックスが引き出しとして使えるようになりました。

緑のボックスは分別して入れてあるので中身がわかるようにローマ字で明記☀

上の写真、工具が入ってますが斜めのところで収納する工夫☀

細い角材をストッパーになるように貼りつけています。

ここに100均のかごに入れた工具を入れてセットします。充電器もコンセントが繋げるようにしていつでもスタイバイOKです

何がどこにあるのか住所もはっきりして取り出すのもしまうのも楽な工具の収納になりました。
見た目にも工具が見えるのが気に入っています。
とても使いやすくDIY 熱がまた高まりそうです。

フォトコンテストにも参加しています。コンテストを覗いて見てくださいね☀

  • 8702
  • 41
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIY とインテリアと雑貨、料理やおしゃべりが大好き❤元々子供が四人の六人家族という大所帯だったため狭い家でいかに住み心地よくするかというのがDIY との出逢い…

ayuさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア