【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 自宅兼サロンをモロッカンスタイルに!

    我が家の和室は 日中はサロン、夜は寝室に変わります。 昔ながらの和室ですね(≧∇≦) これを モロッカンスタイルに 変えていきますよぉ! 畳に アロマやオイルが落ちてシミになるので 大理石調のクッションフロアを 敷きました。 これだけでも 新鮮ですね(o^^o) そして和室ならではの 鴨居は キャンドル棚をDIY コーナンとセリアの木で代用。 L字に組みボンドで仮止め 釘打ち! へい! 棚ができやしたっ! 先日 海で拾ってきた流木を アク抜きして 天日干し セリアのロープで くくって ドリームキャッチャーと いなざうるすさんの グリーンを♪( ´▽`) イメージはできたので 後は ペンキで 壁と棚を白く塗って 古くなったカーテンを 天蓋風にアレンジ! キャンドルを並べてたら… おおっ! モロッカン! 真っ白な空間… 揺らめく炎… 立ち込めるアロマの香りで 癒し効果抜群! お客様の喜ぶお顔が 楽しみだなぁ(≧∇≦)

    あっちゃん
    • 3099
    • 38
  2. Order Furniture ナチュラルな壁面収納&カウンター

    ナチュラルな木目が映えている突板を使ったカウンターと壁付け棚です。 L字型のカウンターは、足元に棚板を取り付けてキッチン収納に。 出来上がった料理を乗せればそのままダイニングテーブルになります。 壁付け棚は一部に引き違いの扉をつけて、見せる収納と目隠し収納のどちらも用意しました。 デザインだけでなく、素材や機能性も自由に選ぶことができるのはオーダー家具ならでは。

    85inc.
    • 4277
    • 18
  3. イギリスと和のテイストを兼ね備えたアプローチ

    自宅2階を改装してオープンしたカフェの駐輪場を兼ねたファサード。 生活空間と仕切るために建てたアイアンウッドのフェンスを背景に 足を止めて2階に上がりたくなるような景色づくりを心がけました。 お施主様のご要望で、イギリスと和を合わせたテイストで素材、デザインを考えています。

    株式会社フジホーム
    • 1568
    • 0
  4. ブルーグレーが映えるカントリースタイルエクステリア

    ブルーグレーの外観の輸入住宅。雰囲気が合うように、素材にこだわりました。レンガと天然木材をシンプルに組み合わせて美しい外観のエクステリアにまとめることができました。玄関前にはシンボルツリーとなるシマトネリコを植えて、目隠しに。ボリュームが出やすい木ですが、日陰をつくり、風をよけて家をお守りします。

    株式会社フジホーム
    • 1896
    • 8
  5. ラグジュアリーモダンデザイン

    角地の変形した土地を活かしたエクステリアです。道路から住宅を切り離すように、タイルのテラスを浮床仕様に。ホワイトバーチの明るすぎないホワイトの床がステンレスや黒いタイル、自然石の中で際立ちます。エントランスは、角度をつけてゆったりと上がることができる玄関ポーチに。ウォールを道路側と建物側につくることで、広々とした空間にみせています。

    株式会社フジホーム
    • 1132
    • 0
  6. 【DIY】ドアをリメイク*アンティーク加工に使うのはダイソー商品だけ!

    ずっとプリント合板のドアがイヤだったので、思い切ってペンキで塗装してみることにしました(*‘∀‘) 塗ったあとのアンティーク加工はダイソー商品しか使ってないし、大したワザも使ってません(*ノωノ) でもそれなりにアンティークなドアになったと思います(*^^)

    maca Products
    • 84392
    • 310
  7. 緑色の風・・・北鎌倉の住宅

    北鎌倉の谷戸に5人家族の家を建てました。 まるで信州にでもいるような・・。 施工:スタジオ8(三品道明) 「住宅特集」0312 「新しい住まいの設計」0406 「My Home+」04夏 「Precious」0205 「建築知識」0508 「上質インテリアのルール」マイホームプラス特別編 「心がときめく部屋づくりアイデア図鑑」エクスナレッジ TV:「渡辺篤史の建もの探訪」

    佐藤浩平建築設計事務所
    • 7491
    • 30
  8. 古民家カフェみたい。お部屋によって色を変えた珪藻土壁。

    平屋住宅の「塗り壁リフォーム」を 紹介します。ダイニング・洋室・和室を珪藻土(けいそうど)で リフォーム。元の壁は 綿壁(わたかべ)でした。和室とダイニングは 壁の色を変えてリフォーム☆ オシャレな 古民家カフェのようなアフターに変身し、お客様も喜んでおられました。

    大阪・武居左官 -takesue sakan-
    • 11670
    • 29

おすすめのアイデア

88400件中 77341 - 77360 件を表示