プレゼントにピッタリ✩100均材料でミニチュアフェンス風のプラントホルダー 友人へのクリスマスプレゼントに考えて作りました☆*。 100均材料で作ったプラントホルダーです✨ 道具も100均で揃っちゃいます💡 アレンジ次第でいろんな表情を見せてくれますよヽ(´▽`)ノ もちゃ 44396 220 2016年12月24日
【100均ディッシュケースリメイク】DAISOのディッシュケースをあっという間に男前にリメイク 今まで藤のディッシュケースを使っていたのですがDAISOでちょっとタイプのディッシュケースを発見☀ 凄く好きな色味だったのですが置く予定のところに設置したらピンとこない。 ということでセリアの物でリメイクしてみました。 ayu 15222 38 2016年12月24日
家を建てる。 家相は、是か非か お客さんが気にしている ということを気にして 設計に臨みますが 私自身は 家づくりにおいて 家相は、気にしていません。 和泉屋勘兵衛建築デザイン室 1048 5 2016年12月24日
まだ間に合う!自家製で焼く素朴なクリスマスケーキ メリークリスマス♪ 皆さん! 今晩はイブですね。 どなたも、心穏やかなステキな日でありますように❤ 昨日、出かけていたものですから、何にもできていませんので、 今朝起きて、短時間でもできるケーキを焼きました♪ 焼き上げに1時間かかりますが 準備と焼くまでの時間が30分と言う、超簡単で美味しいケーキ 素朴なんですけれども、日持ちのする美味しいケーキです。 ダーリンのつま 2457 30 2016年12月24日
【WORKS】日本の伝統美を現代に再生した家 こちらの住まいは、以前住まわれていた家の古材等(ヴィンテージウッド)を所々に再利用しました。リビングの飾り梁には、7寸(約21cm)の古材丸太、キッチンの腰壁には古材差鴨居を使用し、新しい木材にはない長い年月を経た木材だけが醸し出す風合いを出しております。 オーガニックハウスFSM木更津 ㈱ジーシーオー 1440 10 2016年12月24日
カットして組み立てるだけ!コーヒーテーブル編 マガジンラック、サイドテーブルに続き 最後は コーヒーテーブルのご紹介です 小ぶりではありますが 軽食やお茶の時間を楽しむのに 十分なサイズにしましたよ シリーズ完結(笑) では 始めてみたいと思います ak3 20916 128 2016年12月24日
伝統的な和のしめ飾りと室礼(しつらえ) 昔から、一夜飾りはタブーとされてきた新年のお飾りなどの支度の時期です。しめ飾りは、本来の意味を考えた時、その仕上がりは穀物色にたどり着きました。シンプルなデザインですが何か神々しくさえ感じられます。 また、同じように日本の伝統工芸の刺し子を使って新年のテーブルセッティングを作りました。 SPAZIO 2642 7 2016年12月24日
ダイソーのLEDキャンドルライトを枝でリメイク🕯 Merry Christmas🎅💝 ダイソーのLEDキャンドルライトを枝でリメイクしてみました☺︎ ゆぴのこ 43132 394 2016年12月24日
余ったごはんアレンジレシピ♪簡単ライスピザ☆パーティーにも! 余ったごはんでお昼を済ませることも多いですよね。 冬休みなどの長期休暇は特に、お昼ごはんは悩みのタネになったりします。 そんなマンネリしがちなランチタイムに! 余ったごはんでライスピザなんかどうですか? chiho 20351 92 2016年12月24日
簡単に出来る、電磁波対策 日頃あまり気にしないで、生活していますが、私たちの回りには余計な電磁波が増えています。携帯電話が出始めたころは真剣に考えましたが、最近慣れてしまいました。もっと健康を意識してみました。 Made in AsiQ 足の休憩室 1559 6 2016年12月24日
IKEAのフォトフレーム♡モノクロ写真で男前インテリア♪ ご覧いただきありがとうございます◡̈♥︎ IKEAで購入したフォトフレームに子供達の3〜5歳くらいの写真をモノクロにして飾ると渋めのインテリアに(*´꒳`*) 風景画は先日USJに行った時の写真で、モノクロと半モノクロにして現像しました◡̈♥︎ ももたくママ 10933 98 2016年12月24日
ホームセンターと100円グッズで、窓枠を作ろう! トイレがなんとなくしまりがなく、もうちょっとインテリア要素を出したい! そこで窓枠を作ってみました♡ 断熱効果もあるのでなかなかいいですよ! ann 34422 162 2016年12月23日