1. ♡ダイワハウス工業㈱様での出張クリスマスリース教室♪

    先日、ダイワハウス工業㈱様で、出張クリスマスリース教室を 開催させていただきました。 クリスマスソングが流れる中、子供から大人まで、楽しくリースづくり♪ 松かさにワイヤーをかけて、丁寧にくっつけていきます。 ダイワハウス工業㈱様の会社ロゴにも使われている赤をモチーフにした 華やかなクリスマスリース♪ 赤いお花は、シダローズといって、木の皮でできています。 天然素材なので、ナチュラルで、どことなくほっとするような仕上がりです。 木の実のリースなので、長く飾っておけるのもイイですね。 「本格的なリースができて、うれしいです^^」というあたたかなお言葉までいただき、 こちらまでHAPPYになりました♡ ダイワハウス工業㈱様、ご参加された皆様、楽しい時間を共有させていただき、 本当にありがとうございました。 感謝いっぱいです♡

    フラワースクール幸花
    • 1936
    • 6
  2. 【簡単DIY】カラーBOXをリメイクして、子ども用ハンガーラックを作ろう!

    子どもサイズとはいえ、冬の上着はなかなか場所を取るものですね(^_^;) そこで、余っていたカラーBOXを使って、ハンガーラックを作ってみました! 小2男子でも、ちゃんと上着を掛けてくれるようになり、スッキリ♬ 作り方は、もともとカラーBOXの形があるので少し手を加えるだけです!

    mirinamu
    • 159549
    • 727
  3. まっしろしろすけ♪

    ティッシュとセロテープで作る、 簡単な、お人形の中でも、 最も簡単な、パターンのお人形です♪ 手も足も無く、胴体に顔つけて完成です♪ 例によって、シンプルなので、 工夫次第で、いくらでもバリエーションを、 つけられます♪^^   とにかく、簡単で安価、すぐ出来るので、 子供さんやお年寄り、障害のある方などの、 レクリエーションや、リハビリ用のハンドメイドとしては、 遊びやすいと思います♪

    ぴー
    • 1541
    • 4
  4. 【家族の暮らしを、奥の間から陽当たりのいい表舞台へ】

    民家のリノベーションの現場です。 元々建っていた築約40年の家は、日本瓦の入母屋で、広い玄関ホールに大きな階段、ホールに面して和室の続き間、一番奥には床の間のある、昔ながらのオーソドックスな間取りの家でした。 家にいらっしゃるお客様のことを大切に考えるのが、昔の一般的な間取りなので、陽当たり、通風、眺望などの点で、家の一番いい場所に客間があります。そして、家人の居場所は余った場所、だいたい北隅に台所や居間があったりします。 核家族化の進んだ現代の暮らしでは、広い家なのに普段使っている場所は、暗くて寒い所だけで、部屋の移動もちょっと寒かったりと・・・、家としてちょっともったいない感じです。 今回のリノベーションでは、その一番居心地のいい場所:「客間スペース」にリビングを移動します。家の構造体を丸裸にして、現行の耐震基準に見合うように耐震補強、また、断熱材やサッシも新しくして、居住性もあげます・・・。 普段の家族の暮らしを、奥の間から陽当たりのいい表舞台へ引っ越しです。

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 1077
    • 5
  5. 簡単手作り万能タレの作りかた。

    皆さん焼肉のタレどうしてますか? 我が家では エ◯ラと自家製タレを両方だして 好きな方を使ってもらいます。 にんにくの効いた お醤油ベースの簡単タレ。 焼きしゃぶにも ノーマルしゃぶしゃぶにも 野菜たっぷり蒸ししゃぶにも ↑しゃぶしゃぶだらけ笑 あ、ステーキにももちろんぴったりな 我が家の万能タレ、大公開です✌︎

    heavydrinker
    • 51712
    • 643
  6. キャンドゥのフォトバッグペーパーを使ってスタイリングボードを作ってみた〜その①

    キャンドゥで見つけたフォトバッグペーパー! 写真撮りするのに背景はどうしよう… 作品を載せるボードはどうしよう… と思いながらも、テーブルにランチョンマットやレースドイリーを敷いて間に合わせたりして いましたが、キャンドゥのフォトバッグペーパーを使ってフォトスタイリングボードを 作ってみました。

    petit Maggie
    • 2559
    • 18
  7. ゆらゆらハートモビール

    ふわふわしたミニクッションのようなハートを11個、 天然木に吊るして ゆらゆらさせたモビールです。 キラキラしたビーズやもふもふ毛糸で冬のおしゃれをしています。 クリスマスの飾りつけにもぴったり! 窓辺近くの天井から吊るして、ゆらゆらさせてみたり、 柔らかい日差しを取り込んで、壁に映るゆらゆらハートの影を 楽しんでみてはいかがでしょうか?

    nonchalance
    • 2100
    • 13
  8. もふもふ毛糸の羊モビール

    もふもふ毛糸の羊を 天然木に吊るして ゆらゆらさせたモビールです。 羊の素材は、ループヤーン(ウール40%+アルパカ60%) 頭の部分フエルト、 目は刺繍、 足に革紐を使用しています。 中綿素材はポリエステルです。 寝室の天井から吊るして、 ゆらゆら揺れる羊の数を数えてみてください。 いつの間にか素敵な夢の世界に入っているかも…♡

    nonchalance
    • 2415
    • 22

おすすめのアイデア

88379件中 73781 - 73800 件を表示