1. 【DIYのコネタ】板壁に埋もれてしまったスイッチプレートを底上げしてみた

    室内の壁に直接穴をあけられない人にとって救いとなる板壁DIY。使用した板の厚みや作り方によってはスイッチプレートが板壁に埋もれてしまってはいませんか? 先日作った板壁のスイッチプレートの付いている位置が高く、毎日何度も使う場所で「なんかへっこんでるなぁ…」と気になって仕方なかったので、板壁の厚みに合わせてスイッチプレートを底上げしてみました。

    KORUN_design
    • 5398
    • 19
  2. ひじきって煮たり炒めるだけ?それだけじゃ勿体無い旬のひじきを使って「ひじきナムル」の作り方

    旬のひじきをいただきました。 生ひじきと言いますが、本当の生のものは硬くって、 海から採れた物を、そのままをざっとゆがいて緑色になったものを ザクザクと噛んで食べるのもアリですが 一般にスーパーなどで売られている「生ひじき」と言うのは そのひじきの硬さが柔らかくなるまで茹でて、茎と芽に分けた物の事を言います 今日は、そんな「芽ひじき」をいただいたので、 旬のその、プチプチ感を味わう為にナムルにしました。 煮るよりも、炒めるよりもヘルシーに、そして美味しく仕上がるナムル! 素材の美味しさを確かめながら頂ける、美味しいナムルになりました。 おつまみとしても、美味しいヘルシー食としても大活躍な そんな「ひじきのナムル」の作り方を、同日の献立と共にのご紹介です。

    ダーリンのつま
    • 5982
    • 46
  3. ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例

    『りんご箱』…その名の通り、りんごを入れる為の箱です^_^ お店のディスプレイや、ガーデニングの台などにもよく使われていますね! ネットで販売されていたりもしますが、私は、たまたま不要になったりんご箱をいくつか手に入れる事が出来ました!! でも、いざ手に取ると、りんご箱って結構大きくて(^^;; どう使おうかといろいろ考えて、リメイクしました。 私の実際のりんご箱活用方法をご紹介します(o^^o)

    mirinamu
    • 72477
    • 110
  4. 100均シンプルなカゴで吊戸棚のグラス収納!

    吊戸棚からモノを取り出すときには落としてしまうリスクがあります。 また、上の奥の方は手が届かない場合、踏み台を使わなくては届かないということもあるでしょう。 細長い奥行きがある100均のプラスチックカゴ(仕切りボックス)を使った吊戸棚のグラス収納のアイデアです。

    ライフオーガナイズたなばた
    • 18075
    • 69
  5. 安いステーキ肉が変身!柔らか絶品ステーキの焼き方♪

    がっつりステーキが食べたい! でも美味しいお肉は高くって… と諦める前に! 安いステーキ肉が柔らかくジューシーになる焼き方があるんです♪ ポイントは、焼く前の下処理と焼き方だけ! これを押さえておけば 簡単に柔らか美味しいステーキになりますよ♪ いつもと少し変えるだけ♪ 特別な調味料も不要ですよ〜♪

    chiho
    • 71868
    • 360
  6. 長屋リフォームにおいての古家の外壁改修のいろいろ

    長屋などの古家の全面改装リフォームを行う場合、構造や設備、あるいは内装などに加え、外壁をどのように改修するかという事も重要な要素のひとつになってきます。 せっかく全面的にリフォームするわけですから、長年放置されてきた外壁もおしゃれに、そして機能的かつ耐久性のある外壁に仕上げたいものです。 例えば古くなったモルタルの壁は、きれいに塗り替えればいいのか?或いは流行りのサイディングは貼るとどうなるのでしょうか? またトタン張りの外壁はトタンをはがしてまた何かを貼るのがいいのか?モルタル壁に仕上げることはできないのか? などいろんな選択肢とともに何が正解かという事とその他にもいろんな疑問が出てきます。 何かを選択することによって大なり小なりメリットデメリットがあるものです。 では事例を見ながらその選択肢とメリットデメリットを考えていきましょう。

    リフォームワーク
    • 1223
    • 0
  7. 古びの良さを生かした・リノベーションの方法

    両親から継いだ家、若い時代に建てた家、その家を建て替えるのでは無く、リノベーションする事で、 現代のライフスタイルに合った住まいに、生まれ変わる事が出来ます。 耐震の補強をし、震災対策をしながら、プラン(間取り)を変え、新しく、 でも家族や家の歴史を繋いだ住まいの作り方をお知らせします。

    株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
    • 6343
    • 8
  8. 【玄関木製建具(引き戸)】

    住宅の現場もいよいよ大詰めいよいよ木製建具も搬入されてきました。写真の木製建具は、玄関扉です。 材料が無垢材ですので、ガラスを入れて建て込む前に、これから現場で塗装の作業になります。 今回は、入母屋の日本家屋のリフォームなので、幅1000mm、高さ2100mmの大きな引き戸タイプの建具です。 明かりと防犯性を考えて、細い横スリットが入ります。見える部分はスリットですが、ガラスは上部から、1枚モノを落とし込みです。ですから、下までガラスが入るように全体に隙間が空いているんです。 すごいですよね。 引き戸のメリットと言えば、取り回しがないので、幅広にできることと、網戸の引き戸の併用が可能なので、玄関の換気が有利になることでしょうか・・・。 ハリウッドの映画などで、内開き(室内側に開く)の玄関扉のさらに外側に、外開きの網戸がついているテラスハウスなどをよく見かけますが・・・、日本では、雨や埃の関係からか(土足文化と靴を脱ぐ文化の違いもあると思いますが・・・。)・・・、まず内開きはあまりやりません。

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 1360
    • 2
  9. 2017年トレンドカラー〜海外編〜

    日本では、2017年に流行する色といえばカラフルパワフルといった暖色を組み合わせた派手なインテリアスタイルが注目されています。また、北欧やモダン系インテリアでよく使用されるブラウン、ブラック、ホワイトの色や、柔らかい色合いのパステルカラーも安定した人気を誇っています。一方で、海外ではどんなカラーが流行しているのでしょうか。海外で流行している色が日本のトレンドに影響を与えているということはあるのか調べてみました。

    Comfort Works
    • 6798
    • 8
  10. 「L字型」のカウンターデスクと「L字型」のカウチソファがつながったように見える家具の配置術

    広いリビングダイニング空間だからできる家具の配置術を提案します!壁に沿って設置された「L字型」のデスクカウンターと広いリビング空間だから設置できる大「L字型」の大きなカウチソファ!2つの「L字型」が交互につながったように見える家具の配置術をご紹介します

    INTERIOR SHOP BIGJOY
    • 11246
    • 25

おすすめのアイデア

88570件中 70141 - 70160 件を表示