1. 夏の旬食材を使って目からも元気になりたい!「タコ・イカ・キュウリのごちそうサラダ」

    夏はタコの美味しい季節ですよね~♪ 梅雨明けから急に、猛暑を通り越して酷暑と呼ばれる暑さ! 体の熱も、取り除きたいですね。 夏のお野菜は、体の熱を取ってくれますから、 おいしいタコと柔らかいイカ、夏のお野菜を使って目からも元気になる そんなサラダを作ります。 味付けは、ヘルシーに!シンプルに! 「タコ・イカ・キュウリのごちそうサラダ」と 一緒に食べておいしい、「鶏チーズレモン」を、 この日の献立でご紹介します。

    ダーリンのつま
    • 4633
    • 36
  2. おままごと遊び→ごっこ遊びへ♪娘のリクエストで作ったずっと使える子ども家具DIY☆

    幼稚園くらいの時はおままごとが大好きだった子どもたち。 今、下の娘(小学3年生)は学校ごっこがブーム。 あんなに好きだったおもちゃは全く遊ばなくなりました。 娘から何かDIYで作ってほしい!と言われ、考えた末に作ったのは学校で先生が使う教壇をイメージしたボックス。 収納ができるボックスなので、遊び終わったらお片付け。そしてこの先成長して遊びに飽きてしまっても家具としてずっと使えるように見た目もちょっと大人っぽく、インテリアに馴染むようにしてみました。

    aya-woodworks
    • 8809
    • 41
  3. 快適に家事を楽しみたい!古くて狭い我が家のキッチン改善!?DIY!2017上半期

    残念な程 古くて狭い我が家のキッチン せめて 物は増やさないよう心がけ 掃除しやすくキープするのが精一杯(汗) それでも 毎日立つキッチン 家事を楽しくこなす為には ここにアレがあれば便利かな? ここにアレがあれば片付くかな?と 限られたスペースとの格闘、頭をひねる毎日です! 毎日とは 少し大袈裟ですが(笑) 時々それなりに努力はしています(笑) そんな努力を集めてまとめてみました!

    ak3
    • 112359
    • 991
  4. その隙間…まだ収納出来るかも。スライド収納をDIY

    最初から何か置けるように上げておけば良かったのですが上には物がいっぱい。荷物移動したくない。 スチールシェルフ(スチールラック)の下の隙間…狭い部屋には収納スペースにしなくちゃもったいない。 でも…キャスターを付けるほどスペースはない! そこで すべるキズ防止シール…使えるかもと思い作ってみました。 箱を作るだけなので、超初心者の私にも簡単でした。

    Y,s Labo
    • 14742
    • 102
  5. 野地板でカッティングボードを簡単DIY!まな板消毒方法はコレ

    野地板でカッティングボードを作ってみました。 カッティングボードを作りたくても どんな木材がいいのか分からない、それと、自分が作ったカッティングボードに食べ物を乗せるっていうのは衛生面が不安、という方も結構おられるんじゃないでしょうか。 私もそのあたりが不安だったので、自分で調べて実践してみた我流な方法ではありますが、何かの参考になれば幸いです。

    maca Products
    • 33955
    • 168
  6. 【コックピット収納】を意識して!時短・便利・キレイを叶えるキッチンの収納例

    お片づけに苦手意識がある方からは 「どこに何を収納していいのかよくわからない」という ご相談を受ける事もあります。 特にキッチンではアイテム数も多いので、 一時しのぎで適当に収納してしまうと、 お料理する時に時間も手間もかかってしまいます。 そんなキッチン収納では【コックピット収納】を意識してみて下さい! キッチンでの家事効率を上げて、 便利で片づけやすく、 いつでもスッキリキレイなキッチンを叶えてみませんか?

    南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
    • 66805
    • 331
  7. カフェカーテンって生地の量を変えると、こんな風に見え方が変わるんです。

    テンションポールで視線を遮りたい窓などに手軽につけられるカフェカーテン。 お台所にある窓や、大きな窓に使われたりしてますよね。 そのカフェカーテンって、生地を量を変えると見え方も変わるんですね~。 圧迫感をなくしたり、もっと視線を遮るようにできたりするわけです。 今回はそんなカフェカーテンのお話し♪

    ひらた家具店
    • 32323
    • 50
  8. 簡単2ステップ♪100均アイテム2つで、水筒カバーを作ろう♪

    夏場は水分補給が欠かせません! 我が家は子どもが3人、スポーツのチームに所属している為、大きな水筒がたくさんあります。 そのうちのひとつに、専用カバーの無いものがあります。 買う時に特にカバーの無いことを気にしませんでしたが、炎天下のグランドに置いていると、水筒のボディに日光が当たって熱々になっていて、中の飲み物も冷たさが長持ちしませんでした😞 ネットでカバーを探してみたのですが、このタイプの専用カバーは見つかりません。 うーーん。無いなら、作っちゃえ! という事で、100均へGO☞

    mirinamu
    • 196304
    • 772

おすすめのアイデア

88380件中 66961 - 66980 件を表示