【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 洗った食器が約5分で乾く方法

    自宅セミナーでは食洗機も水切りカゴもないので、洗った食器類はキレイに乾きますか?と質問されます。 でも食器は約5分で乾きます。 そのためのコツは、手ぬき家事の道具選びとやる順番があります。 道具は最後にご紹介しますね。 一番大切なことは拭くのと乾かす順番です。 よくあるのは洗い終わったら、水切りカゴや食洗機に入れたまま自然乾燥をするやり方ですが食器は洗い終わると ①まずはすぐに拭くこと。 ②それから乾かします。 その乾かしている間にほかの用事をします。 例えばシンクを洗ったり…テーブルを拭いたり、ふきんを洗うなど時間を稼いで5分置くだけでキレイに乾きます。 だから食器棚に片付けられます。 洗ったら水切りカゴに伏せて乾かしてから片付けると、そこが食器置き場になるし取り出しにくい。 次洗い物や料理をしようとしたら片付けてから取りかかるので、時間と手間のかかります。(^^;; しかも雑菌は水分を好むので、ぬれている時間が長いと衛生的にもよくありません。 しかも自然乾燥だけに頼ると、食器(特にガラス)が曇ってうす汚れます。 お風呂の鏡と同じことですね。 そうするとその曇りを取るために手間が必要になります。 洗ったのに汚れが付くなんてお金も時間も気持ちも残念ですね。 手ぬきしたのに手がかかるのは家事ギライな私には不向きです。 なので拭いてから乾かします。 道具と手順が重要! 食洗機だけでは洗いきれないものは一度拭いてから乾かすことを試してみてくださいね。 食器を片付けると時間と気持ちのゆとりになります。 片付けは収納を工夫するだけではありません。 そんなちょっとした家事のコツでも片付く家になります。

    江元 くみ子
    • 62960
    • 252
  2. 【イケア】おいしい!大容量!バレンタインにピッタリな板チョコ4種類

    いよいよバレンタイン! 準備はお済みですか? 今回は、そんなバレンタインにピッタリな〔IKEA(イケア)〕のチョコレートをお届けします! 記事の最後に紹介する〔イケア〕の公式サイトに飛ぶ前に、ぜひチェックしてくださいね。〔イケア〕のチョコレートをゲットして、バレンタインの準備をすすめましょう♪

    LIMIA お買い物部
    • 22220
    • 32
  3. 【100均】見つけたら買いたい♡便利グッズ

    ご覧いただきありがとうございます(^^) 皆さん、100均ってよく行かれますか? 私は大好きで寄ってはいろいろ買ってしまうんですよね♫ しかも最近は行く度に、これも100円!?と驚くようなお洒落なアイテムや便利グッズが沢山ありますよね(^^) さて今回は、最近 購入して良かったアイテムをいくつかご紹介させていただきたいと思います!

    yon
    • 297655
    • 4937
  4. 脱生活感!ごみ箱をインテリアになじませる方法

    生活していれば必ず出るゴミ。それを捨てるためのゴミ箱は暮らしに欠かせないものです。いつも近くにあってほしいけど、その生活感はインテリアになじまない。逆に言えば、ごみ箱さえ克服すれば生活感が薄くなる!ということで、お客さんが困るほどインテリアに溶け込んだ我が家のごみ箱を紹介します。

    supershf
    • 57210
    • 361
  5. マツコも大絶賛の「いぶりがっこ」でちょっと大人のかぼちゃサラダの作り方♡

    こんにちは! mikaです。 毎日食べるごはん 少しでもラクしながら より美味しく作るため 日々色々試してます。 おしゃれなサラダの定番 かぼちゃのサラダに 私の故郷 秋田の名物いぶりがっこ 加えてみました! スモーキーな香りと カリッとした歯ざわりが美味しいレシピです。

    mika
    • 40989
    • 105
  6. 1500円でこの可愛さ♥️《しまむらドットフリルシフォンブラウス》の着回しコーデ⭐

    春物アイテムを一枚で着るにはまだ寒いけど、コートを着たりニットやカーディガンのインナーにすれば、今すぐ着れちゃいます🎵 冬コーデもそろそろ飽きたなー…という時のマンネリ解消にもぴったりです⭕ 今回はしまむらで見つけた春物アイテムの、《ドット柄シフォンブラウス》の着回しコーデをご紹介したいと思います✨

    CHAMU
    • 71220
    • 392
  7. 無印良品 カレーポットの活用方法

    機能性に優れて、どんなインテリアにも合う収納グッズが豊富な人気ショップ「無印良品」 雑貨や家具、収納グッズ以外にも密かに人気の高いのが食器。 シンプルなカラーのものが多く、食材を最大限に美味しく見せてくてる。 まずは無印良品で食器を揃えるという方も多いようです。 そんな無印良品の食器の中で今回ご紹介したいのが、 これまた無印良品で人気のレトルトカレーが1袋しっかり収まるように作られた「カレーポット」 カレーが食べやすように作られたポットは使い勝手も抜群! カレーだけでなく、我が家では毎日のように愛用しています。 本日はカレーポットの活用方法をご紹介します。

    MI
    • 32254
    • 111
  8. 無印・長押にピッタリフックを検証!とフックは○○技でストレスフリーに!!

    無印「壁につけられる家具」シリーズの長押(なげし)。 上にある溝に絵や小物を飾ってインテリアを楽しんだり、引っかける収納で使ったり。 と用途も色々で取り付けも簡単♪ 我が家でも愛用しています♪ でも購入時にちょっと迷ったのが、この長押にあうピッタリフック。 そこで無印や100均のフックで取り付け具合を検証してみました。 そしてそんなピッタリフックのプチストレス解消法も併せてご紹介いたします^^

    南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
    • 260464
    • 1136

おすすめのアイデア

88412件中 55121 - 55140 件を表示