【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 程よい距離感で、家族がつながる。安心の二世帯住宅へ「まるごと再生」

    「以前は部屋数が多く、使っていない部屋もありました」とNさん。築26年のお住まいは、ご夫婦の暮らしに間取りがあっていませんでした。そこで、子世帯との同居を機に、二世帯住宅へ『まるごと』再生。お互いの異なる生活リズムを考慮し、分離型の間取りに一新しました。まず、親世帯が暮らす1階は、DKと和室を一体化し、広々LDKを実現。また、小上がりの畳スペースを設けて、「畳下の収納が便利!引き戸を閉めれば個室にもなります」。一方、2階は壁と天井を取り払い、家族が集まる子世帯リビングを新設。さらに、子ども部屋を隣接させて、自然に顔を合わせる工夫も。「対面キッチンからも子ども達を見守ることができ、自然と会話が増えます」さらに、上下階のLDKが重なるように配置。床の防音対策も実施し、お互いが気兼ねなく暮らせる工夫を施しました。

    東急Re・デザインの戸建まるごとリフォーム
    • 2868
    • 6
  2. 自然と会話が生まれる、陽射しあふれる広々LDK

    立地が気に入った中古物件は、住宅密集地にある築35年の店舗併用住宅。日当たりの悪い手狭なリビングや、耐震性の低さにお悩みでした。そこで、標準仕様に耐震工事が含まれ、希望の間取りにも変更できる、東急ホームズの「まるごと再生」をすることに。まず、店舗部分と居室を一体化し、広々としたLDKが誕生。また、家族が自然と顔をあわせるリビング階段は、光を通すスケルトンタイプに変更し、2階から届くやわらかな陽射しが、リビング全体に広がります。「子どもと一緒に過ごす、居心地の良いLDKにとても満足しています」 

    東急Re・デザインの戸建まるごとリフォーム
    • 2598
    • 3
  3. きれいも楽ちんも一足で!ヒールを自由に付け替えできる〔TANYA HEATH Paris〕日本初上陸

    仕事や学校行事など、きちんとしたスーツやワンピースのときはやっぱりハイヒールを履きたいですよね。でも、美しさやコーディネートを優先するとどうしても“痛み”が伴います。子どものお迎え時や移動時はローヒールに履き替えたい! そんな悩みを“一足”で解決してくれるのがパリ生まれ〔TANYA HEATH Paris〕。なんと、ヒールを自由に付け替えることができちゃうんです!

    LIMIA編集部
    • 74625
    • 62
  4. 家も、気持ちも、若返ったみたい!『まるごと再生』で新築同様に

    「当初は建て替えを考えたほど、家の古さが目立ってきていました」とKさん。また、底冷えする断熱性の低さや、耐震性にもお悩みでした。そこで、お子様の独立を機に、『まるごと再生』を決意。まず、台所とダイニング、洋室2部屋と、細切れだった2階の間取りを整理。独立していた台所と居間を一体化し、家の中央にあった階段を壁際に移すことで、広々LDKを実現しました。もちろん、標準仕様の耐震工事で、芯から強く再生。さらに、内・外装、設備をまるごと一新。断熱材の補充や最新キッチンの導入など、築38年の家が新築同様に生まれ変わりました。「以前を思い出せないくらい、今は過ごしやすいです。家が新しくなると、気持ちも若返ります」

    東急Re・デザインの戸建まるごとリフォーム
    • 2500
    • 2
  5. 不要になった玄関マットをリメイクしてビッグタペストリーに!

    今のお家に引っ越してきて約4年。 最初はオシャレを意識して玄関マットを敷いてました。しかし、掃除するときがホンマに邪魔でね…いちいち足で抑えながら掃除機かけるの面倒やねん…なんで買ったん自分…と、数日でクローゼットにそっとしまいました。 そして久々にご対面したわけですが、いつまでも放っておいてごめんな…という気持ちでそっと手に取ったわけであります

    mayumi
    • 6266
    • 3
  6. スティッククリーナーの収納の解決方法

    先日、念願のダイソンのスティッククリーナーを購入しました。 それまでは、ちょっとした子供の食べこぼしや車内の掃除に楽なのではないかと Electroluxのコードレスクリーナーを使っていました。 やっぱりダイソンの吸引力はすごいですよね! 面白いくらいホコリや髪の毛を吸い込んでくれます。 見た目ではそんなに汚れていないように見えていても、吸い込んだゴミの量が一目で確認できるので こんなにも!と毎回驚いてしまいます。 おかげで、掃除機をかける頻度も多くなったりしています。 これでお部屋がきれいにキープできてしまうのは、一石二鳥ですね! そこで問題が・・・ 今まで使っていた、エレクトロラックスのクリーナーはスタンドが充電器となっていたのですが、 フックタイプのスタンドが付属していますが、壁に穴をあける必要があり、 場所を選びますし、やはり壁に穴をあけるのは抵抗ありますよね。 しばらくは壁に立て掛けていましたが、不安定だし見た目もかっこよくはなく。 検索して、スティッククリーナースタンドの存在を知りました。 そこで、今回はスティッククリーナースタンドのタイプをまとめてみました。 お探しの方は、ぜひ参考にしてください。

    家具屋-cocoro
    • 20843
    • 144
  7. テーマは“いちご×イースター”『アリスのスイートティーパーティー』~不思議の国のイースターガーデン~ デザート...

    ゲストハウスウエディングを全国で展開する株式会社ベストブライダル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:塚田正之)が運営するレストラン「VINO BUONO(ヴィーノボーノ)」では、「青山セントグレース大聖堂」とコラボレーションした限定デザートブッフェ『アリスのスイートティーパーティー~不思議の国のイースターガーデン~』を、2018年3月~4月の特定日に開催いたします。

    PR TIMES
    • 1379
    • 2
  8. バレンタイン限定!あなただけのメッセージを入れてくれるチョコレートケーキをパティスリー「アンテノール」で発売。

    神戸生まれのパティスリー「アンテノール」より、2月9日~2月14日限定で濃厚なショコラの味わいが楽しめるハート型のバレンタインケーキを2種類発売します。店頭でお好きなメッセージを承りパティシエがその場で書いてくれる、あなたの思いをのせたバレンタインケーキ。シーンに合わせた2サイズでご用意いたします。

    PR TIMES
    • 1276
    • 3
  9. 友人との演奏を楽しめる家に「まるごと再生」

    「間取りが細かく仕切られ、使っていない部屋が多かったです」とTさん。築60年のお住まいは、老朽化や耐震性に不安をお持ちでした。そこで、ご両親が大切にしていた家を残すため、まるごと再生を決意。まず、2階をなくして平屋にするなど大幅な減築を行い、スムーズに動ける間取りへ変更。「友人を招いて音楽を楽しみたい」というご要望には、吹き抜けのある開放的な音楽室をご提案。また、既存のステンドグラスやハリを活かし、「以前の家の面影を感じます」。さらに、天窓を新設することで、日当たりの悪さも解消しました。「ゆったり過ごしたり、音楽仲間と一緒に演奏したりと、新しい暮らしを満喫しています」

    東急Re・デザインの戸建まるごとリフォーム
    • 1630
    • 0
  10. ♡バレンタインにも♡マーガリンdeミニチョコマフィン♡【#簡単#板チョコ#バター不使用】

    こんにちはー(*^^*) 料理研究家・スイーツコンシェルジュのMizukiです☆ 今日ご紹介させて頂くのは 板チョコをまるっと乗せた ミニチョコマフィンです♡ このマフィンはバター不使用♩ お手軽なマーガリンで作れますよ♫ 焼き立ては外さっくり中ふんわり♡  少し寝かせるとしっとりして どちらも美味しいです(o^^o) ミニマフィンは見た目が可愛く プレゼントにもぴったり♫ お子様でも食べやすく 大人ならついつい摘んでしまう ちょっと危険なサイズですよ〜♡ とっても簡単に作れますので 是非お気軽にお試し下さい♩

    Mizuki
    • 64334
    • 1328
  11. これなら続く!キッチン収納で詰め替え容器を選ぶ際に気をつけたいポイント3つ!

    調味料やいつも使う食材などは詰め替え容器を使うとキッチンがスッキリ!統一感が出てステキですよね。 でも結局面倒くさくなって詰め替えるのをやめてしまったという声も聞きます。 そこで、こんな詰め替え容器を選べば詰め替え収納が長続きするよというポイントを3つお伝えいたします!

    我が道ライフ 大木聖美
    • 115802
    • 598
  12. セリア✨Pull Out Box long✨シンデレラフィットで♡簡単オシャレに変身✨

    我が家でも活躍中の セリア ✨ Pull Out Box《ロング》 ご存知ですか?? 食品保存袋・水切りネット・ポリ袋など 中にセットし テッシュのように取り出せるので てとても便利❗️ 見た目も白くてお洒落なデザイン✨ でも我が家のkitchenでは… 出しておくと逆にその白が目立って それだけが 浮いてしまうんです( ̄O ̄;) こちらは…木目調のリメイクシートでも貼れば解決出来そうですが…。。。 そもそも本体が軽いから 取り出すときに Box側も しっかり抑えないと 取り出しにくかったりして( ̄▽ ̄;) ちょっとだけ残念💦 何か改良できないかなと探してみたら なんだか 良さそうなものを発見しましたよ✨

    niko
    • 103079
    • 976

おすすめのアイデア

88411件中 55081 - 55100 件を表示