【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 捨てちゃうアレで作りませんか?

    乳酸菌飲料~~小さなお子さんをお持ちのご家庭ならよく購入されていませんか?我が家の子供たち大きくなり、最近はあまり買わなくなりました…でも祖母の家からもらってきた乳酸菌飲料の入れ物を見てると👀何やらオシャレなアノ形に見えてきましたよ✨そうなんです❗オシャレな家の玄関先やお庭に置いているレトロなミルク缶~👍ミニチュアで作ってみました❤

    a_calm_day
    • 42221
    • 112
  2. 太陽光発電の発電量は夏より冬の方が多い?季節による違いを解説

    太陽光発電と言えば、日照時間が長くなればなるほど発電量が多くなるイメージです。ところが、実際は驚いたことに、夏場の発電量が伸び悩んでしまうそうです。それは一体なぜなのでしょうか? 季節による発電量の違いと、夏でも発電量を維持するための工夫を説明します。

    LIMIA 住まい部
    • 50378
    • 3
  3. コスト0円!牛乳パックで作る引き出しにピッタリの仕切りケース

    どこのおうちにもある牛乳パック。引き出しの仕切りに使うのに便利ですが、そのままでは見た目がちょっと…切り開いてから白い方を外側に組み立てることで、見た目スッキリ、強度シッカリ、のお片づけボックスが出来上がり!たくさん作っても、ほぼ0円。長さを測ったり、平面を組み立てて立体にしたりと、学びの要素いっぱいなので、お子さんにおすすめの工作です!

    Ouchi Edu-おうち育のレシピ帖
    • 21245
    • 113
  4. 猫好きさん必見!かわいすぎる♡猫のおててグラス

    まん丸いフォルムにクリクリのおめめ、猫のかわいいところはあげるときりがないですよね! 中でも、ころっとしている猫のおててはなんとも愛くるしい……♡ 今回は、猫好きの方は気にいること間違いなし! ヴィレッジヴァンガードオンラインストアで発売されている猫の手足をモチーフにしたグラスをご紹介します!

    LIMIA編集部
    • 40146
    • 136
  5. 再生可能エネルギーはどちらが優秀?太陽発電と地熱発電を徹底比較!

    太陽光発電と同じく「再生可能エネルギー」として注目されている地熱発電ですが、地熱発電自体の知名度はあまり高くありません。実際に地熱発電をおこなっている施設は少ないのが現状です。しかし地熱発電は、さまざまなメリットがある発電方法です。この記事では地熱発電について、身近な太陽光発電と比べながらわかりやすく解説しましょう。

    LIMIA 住まい部
    • 16485
    • 6
  6. まるでおばあちゃん家に来たみたい!「こけし」だらけの喫茶店、千歳船橋〔喫茶 居桂詩〕に行ってきた!

    みなさんのご自宅に「こけし」が置いてある家庭はありますか? 昔、おじいちゃんおばあちゃんの家に置いてあった、という方もいらっしゃると思いますが、あまりなじみがないかもしれませんね。今回はそんな「こけし」にたくさん会える千歳船橋の喫茶店「喫茶 居桂詩」に行ってきました♪ 1階と2階、全面をリノベーションした内装も要チェックです!

    LIMIA グルメ部
    • 8383
    • 10

おすすめのアイデア

88411件中 53921 - 53940 件を表示