【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. こんなの待ってた!《WORKER’S BOX》がズボラママの書類整理に最適

    保育園や学校のプリント、仕事の資料、保険関係の書類……。意識して処分しなければ、何かと増えてしまう書類。これらを上手に整理・収納する方法は永遠の課題ですよね。今回は、一度使ってみると「もう手放せない!」と思ってしまうほど便利な書類整理グッズをご紹介しましょう。細かいことが苦手で「ざくっと」「シンプルに」整理したい人にはぴったりのグッズですよ。

    LIMIA インテリア部
    • 18976
    • 244
  2. 第10回貝印スイーツ甲子園×Uchi Cafe SWEETS 高校生パティシエ日本一・名古屋調理師専門学校と共...

    総合刃物メーカーの貝印株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:遠藤 宏治)は、主催する高校生パティシエ日本一を決めるコンテスト「第10回貝印スイーツ甲子園」の優勝チームと株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信、以下「ローソン」)が共同開発したオリジナルスイーツ「桜と抹茶のロールケーキ~はる・はろう・ろうる~」(税込210円)が、2018年2月20日(火)より全国のローソン店舗(13,129店:2018年1月末時点、「ローソンストア100」を除く)にて2週間の期間限定販売されますことをお知らせいたします。  9月の決勝大会で高校生パティシエ日本一となった名古屋調理師専門学校チーム「I‘ll(アイル)」のアイデアをもとに、宇治抹茶を練りこんだスポンジ生地に桜風味のホイップクリームを合わせ、中には桜の花びらをかたどった桜あんのゼリーをトッピングした春らしいロールケーキに仕上がっています。

    PR TIMES
    • 686
    • 0
  3. 庭園の桜を眺めながら春を満喫!桜アフタヌーンティー&限定ランチコース販売

    株式会社ベストブライダル(本社:東京都渋谷区/代表取締役:塚田正之)が運営する総合宴集会場「大宮璃宮」(所在地:埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7)では、館内の「カフェ&レストラン 四季庭」「リストランテ マンジャーレ オリエンタルテラス 大宮」にて、庭園のお花見シーズンにあわせて、「春」をイメージさせるメニューを、2018年3月より期間限定で販売いたします。

    PR TIMES
    • 525
    • 0
  4. おしゃれな部屋のマストアイテム!?ファブリックパネルが簡単にできちゃう《布パネ》を発見♪

    北欧の家庭で定番のインテリアグッズと言えばファブリックパネル。壁に飾るだけで気軽におしゃれ感を出せるので、日本でもすっかり定着していますよね。でも、既製品を買うとなると実は値段がお高め。それだけに手作り派も多いのですが、シンプルなのにきれいに仕上げるの、なかなか難しいんです……。そこで注目したいのが、簡単にファブリックパネルができちゃう〔クロバー〕の《布パネ》なんです。

    LIMIA編集部
    • 55433
    • 612
  5. 2階建てを思い切って平屋に。光が届く天窓のあるLDK誕生

    「和室中心で部屋数が多く、2階が物置代わりになっていました」とAさん。築45年のご実家は細切れの壁が光を遮り、室内は昼でも薄暗かったそう。そこで、生活スタイルにあわせた間取りにするため、まるごとリフォームを決意されました。まず、使っていない2階を大胆に減築して、平屋へ変更。庭に面する南側の和室とDKを一体化し、開放的なLDKが誕生しました。また、圧迫感のあった天井をなくし、タテにも広がる勾配天井に。陽射しが降り注ぐ天窓も新設しました。さらに、外せない壁をスリットにするなど、部屋中に光を届ける工夫も。「電気を消し忘れたかな?と思うくらい、明るくなりました。のんびり庭を眺めながら、毎日を満喫しています」 

    東急Re・デザインの戸建まるごとリフォーム
    • 4332
    • 19
  6. セリアの人気アイテム「ワイヤーメッシュラティス」で作る雑貨屋さんみたいなヘキサゴンウォールラック

    セリアの人気アイテム「ワイヤーメッシュラティ」を使った簡単DIYです♪ 前にご紹介させていただいたラックの時もご好評だったのでその第二弾です! 材料を切ったり、色を塗ったりせずに組み立てるだけで出来上がるので誰にでも作っていただけると思います。 ぜひお試しください〜

    April0024
    • 57008
    • 152
  7. 大人気の『流せるトイレブラシ』にもうひと工夫♡収納は100均グッズで解決♫

    ご覧頂き有難うございます(^^) 皆さん、最近 話題の『流せるトイレブラシ』って使われていますか? 我が家では今までずっとトイレブラシを使っていたんですが、意外と掃除した後の処理や、替え時に困ったり、なんだかずっと置いておくのも不衛生な気がして嫌だったんですよね。 なので思い切って『流せるトイレブラシ』に切り替えました。 替えてみたら本当に楽で、もうこれなしではいられません♫ さてこの便利な『流せるトイレブラシ』に、さらにもうひと工夫を♡ 見た目もスッキリ、掃除も楽♫ 今回は『流せるトイレブラシ』のお勧め収納方法を、100均グッズを使ってご紹介させて頂きます!

    yon
    • 598565
    • 8730
  8. 炒めてからチーズで焼くだけでゴチソウ!たっぷり野菜「玉ねぎ効かせ野菜のチーズ焼き」

    メインにお野菜がない、唐揚やお造りの時のお野菜ってどうされてますか? サラダ?炒め物? いつも決まったものだと飽きてしまうので 飽きずに美味しく、ほんのちょっとの工夫で  たっぷりといただける、きのこの旨味が生きて本当に美味しい。 「玉ねぎを効かせた野菜のチーズ焼き」の作り方のご紹介です♪

    ダーリンのつま
    • 6546
    • 90

おすすめのアイデア

88411件中 53901 - 53920 件を表示