【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 水切り不要♪キッズも喜ぶ♪『豆苗と塩昆布のツナマヨ白和え』

    こんにちは〜♪ 料理研究家のYuuです。 本日ご紹介させていただくレシピは 豆苗と豆腐を使った激ウマ副菜♪ 作り方は、とーっても簡単で ボウルに豆腐・ツナ・塩昆布・マヨネーズを加えて混ぜ 白和えの衣を作ります。 これに、豆苗とごまを加えて サッと混ぜ合わせたら出来上がり♪ これだと、少ない豆苗でも 人数分の副菜を作ることが可能ですし 何よりツナマヨ味なので 白和えが苦手なお子様も食べやすい^^♪ とってもとっても オススメの一品ですので 機会がありましたら 是非是非お試しくださいね( ´艸`)

    Yuu
    • 77194
    • 2119
  2. ディアウォールで掃除も楽!壁面収納

    ここはキッチンのスペース 少しでもスペースを見つけると 棚を作って収納スペースにしていました。 無い場所に棚が出来たので 使いやすかったんですが、 掃除が面倒でした。 床に直接、棚を置いていたので 棚後ろには埃がたまり…。 何とか出来ないかなと! そこで ディアウォールを使ってみることに しました。

    and_a_plus
    • 45717
    • 373
  3. 工具・材料ALL100均『木材・焼き網カットなし』でピッタリな"トイレ収納棚"が完成!

    トイレットペーパーの収納棚を作りました! タオルもかけられるので、洗面所でタオル収納&タオルハンガーにもできますよ。 しかも材料は全てセリアで木材と焼き網は完全にノーカット! 工具も100均の手動の工具のみで作ってみました。 そのままのサイズで組み立てるだけなのであっという間に完成します! DIY初心者さんにもおすすめです!

    wagonworks
    • 249256
    • 2968
  4. イタリアンのお店に行かなくっても、冷凍魚介でお家で食べられる「絶品ペスカトーレ」

    トマトは夏のものですが、 一番美味しい時期に収穫してパック詰めや缶詰になった 一年中美味しく使えるトマトを調理に使うと、 便利でとってもありがたいですね。 冬場で、白い野菜が多くなるテーブルに赤い色合いもまた嬉しいものです。 その上、冷凍の魚介を使うと 年中美味しいペスカトーレがいただけます。 「絶品ペスカトーレ」の作り方のご紹介です♪

    ダーリンのつま
    • 4708
    • 53
  5. 【ハンドメイド】ひなまつりにピッタリな季節のインテリア雑貨♪100均素材で春を感じるリース作り☆

    まだまだ寒い日が続きますが立春が過ぎ、暦の上では春♪ うちには女の子がいるのでひな飾りを毎年飾りますが、お雛様を出す前に春にピッタリの季節のリースを作ってみました。 DIYでカフェ風インテリアにセルフリノベーションしている我が家にも違和感なく飾れる、春を感じるインテリア雑貨です。

    aya-woodworks
    • 19860
    • 106
  6. 春が来るまであと少し♡そろそろコーデに春カラーを取り入れてみませんか?

    ご覧頂き有難うございます(^^) まだまだ外は寒い日が続いていますが、雑誌や店頭ではもう春のアイテムばかり見かけますよね。 春のトレンドカラーと言えば、パステルカラーや、ドット柄、チェック柄、花柄など、気分が上がる、ワクワクするような可愛いものばかりです♡ 今回はこの春 抑えておきたい春のトレンドカラーをご紹介させて頂きます!

    yon
    • 189398
    • 105

おすすめのアイデア

88411件中 53941 - 53960 件を表示