【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 毎日のごはんで手を抜きたくない人の味方♪ 《バーミキュラ ライスポットミニ》で作る、時間のかかる時短メニュー

    家族にはおいしいものを食べてもらいたいけれど、手の込んだ料理を作る時間が取れない! と思っていませんか? 圧力鍋を使って時短できるものならまだしも、じっくり時間をかけて低温調理するものなんてムリムリ。そんな人に、救世主的な調理家電〔VERMICULAR〕の《バーミキュラ ライスポットミニ》をご紹介しましょう!

    LIMIA グルメ部
    • 4698
    • 30
  2. 夏も快適!家の換気は玄関からできる!?〔セイキ販売〕の網戸で湿気対策!

    今年も夏がやってまいりました。気になるのは家の温度や湿気ですよね。湿気対策をすれば、あの嫌な蒸し暑さを回避することができます。そんなときは家ごと換気してでスッキリさせましょう。皆さんはお部屋の換気はどのようにされていますか? 実は玄関から風の通り道を作ってあげると、お部屋全体の風通しが良くなって換気が簡単にできるんですよ。湿気対策も抜群です。そこで今回は〔セイキ販売〕から、湿気や蒸し暑さを回避できる、効率のよい換気方法をご紹介します。

    セイキ販売株式会社
    • 28135
    • 29
  3. 経験と資格が鍵を握る!40代女性向けの転職ポイントをご紹介

    「年齢が上がるほど転職は難しくなる」そうお考えの方もいるかもしれませんが、一概にそうはいえません。求人募集を行っている企業の中には、経験豊富な40代を即戦力として採用したいと考えているところもあります。つまり、これまでのビジネスライフで培った知識やスキルや資格が、転職時の強みになることがあるのです。そこで今回は、40代女性がスムーズな転職を実現するためのポイントをご紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 2230
    • 7
  4. 多肉植物タブローを作ろう!

    近年とても人気のある多肉植物。ご自宅で育てている方も多いのではないでしょうか。プクっと可愛らしかったり、凛とした花の様だったり…種類も豊富で知れば知る程好きになります。今回は多肉植物植物を多く取り扱うグリーンショップ『greenshare』さんとDIYとグリーンのコラボワークショップを開催した時の様子をお伝えします。

    末永 京
    • 17740
    • 179
  5. ダイソーでラベルシールを発見!詰め替えボトルが100円(税抜き)でお洒落に変身~♡

    毎日使う洗剤ボトルはお部屋に出しっぱなしにしています。散らかって見えるので真っ白でシンプルなボトルに統一していましたがラベルがないとなんだか物足りない。。ダイソーで見つけたラベルシールを使ったらたったの100円(税抜き)でお洒落になりますよ(ฅ'ω'ฅ)

    uchan_cube
    • 143966
    • 140
  6. ◆簡単取り付けウォールシェルフの作り方その1◆

    1×4材だけで作れて石膏ボードの壁にも 虫ピンで簡単に固定できるウォールシェルフです。 今回の作り方では支えになる部分を ジグソーで曲線切りしてますが曲線が難しければ 手ノコとソーガイドなどで45度で直線切りしても 十分見栄えがするものが作れますので ぜひ挑戦してみてください。

    ぬくもり工房YUKI
    • 9633
    • 45
  7. 取扱説明書をあえて、手放しました!

    家を建てた際にいただくもの、家電を買った際についてくるもの、家具を購入した際に渡されるもの・・・。 商品を購入した際に付属される「取扱説明書」は何かあった時にすぐ確認して対処できる大切な書類です。 ただネット全盛の今の時代、何かあったらまずはネットで検索かける方も多いのではないかなと思います。 私も洗濯機が壊れた際に「洗濯機 メーカー名 型番」を入力したらすぐさま取り扱い説明書などが確認できて驚きました! エラーコードまで入れれば故障の原因と対策まですぐさま得られる時代です。 紙で保管する必要はないのではないか?と思い、取扱説明書を今一度見直してみることにしました!

    我が道ライフ 大木聖美
    • 168875
    • 742
  8. 処分するのは待って!余った毛糸でちょっと可愛い雑貨を作ろう!

    編み物をしたり雑貨を作ったりしてちょっとずつ残ってしまった毛糸はありませんか? 色とりどりの毛糸を繋ぎ合わせて、小さい小物を編む。よく やりますよね。 今回は お子さまでも出来ちゃう簡単ハンドメイド!ただ通すだけで 余った毛糸を使いきります! では はじめてみますね♪

    ak3
    • 159851
    • 617

おすすめのアイデア

88409件中 46041 - 46060 件を表示