【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 南青山に新登場!ファミリーも行きやすいフラワーショップ〔ALL GOOD FLOWERS〕でライフスタイルを彩ろう

    南青山に新しくできた〔SHARE GREEN〕。もともと倉庫があった場所をリノベーションしてできた敷地内は開放的で、家族連れでも楽しめます。そのなかにあるお花のセレクトショップ〔ALL GOOD FLOWERS〕は、インテリアにぴったりのお花を見つけられるお店。すてきな店内や、お花の選び方などをご紹介します!

    LIMIA インテリア部
    • 19123
    • 24
  2. 【落ち葉にも旬がある】

    事務所のホールは、地面を約1m掘り下げた半地下の空間になっています。ですから、窓の外、目線のすぐ先には地面が広がっていて、細かい様子や変化がよくわかります。 今の季節は、たくさんの落ち葉で覆われています。よくみると、その落ち葉にも違いがあって、数日前に落ちて、湿気を帯びて土に馴染んでしまったモノや、地面にそっと置いてあるように、つい先ほど落ちた新しいモノなど、葉っぱの種類や色も違いますから、見ていて楽しいです。 やはり、落ち葉にも旬があって、新しく落ちたモノが新鮮に感じますし、庭掃除した後のすっきりとした地面に落ちている落ち葉が、より美しく感じます。

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 918
    • 2
  3. 森と湖に囲まれた“北欧時間”が流れる〔メッツァビレッジ〕オープン。食事も買い物もアクティビティも充実!

    2018年11月9日(金)、埼玉県飯能市の宮沢湖畔に、北欧の雰囲気を体験できるステキな空間、〔メッツアビレッジ〕がオープンしました。北欧ブランドがずらりと並ぶセレクトショップやカフェ、レストラン。宮沢湖でのカヌー体験やおしゃれなワークショップ……。大人も子供も、朝から夕方まで1日中楽しめる〔メッツァビレッジ〕の魅力をご紹介します。

    LIMIA おでかけ部
    • 3226
    • 13
  4. 壁紙の切れ端でクリスマス雑貨を作ろう♪インテリアボード編♪

    reksです☆家に余っていた壁紙の切れ端を使って クリスマス雑貨を作りました♪わが家にたくさんある壁紙の中からチョイスしたらクリスマスカラーになってくれましたよ♪ ほんの少しの余りの壁紙で出来るので クリスマスに限らずとも、雑貨作りの参考にしてみてくださいね♪ 今回は2記事に分けて壁紙の切れ端を使った2種類の雑貨を作ります♪まずはクリスマスのインテリアボードの作り方をご紹介します♪

    reks
    • 4563
    • 22
  5. 普段使いに便利!100均〔ダイソー〕のおしゃれでコンパクトな踏み台

    今回は100均〔ダイソー〕で人気の便利雑貨《折りたたみ椅子》を紹介します! 踏み台として使えば、大人が高いものをとるときや子どもが洗面台を使うときにもとっても便利! そして、収納にうれしい折りたたみ式。見た目もポップでおしゃれでコスパの高いおすすめアイテムです♪

    LIMIA お買い物部
    • 214253
    • 327
  6. IKEAとセリアでキッチントレイ類をスッキリ収納改善!

    我が家では配膳時にトレイを使っています。 朝食、夕食、おやつ、食後のフルーツ・・・ダイニングテーブルで食べる時も リビングテーブルに運ぶ時も、トレイ! すぐ使えるように出しっ放し収納していますが、少し工夫をしてさらに取り出しやすいトレイ収納に改善してみました!

    我が道ライフ 大木聖美
    • 145201
    • 784
  7. ◆これからDIYを始める人へ〜どうやる?庭先DIY◆

    季節も良くなって、 これからDIYを始める方も増えて来るのではないでしょうか? そこで問題になるのが粉塵や騒音、 作業スペース。 ホームセンターの工作室を借りるのもの良いですが 休日は混んでいて思う様に作業できなかったり 作るものが大きくて完成品を車で運ぶのが大変なので自宅で作りたいという人向けに 私が普段、どうやって庭先でDIYしているかを ご紹介したいと思います。

    ぬくもり工房YUKI
    • 18899
    • 64
  8. おすすめのベッドマットレス10選!種類や廃棄処分の方法も紹介

    おすすめのベッドマットレスをタイプ別に分けて10種類ご紹介します! ボンネルコイルや低反発、高密度スプリングなど、マットレスの種類や特徴もまとめていますので、ベッドマットレスをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。悩みがちな廃棄処分の方法も紹介しています!

    LIMIA インテリア部
    • 18820
    • 156
  9. H&Mで洋服リサイクル ~引っ越しするなら美部屋づくり【断捨離】~

    引っ越しするタイミングでオススメしたい美部屋づくり。 その前に、ぜひ【断捨離】もしてほしいと思います。 そこで今回は、洋服のちょっとお得な断捨離方法についてご紹介します。 地球環境にもお財布にも優しい断捨離なら、きっとあなたも試したくなるはず…

    美部屋づくり~B-room☆~ 堀江梨江
    • 3388
    • 21
  10. 「猫」でつながる町と人と店「ねこまつりat中野」が11月29日から12月12日まで開催。中野の町で猫三昧を楽しもう!

    11月29日から12月12日まで、東京中野駅界隈でねこ好きたちにはたまらない、町イベント「ねこまつりat中野」が初開催される。参加店舗は5店舗。スタンプラリーや、限定猫メニュー、限定猫グッズなどを楽しめる。ネコリパブリックが広めたい「りんご猫」を知ってもらうキッカケに。

    PR TIMES
    • 4311
    • 2
  11. 【子供部屋】収納で解決?!子供が自分でできるようになる習慣とは?

    「宿題やりなさい!」「片付けなさい!」「早く着替えなさい!」なんていつもイライラ・・・お子様が言うことを聞いてくれなくて自分を責めたり、お子様の性格に、頭を悩ませていたりしませんか。 その悩み、収納で解決できることがあるかもしれません。 人に性格があるように、実は片付けにも合う合わないが。 子供には子供に合った片付け方があります。 お子様の性格を見極めて、お子様ができる仕組みを考えてみませんか? 今日はそんな事例をご紹介します♪

    おうちデトックス 大橋わか
    • 44334
    • 317
  12. クリスマス飾りはDIYで!ウッドクリスマスツリーを作ろう♪

    今まで、毎年クリスマスの雑貨を少しずつ買い足したりして楽しんでいたのですが、インテリアへのこだわりが強くなった今となっては、クリスマスの飾りもやはり自分の好きなテイストで作りたい!と思うようになりました。 自分で作れば、インテリアにしっくり馴染みます♫ 小さめで棚の上にちょこんと置けるようにしたいな。 片付ける時に場所を取らない形がいいなー。 など、DIYなら大きさや形、色、全てを自分好みに作れちゃいます^_^ それでは、簡単にできちゃうウッドツリーの作り方です。

    mirinamu
    • 28958
    • 141

おすすめのアイデア

88411件中 37581 - 37600 件を表示