【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. バンホーテンココアのお菓子キットの完成度が高すぎる!これはバレンタインにぴったり♡

    もうすぐバレンタイン。せっかくなら少し手の込んだおしゃれなものを作りたいですよね♪ そんなときにオススメなのが「バンホーテンココアでつくる」お菓子キットシリーズ! 今回はいくつかある中から《バンホーテンココアでつくる フロランタンキット》に挑戦してみました。ぜひ参考にしてくださいね。

    LIMIA グルメ部
    • 39149
    • 78
  2. 今こそ行きたい!大人から子どもまで楽しめる全国のいちご狩りスポット☆

    お休みの日に、家族やお友だちとのおでかけ場所に悩んだら「いちご狩り」はいかがですか? 今の季節は、まさにいちご狩りのベストシーズンなんです! 今回は、全国にあるオススメいちご狩りスポットを選りすぐってご紹介♪ ぜひおでかけの参考にしてみてくださいね。

    LIMIA おでかけ部
    • 16013
    • 26
  3. 【雑貨】きらめく星ジェルキャンドル☆の作り方

    冬の寒い季節、空には星がみえますか?見えない空模様の日でも、お家の中できらめく星を見てみませんか?ジェルで作った星ジェルキャンドルは、灯すと内側から光が溢れきらきらと輝いてくれます。是非、家族やお友達や恋人同士で一緒の時間を過ごす時灯してください。思い出に残るロマンチックな時間になりますよ。

    スローエル【キャンドルのある暮らし】
    • 20708
    • 121
  4. 材料は2アイテムのみ!所要時間10分で出来ちゃう簡単ニッパー&ペンチラック

    我が家では、今まで作業台の有孔ボードにフックをつけてニッパーたちを壁掛けしてたのですが、何故かどんどんニッパーやペンチが増えていき、かけるのにも限度が…。どう保管しようか悩んでました。 そんなときに冷蔵庫で使っていたマヨネーズやケチャップなどを逆さに立てて収納できるラックを使わなくなり何かに使えないか?と思った折に、ニッパーたちを立てて保管できるかも!と思いアレンジしました♪

    K.T.W.S
    • 5789
    • 40
  5. 【無印vs雑誌付録】ミニ財布を使い比べてみた。

    こんにちは、わらしべです。 「財布もコンパクトにしよう!」と革の長財布から無印の旅行用ウォレットに切り替えること、約2か月。 少し使いずらいシーンもあり、その解決策を探していたところ、良さそうなミニ財布を見つけたので、少し浮気してみました。 結果はどうだったのか? ということで、今回は2つのミニ財布を使い比べた感想をレポしてみたいと思います!

    warashibe
    • 66912
    • 192
  6. 都市における都市のための快適で省エネなパッシブモダン住宅

    大阪府東大阪市、JR鴻池新田駅から徒歩5分。閑静な住宅街の中に佇むタイコーのショールーム"Room"。 南向き4間間口の恵まれた敷地条件。しかしながら密集した都市部である事から、将来においても暖かい採光を得るために2階にLDK、新提案のアウトドアルーム"room"を配置。 グレーを基調としたインテリアが特徴的なタイコー流都市型パッシブモダン住宅です。 都市型はその名の通り、都市部の住宅で「敷地が狭い」「南間口ではない」「前面道路が狭い」「周辺は3階建て」など、積極的に南からの光をとりにくい条件が揃う中で、隣家とのプライバシーを守りながらもできる限りの太陽の光と熱を得つつ、増えたエネルギーについてはより高断熱高気密化することでエネルギーのバランスを取ろうという設計手法です。 太陽や風等、自然の力を利用して「夏涼しく、冬暖かく」過ごすためのパッシブ設計。夏の日差しはどうやって防ぐのか?冬の日射を取り込むには?取り込んだ熱を逃がさないためには?すべてこのRoomで実際の設計手法を見て、感じて頂けます。 ぜひご来場ください。 <断熱・気密性能> Q値 :1.11W/m²K UA値 :0.28W/m²K C値 :0.4cm²/m² <仕様> 構造 :耐震構法 SE 構法[木造ラーメン工法] 階数 :2階建て 等級 :耐震等級3[最高等級] 断熱 :G2仕様:ダブル断熱 :屋根外側[Q1ボード| 61mm] :屋根内側[高性能グラスウール16K | 180mm] :壁外側 [Q1ボード | 61mm] :壁内側 [高性能グラスウール16K | 120mm] :基礎外側[スタイロフォームAT | 50mm] :基礎内側 立ち上がり 床面全て[ミラフォームλ | 55mm] 気密 :防水気密シート0.2mm施工 建具 :樹脂アルミ複合サッシ      [U値:1.58W/㎡K(Low-E 複層ガラス仕様)] 木製トリプルサッシ [U値:1.23W/㎡K(Low-E トリプルガラス仕様)] :断熱玄関扉[U値:2.33W/㎡K] 換気 :第一種熱交換型換気システム 熱交換率82%

    タイコーアーキテクト
    • 2886
    • 16
  7. もはやインテリア!?おしゃれすぎるビン入りのお菓子作りキット♡

    バレンタインなどに合わせて、お菓子作りのキットがたくさん売られていますよね。そんな中から、とびっきりおしゃれなキットをみつけましたよ! なんと材料がビンやメイソンジャーに入っているんです☆ そのまま置いておくだけでインテリアにしたくなってしまうほど。今回は、そんなおしゃれお菓子作りキットの実力を試すべく、実際に作ってみました! ぜひご覧ください♡

    LIMIA グルメ部
    • 14321
    • 25
  8. ダイソー新商品のあみつけネットで!迷子にならないカードケースをハンドメイド

    ダイソー新発売のあみつけネットの黒とセリアのクラフトコードで、かさ張るカード類をスッキリ収納するカードケースを作ってみました。あみつけネットにクラフトコードを通していくだけなので簡単!今回はクラフトコードで作りましたが、毛糸やTシャツヤーンでもオーケー!皆さんの何かしら参考になれば幸いです

    マロン
    • 32507
    • 63
  9. 【キッチン収納】効率よく家事ができるシンク下収納の工夫

    毎日の家事をスムーズに行うには、 使いたいものをさっと出し入れできる仕組みが大切です。 特に時短を意識したいキッチンの収納。 ポイントは自分が動きやすいように 「動線」を意識した配置にすること。 私が工夫しているポイントを紹介します。

    おだけ みよ/家事ラクアドバイザー
    • 150328
    • 1396

おすすめのアイデア

88411件中 34061 - 34080 件を表示