【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 超簡単☆ベイクドチーズケーキ

    計量も簡単! なんといっても作り方が超簡単! 材料をミキサーに入れて混ぜるだけ!あとはオーブンにお任せ♡ 洗いものも少なく、ちょっとした空き時間に作れるのが〇 チーズケーキ大好きな私&子供達 食べたいときにすぐ作れるから月1以上作ってるかも♪ 生クリーム系のケーキが苦手な方にも〇 誕生日ケーキとしても使える♪ 簡単なのに美味しい♡是非つくってみてくださいね

    smiling.sweets
    • 18395
    • 559
  2. キャンドゥで買える大切な個人情報をまとめて管理できるパスワード管理帳

    ネット環境がある方なら誰でも必要になってくるパスワードやID。 キャンドゥでは専用フォーマットになった1冊のノートにまとめて管理できる便利な手帳が販売中! こんなのあったらいいなと思っていたので早速使ってみました。 忘れがちな情報もここに全て書き込める私の必須アイテムです。

    きゅう
    • 119833
    • 1846
  3. Amy’s talk ♯14 写真家 黑田菜月さん

    エイミーことエントリエ編集長の鈴木 栄弥が気になる人を訪ねて、自分らしい暮らし方や生き方のヒントをいただいてしまおうというこのシリーズ。第14回目のゲストは写真家の黑田菜月さん。常に「どのようにつくっていきたいのか」を丁寧に思考し、自分の言葉で語る黑田さんの作品の魅力に迫ります!

    entrie-エントリエ-
    • 754
    • 3
  4. きこぽぅの時短クッキング「もちのトロトロスープ編」【きこぽぅ日記 #41】

    LIMIAの人気インフルエンサーを目指しながらも、間の抜けたライフスタイルを公開しちゃう謎の生物きこぽぅ。今日は、きこぽぅ自慢の時短クッキングを紹介。お正月に余ったお餅をスープにしちゃうよ! 簡単・アレンジ自在で、腹持ちのいいお餅のスープは、食べすぎて疲れた胃にも優しくておすすめ☆

    謎の生物きこぽぅ
    • 1713
    • 11
  5. 悩んだら思い出したい!人間関係のモヤモヤを減らす暮らし方

    生きていれば、人と関わる機会もたくさんでてきます。一人じゃないからこそ楽しくて、だからこそたまに苦労することも。苦手だなと思っても避けられない人との関わりは、自分の中でどう考えを変えたらラクになるのでしょう? 書籍『たぶんそいつ、今ごろパフェ食ってるよ』(サンクチュアリ出版)から著者Jamさんの言葉とイラストを借りてご紹介します。 ※以下の文章は、書籍『たぶんそいつ、今ごろパフェ食ってるよ』(サンクチュアリ出版)から一部抜粋、編集したものです。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 7076
    • 16
  6. 【防災】アルファ米を食べてみました!

    昨年は自然災害が多く、防災についてあらためて意識するきっかけとなりました。 わたしと同じように、防災について家族の間で話し合ったり、防災グッズの見直しをした方、きっと多いのではないでしょうか? 今回は防災グッズの代表である非常食、「アルファ米」にスポットを当ててご紹介します。 アルファ米って実際に食べたことありますか? どうやって調理するか知っていますか? わたしはこれまで食べたことがありませんでした! 災害時に食べたことのある味だと安心するもの。 実際に食べてみたので、調理方法とともにレポートします!

    miyo
    • 22497
    • 13
  7. 捨てる前にリメイク!不要なテーブルがテレビ台に

    こんにちは。 年末年始の仕事休みに大掃除兼ねて断捨離もちょっとだけした andA⁺です。 その際に寝室の奥に眠っていた卓上テーブルを発見。 ボロボロ。 もう数年使っていない・・・。 これは捨てよう!! みなさんも使わなくなった物は捨てますよね? "ちょっと待って" リメイクできるかもしれません。 今回は、不要になった卓上テーブルをリメイクした内容です。 良かったらお付き合いください。

    and_a_plus
    • 66834
    • 277

おすすめのアイデア

88412件中 34781 - 34800 件を表示