【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 【GWにやりたい!】プチDIYでお部屋をおしゃれに使いやすくしよう♪

    ゴールデンウィーク真っ只中! まだまだお休みもあるし、プチDIYしてみませんか? でも、いきなり「よし!DIYしよう!」と思っても、普段やっていないと何の工具をそろえたら良いのか、どんなものから作れば良いのかわかりませんよね。そこで、LIMIAの記事の中から気軽に始められて、お部屋をおしゃれにしてくれるDIYアイデアをまとめてみました!

    LIMIA DIY部
    • 11045
    • 42
  2. 老舗惣菜店が作った和の高級食パンがすごい!噂の店舗で実食レポート

    東京・大田区の平和島駅から徒歩5分の住宅地に、4月24日〔題名のないパン屋〕がオープンしました。〔考えた人すごいわ〕や〔午後の食パン これ半端ないって!〕などのさまざまな異業種オーナーのベーカリーを手がけた岸本拓也さんのプロデュースとあって、開店前から話題沸騰。今回はどんなパンが生まれたのでしょうか。実際にお店に出向いて実食してきました。

    LIMIA グルメ部
    • 3834
    • 8
  3. [100均DIY]100均アイテムを合わせてシンプルな黒板ボード作り!

    先に帰宅するお子様に向けてメッセージを書いたり、カフェ風インテリアに使ったりと、かわいく便利な黒板ボード。 そんな黒板ボードが100均アイテムで、しかもカット不要で簡単にできちゃいました! 昔ながらのシンプルな形なので、どんなインテリアにも馴染みそうです🎵 良かったら、見てください!

    Hazuki
    • 31884
    • 348
  4. マグネット式タオル掛けおすすめ9選!取り付けが簡単で便利なものを紹介

    マグネット式タオル掛けのおすすめを9個紹介します。取り付けが簡単で便利なタオル掛けを厳選しました。さらに、他の種類のタオル掛けとの比較も紹介しています。マグネット式のタオル掛けの購入を検討している方におすすめの記事ですよ♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 68629
    • 59
  5. 100均グッズで完成♫ 玄関に靴の一時置き場を作りました☆

    こんにちは! 整理収納アドバイザーのAKANEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。わたくしごとですが、先日整理収納アドバイザー1級の資格を取得いたしました。 なので今後は今までに増してLIMIAで収納や片付けについてのアイデアを書いていけたらと思っていますのでよろしくお願い致します! 今回はわが家の玄関にダイソーのつっぱり棒用棚を使って靴の一時置き場を作ったのでご紹介します☆

    akane.cn20
    • 488541
    • 2142
  6. 【ベッドの分解】引出付きベッドをバラバラにする方法。

    引っ越しや模様替えの際にベッドを分解したい、 ということもあるかと思うのです。 でも、ご自分で組み立てていないと そもそも分解方法がわからない、ということもあるんですね。 なので「ベッドの分解方法・手順」のお話。 今回は「引出があるタイプのベッド」の解説です♪

    ひらた家具店
    • 13381
    • 22
  7. ☆シンプルでスッキリ!我が家のオムツゴミ箱問題☆

    ベビー用品って必要な時期って本当に一時ですよね! 上の子の時はあれこれ買ったものの出番少なめなものも多かった💦 今ではかなり慎重になりました。 そのうちの1つですがオムツのゴミ箱問題! 長女の時には友人が使わなかったからと譲ってくれたベビーグッズメーカーのオムツ専用ゴミ箱を使ったんです。が、カートリッジの値段とカラフルな色が気になっていました。 ので長女のオムツ卒業とともにサヨナラ。 そこで次女のオムツゴミ箱問題になり。 とにかくシンプルなこと。 いずれこの場所以外でも使えること。 という事で、無印のゴミ箱を選びました。

    mont-blue☆imoan
    • 29268
    • 425

おすすめのアイデア

88409件中 29981 - 30000 件を表示