
収納ボックスベンチ作ってみた♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 106199
- 1411
- 0
-
いいね
-
クリップ
娘が自分で靴を履くようになってきて
玄関が狭くてゆっくり座って履ける
場所が無かったので
収納も出来るように
ボックスベンチ作りに挑戦してみました♪
材料は
ニトリのスリムタイプの
3段カラーボックス ダークブラウン
ホームセンターの端材コーナーで見つけた
厚さ2センチくらいの板
(240×880にカットしてもらった物)
ダイソーのつながるマットと
レザー風マットと蝶番3つ
道具は
ドライバー、タッカー、ボンド、カッター
(道具もダイソーで手に入るものです)
レザー風マット3枚を1枚にするために
ミシンで繋げて縫います
とりあえず
カラーボックスを組み立てます
それを上から物を入れるように
寝かせて、上に蓋になる板をのせて
蓋になる板は子供が使う物なので
4つ角をヤスリで削りまるくします
お手伝いする長男と邪魔する末娘ですw
削り終わったら、せっかくなので
椅子らしくクッションとカバーを
つけたいと思います♪
つながるマットをフタの板に合わせて
カットしていきます。
3枚重ねてボンドでくっつけておきます
カバーにするレザー風マットを
被せて巻いてタッカーで留めます
角はこんな感じ
後はボックスに乗せて
蝶番で固定すれば完成です♪
子供3人なら並んで座れるくらいの
収納ベンチが出来ました♪
カラーボックスの穴が気になるので
その内リメイクシートを貼るか、穴を埋めて
ペイントしたいなぁと思っています♪
- 106199
- 1411
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
机のDIYアイデア10選。子供のデスクからダイニングテーブルまで!LIMIA編集部
-
収納付きスツールボックスをDIYhiro
-
1から作る?リメイクする?参考にしたい椅子のDIYアイデア特集!LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】おしゃれ収納テーブルの作り方12選!ニトリ商品が活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
☆カラーボックスをDIYでリメイク♪子供服専用クローゼットを作っちゃいました☆mont-blue☆imoan
-
【カラボを使って】収納できるサイドテーブルをDIYayu__maman
-
初心者さんも簡単にプレイテーブル!Yuko
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
カラーボックスで*収納たっぷり簡単キッズベンチの作り方ノープラン生活
-
ニトリのインボックスにベニヤ板とかすがいを取っ手がわりに取り付けて男前に!HANDWORKS*RELAX
-
キッチンカウンターと古い食器棚を簡単!DIY‼︎momorin
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら