
キッチンをイメージチェンジ**ナチュラルと北欧のmixインテリアを目指して*
ずっとナチュラル一路線で走ってきましたが、年齢と共にスッキリなインテリアに魅力を感じるようになってきた今日この頃…*ほんの少しだけ北欧インテリアのすっきり感も取り入れつつ、ナチュラルの可愛さも残したインテリアを目指しているところです*
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 56483
- 234
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは*pink.m.kです♡
RCやインスタでは近頃ご紹介させていただいておりますが、我が家、ほんの少し北欧柄を取り入れてインテリアのイメチェンを図っています*
とはいえ、ナチュラルインテリアを完璧に卒業するつもりは全然なくて、ナチュラルと北欧インテリアの良さをそれぞれに取り入れたインテリアを目指していきたいなと思っているところです。
何年経っても、やっぱり可愛いナチュラルインテリアは大好きなので…*
でも北欧柄の魅力にも最近気づき始めて、今の我が家に取り入れたらどんな感じになるのかな?とも思ったりして…*
そこで、最近気になっていたキッチンを中心に、北欧柄を取り入れてみることにしました*
まずはビフォーの写真…*
この感じも気に入っていましたが、スッキリさせたい欲が強くなり…とりあえず手始めに窓枠を外して、窓付近にスッキリ感を求めてみました*
炊飯器出ててすみません…(笑)
窓枠を外して、カーテンを北欧柄のものにチェンジしてみました*ちなみに布は自分で手芸屋さんで選んできて、ミシンがないので手縫いで作りました*笑
ネットで無料素材の北欧柄をダウンロードして印刷し、フレームに飾って窓の上のシェルフに置いてみました。これだけでも自分の中ではなんか違った印象に…*
キッチン右奥のシェルフの飾りも変えてみました*
色味を統一しつつ、グリーンをアクセントに持ってきて、木製のものを2個ずつ上下に飾ってみました。
全体で三角形になるような形に雑貨を置いて、空間にバランスと立体感が出るように意識しました。
ここまで変えて、だいぶ雰囲気変わってはきましたが、やっぱりどうしてもレンガシートがあるとスッキリしたー!って感じになれず…
お気に入りのレンガシートでしたが、思い切って全部取ってみました*
じゃん!✩
レンガ取ったところです!*かなりスッキリしました!
レンガシートと、ついでにウォールステッカーも一気に剥がしたら、かなりスッキリしました✩
この流れでもっと変えられないかなと思い…
上に飾ってあった小物を色々変えてみました*
窓上のシェルフに、ファブリックボード風のものを作って飾りました*
材料はいらないダンボールと、先ほどご紹介した無料素材でダウンロードした北欧柄コピーペーパーです。笑
お気に入りの柄を、丁度いいサイズにカットしたダンボールに貼り付けるだけです*
3柄並べてみました*
でも…やっぱりなんとなく、天井付近が寂しい…。
そこで食器棚の中をごそごそしていてこの子たちを見つける。
お友達が以前くれた木製の可愛いコースター*
実はこれと同じシリーズの飾りをリビングのテレビ上にも飾っています。
木を丁寧にくり抜いて作られたような、繊細なデザインが本当に素敵です*
ちなみにこちらメーカー名がちゃんと分からないのですが、「Holiday wood」と名前が記されてある商品です。
この子達を…
とりあえず、吊ってみる。笑
お得意のガーランド風に…
でも、なんか違う。とすぐに思いました(笑)
せっかくのおしゃれなデザインが分かりにくい気がして…(あと、デザインの関係で、どうしても1枚だけは紐に通せなかったので…)
そこで、直接壁に貼ってみることにしました*
接着に、100均の強力両面テープを使用しましたが、私は直に壁に貼りました。賃貸の場合はあんまりオススメできないかもしれません…マステなどを貼った上でのご使用をオススメします。(←我が家に養生用などのマステがなく、普通のマステで壁側、コースター側、両方を貼って壁に付けたら、翌朝見事に全部落ちてました…笑 なので直貼りしてます。)
貼ったところは…
こんな感じになりました!*
見た瞬間、「うん!こっちのが絶対いい!」と妙に納得?しました(笑)
コースターで飾ることで、天井付近の見た目のバランスが取れたように思います。
あとは冷蔵庫上に絶対飾りたかったこの子を…
シラカバのカゴです♡
キッチン用品などを取り扱っている雑貨屋さんでゲットしてきました*
北欧柄のカーテン用の布代と、カゴのお金はかかりましたが、あとは出来るだけお家にあるものや無料素材で、お安くイメチェンできたように思います*
改めまして…
*before*
*after*
比べてみるとかなりスッキリしたかと思います*
なかなか大きな家具家電は変えられないので、今回は小物でキッチンのイメージチェンジを図ってみました*いかがでしょうか?
でもきっとbeforeのナチュラルな方が好きだったと言ってくださる方もいらっしゃるのではないかと…笑
私としてはスッキリさせたかったので、現状で満足しています*
長々と綴ってしまいました。ここまでお読みいただき、本当にありがとうございます!*
今後色んなところをまた少しずつ模様替えして楽しんでいけたらいいな…と思っているので、また変化があれば載せさせてくださいね*
ちなみにファブリックボードはリバーシブル仕様にしてみました。笑
- 56483
- 234
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡____pir.y.o
-
ダイソーの3点セットで寂しげなトイレを明るくイメージチェンジきゅう
-
少しのコツで可愛さUP♪ニトリのインテリアシートで壁をデコレーション*。゚asuka__na
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
え?マステじゃないの?ストライプの壁紙をあの100均アイテムで超簡単DIY♪____pir.y.o
-
トイレプレートでおうちを華やかに♪手軽に楽しむコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
続・和室DIY🔨モルタル風クッションフロアで模様替え✨無機質MIXなナチュラルインテリア___.aco
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
【工具不要DIY】段ボールとリメイクシートで飾り棚になるマントルピース,暖炉を手作り!クリスマスや冬のインテリアに♪りんご
-
おうちの壁がホワイトボードに大変身♫*hirari38*
-
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆maiikkoo
-
【賃貸OK】DIY初心者が子ども部屋のドアをリメイクしてみた!整理収納アドバイザー鈴木久美子