
知っていそうで知らない洗濯洗剤の基礎知識
毎日の洗濯で使う洗剤。スーパーやドラッグストアに行くと、驚くほどたくさんの数が並んでいます。同じメーカーから出ている洗剤でも数種類あったりして「どれを選んだらいいの?」と思うことも。自分に合った洗濯洗剤を選ぶための基礎知識をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 88352
- 427
- 0
-
いいね
-
クリップ
粉末? 液体? ジェルボール? どれがいいの??
洗濯洗剤を選ぶときに、粉末がいいのか、液体がいいのか、悩んだことがありませんか。
まず粉末洗剤は、液体よりも洗浄力が高いです。特に泥汚れに強い。一方、液体洗剤は水に溶けやすく、すすぎの時間や回数が少なく済み、時短や水道代の節約につながります。また、粉末より計量しやすいのもメリット。
値段については、粉末洗剤の方が安く購入できます。ただし、液体洗剤は使用量が少なくすむため、商品にもよりますが、一回当たりの洗濯に対するコストパフォーマンスは差がなくなってきています。
また、数年前からジェルボールという新しい洗剤も人気になっています。水で溶けるフィルムに液体洗剤が入っていて、一回の洗濯にひとつを洗濯機に入れて使います。計量しなくていいのは便利ですが、洗濯量が少なくても一回にひとつ使ってしまうため、コストパフォーマンスも悪いことも。値段も高めです。
ジェルボールは洗浄力が高いと言われていますが、汚れ落ちの点でいうと粉末洗剤には負けます。香料がしっかりと入っているため、洗濯後も香りが強く残る点は好みがわかれるかもしれません。
おしゃれ着洗いの洗剤は、どう違うの?
いわゆる普通の洗濯に使う洗剤以外にも、おしゃれ着用洗剤というものがあります。「これは何が違うの?」「どうやって使うの?」と思うかもしれません。
他の洗剤と何が違うのかというと、液性が違います。先にお話しした粉末洗剤は『弱アルカリ性』。シャツや下着といった洋服によく使われている綿や麻、ポリエステルなどの素材を洗うのに適していて、洗浄力が強いです。一方で、液体洗剤やおしゃれ着用洗剤は『中性』。洗浄力が穏やかで、生地を傷めにくく、色落ちもしにくいです。その中でもおしゃれ着用洗剤はさらに素材を傷めにくく、シルクやウールなどの繊細なものにも使えます。
おしゃれ着用洗剤を使えば、ドライクリーニングマークのついた洋服でも洗うことができますが、何でも洗えるかというと決してそうではありません。洗濯前に必ず確認したいのは水洗いできるかどうか。洋服についている洗濯表示を確認し、たらいに×印がついたマークがあったら、クリーニング店にお願いするようにしましょう。
洗剤と柔軟剤、どのタイミングで入れたらいいの?
洗濯に使うものとして洗剤とセットで登場することが多いのが柔軟剤。洗濯機にそれぞれ投入する容器がついているので、そこに入れれば間違いはありませんが、洗濯のどのタイミングで使われているのか知らないこともあるかもしれません。
洗剤は当然『洗う』とき。汚れを落とすものです。一方、柔軟剤はいつ使われているのかというと『すすぎ』のときに使われています。すすぎを二回するのであれば、二回目のすすぎで使われます。柔軟剤を入れることで、洗濯物が柔らかく洗いあがったり、静電気を防止する効果もあります。また、汗などのニオイの付着を防いだり、良い香りをつけたりするといった特徴のある柔軟剤も増えています。
洗剤と柔軟剤は同時に使ってしまうと、どちらの効果も落ちてしまうので、注意が必要。「じゃあ、最近人気の柔軟剤入り洗剤はどうなの?」と思うかもしれません。メーカーの努力により、それぞれの効果が高まった商品が増えているので、ごく普通の汚れに対する洗濯であれば、問題なく使用できます。ただし、汚れがひどいときには、それぞれ洗剤と柔軟剤を別に入れて洗濯した方がよりその効果が期待できます。
洗剤のことをよく知って、もっと気持ちのいい洗濯ライフを!
たくさんある洗濯洗剤。どれを選ぶべきか迷ったら、ご自分やご家族のライフスタイルから考えるのがおすすめです。例えば、屋外のスポーツをするお子さんがいるなら汚れ落ちのいい粉末洗剤、お金がかかってもいいから洗濯の手間を減らしたい一人暮らしならジェルボールなど…。
当たり前のように使っていた洗剤や柔軟剤ですが、きちんと知ってから使うと、もっと気持ちのいい洗濯をすることができはずです!
- 88352
- 427
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
関連アイデア
-
「その洗濯の仕方ちょっと待った!」正しい洗濯方法を主婦50人から聞きましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
パリッと気持ちの良い仕上がりに!「のり」を使ってアイロンがけする方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
靴は洗濯機で洗えば一発?!ダイソーやニトリのおすすめ洗濯ネットもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯洗剤で優秀なのはどのタイプ?4種の洗濯洗剤を徹底比較!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯のりでパリッと仕上げる!正しい使い方・のり付けの効果・活用法を伝授♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2023】柔軟剤入り洗剤のおすすめ10選|無香料やデメリットも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これが正解!ポリエステルのシワ取り方法紹介|アイロンなしで伸ばす方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セーターの洗濯はたたんだままで!型崩れしない正しい洗い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれ着洗剤のおすすめ12選|無香料からオーガニック商品までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯のやり方は把握してる?基本からポイントまで詳しく紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
デリケートなウールをおうちでお洗濯する方法!干し方とアイロンのかけ方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯ボールってなに?洗濯ボールを使うメリットとおすすめ商品LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
リュックは手洗い?洗濯機?自宅で洗う方法と部分汚れの落とし方も紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部