
ウマ楽すぎて鬼リピ中!レンチン4分のスパイスカレーのレシピ公開
流行りのスパイスカレーですが、たくさんのスパイスを用意したり、長時間煮込んだりと大変そうですよね。でも実は、レンチンで簡単にできちゃうんです。今回は人気のスパイス料理研究家・印度カリー子さんに、スパイスとトマトが食欲そそる簡単「チキンカレーレシピ」を教えてもらいました。1人分で作れちゃうので、テレワーク飯にもおすすめです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 321
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
>※情報は『LDK』2021年9月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
包丁不要&レンチンでできるスパイスカレー
今日は家でひとりごはん。そんなときは誰でもパパっと手早くできる「スパイスカレー」はいかがでしょうか。
スパイスカレーというと、たくさんのスパイスを使って長時間煮込むようなイメージもありますが、実はレンチンで簡単にできちゃうんです。しかも自分が食べたい分だけ!
今回ご協力いただいたのは、人気のスパイス料理研究家・印度カリー子さん。3つのスパイスを合わせた「タクコMIX」で作る手軽なレンチンレシピを伝授してくれました。どのレシピも包丁不要。基本は混ぜるだけの簡単レシピだから、忙しい合間に10分足らずで即完成してしまいます。
スパイスは3つだけ!「タクコMIX」の作り方
レンチンスパイスカレーは包丁もフライパンも不要。加熱もレンジにお任せなので、ほったらかしでOK。料理が苦手な人、スパイス料理初心者さんにこそぜひお試しいただきたいレシピです。
レンチンスパイスカレーはこんなところがポイントです。
ルーを使わないからヘルシー
書店では多数の関連本が並ぶなど、いま注目の「スパイスカレー」。いつものカレーのように小麦粉やオイルで固めるルーを使わず、複数のスパイスを組み合わせて作ります。
そのぶん低カロリーで、スパイスの風味がダイレクトに香るのが特徴。さらにコスパがいいのもうれしいポイントです。
スパイスは3つだけでOK!
スパイスカレーと聞くと作るのが大変そうなイメージですが、実は100均でも手軽に買える3つのスパイスだけでおいしく作れます。
スパイスは長時間煮込むと香りが飛んでしまうので、レンチンで短時間調理するほうがかえっておいしくなるのも魅力。辛くないので、辛くしたい人は同量のチリパウダーを加えてみましょう。
「タクコMIX」の作り方
用意するスパイスは、「ターメリック」「クミン」「コリアンダー」の3つ(頭文字をとってタクコ)。これを1:1:1の割合で混ぜるだけで、カレー味のベースとなるスパイスミックスになります。
小びんやフリーザーバッグなど密閉できるものに3つとも全量入れて混ぜて置けばOK。常温で最低1年は保存できます。
▼ターメリック
ギャバン
ターメリック
実勢価格:301円
▼クミン
ギャバン
クミン
実勢価格:203円
▼コリアンダー
ギャバン
コリアンダー
実勢価格:203円
あっという間にできて失敗知らず
カレーといえばいろいろな具材を切って煮込みますが、レンチンスパイスカレーは、材料を混ぜてチンするだけ。フライパンも包丁もまな板も使わないので、洗い物も少量です。油も控えめなので、ギトギト汚れもありません。
それではレシピを紹介します。今回は、スパイスとトマトが香る「チキンカレー」です!
スパイスとトマトの酸味が食欲そそる「チキンカレー」
<材料>※1人分
A
・鶏もも肉(カット済み)…… 150g
・トマト缶…… 大さじ6(100g)
・にんにくすりおろし…… 小さじ1
・しょうがすりおろし…… 小さじ1
・フライドオニオン…… 大さじ1
・タクコMIX…… 小さじ1
・塩 …… 小さじ1/2
・無糖ヨーグルト…… 大さじ1
<作り方>
1:材料を混ぜる
耐熱ガラスボウルにAの材料を全て入れ、スプーンで軽く混ぜます。
スプーンでパパッと混ぜるだけでOK!
2:600Wの電子レンジで4分加熱
完全に密封しないようにふんわりラップをかけてレンチンします。
必ず耐熱ガラスの容器で。
3:よく混ぜ合わせる
電子レンジで温めたら、スプーンの背でトマトを潰しながら、均一になるまでよく混ぜます。食材が熱いうちに、なめらかにしたヨーグルトを加え、さらに混ぜ合わせたら完成です。
スプーンの背でトマトを潰しながら混ぜる。
4分加熱しても火が通っていない場合は、よくかき混ぜてからさらに20秒ずつ様子を見ながら加熱しましょう。
ここがラク旨ポイント!
▼カット済み食材で包丁いらず!
ひとりごはんのために食材を切るのはちょっとメンドウ……。それならトマト缶やカット済みのお肉を使うとラクちんです。お肉は多少大きめでも、加熱後にスプーンで小さくすれば問題ナシ!
▼飴色玉ねぎの代わりにフライドオニオン
今回のレシピではフライパンで飴色玉ねぎを作るなんて手間は不要。市販のフライドオニオンを使うと、飴色玉ねぎのような甘さと食感になるんです。これはうれしい発見!
スパイスの売れ筋ランキングもチェック!
スパイスのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
以上、レンチンでできる「チキンカレー」レシピのご紹介でした。スパイスさえあればあっという間に完成して洗い物もラクチン。ぜひ試してみてくださいね。
- 321
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
《ダイソーの100均ざる》で焼く♪憧れの【本格カンパーニュ】おうちパン教室*パンの日々*宮脇弥生
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
♡風味満点♡ジンジャーライス♡【#チャーハン#簡単#時短#節約#生姜】Mizuki
-
時短簡単ピーマンの肉詰めのご紹介です。らん
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
♡漬けて焼くだけ♡手羽de旨だれローストチキン♡【#簡単#時短#クリスマス#手羽元】Mizuki
-
一度食べたらやみつき☆簡単!韓国風ピリ辛うどん武田真由美(節約アドバイザー)
-
時短簡単スープカレー。たったの7分です!らん
-
5分で完成!簡単すぎ☆超特急おかず【小松菜とコーンのレンチンソテー】武田真由美(節約アドバイザー)
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)