
流木で温かみのあるキャンドルスタンドをDIY
流木を使って、食卓や、お部屋の雰囲気を彩るキャンドルスタンドをDIY♬
流木を使うことで、とっても温かみのある、カントリー調でとこか田舎な雰囲気を楽しめます♬
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16805
- 158
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料は流木のみ
知り合いから譲り受けた流木♬を使用します。
台風後の海にも流れ着いているようです♬
いい流木に出会えるとテンションが上がります☆
必要な道具
流木に穴を開けるのですが、ここで注意です♬
写真をご覧ください
左が45ミリ ホールソー
右が45ミリ ドリルビット
同じ穴を開ける道具ですが、今回使用するのは45ミリドリルビットです♬
ホールソーは穴を貫通させるためのもので、今回は流木に穴を貫通させてはいけません♬
45ミリドリルで穴を開けていきます♬
キャンドルの深さくらいなので、3センチくらいで大丈夫です♬
木屑をこまめに取り除きながら、穴を開けてください。
高速回転でずーっと開けてると、ドリルビットが熱で高温になり、ビットが摩耗したり、
穴が開かなくなるので注意です♬
等間隔で穴を開けます♬
流木の長さによっておこのみで開けてください♬
完成♬
流木に穴を開けただけですが、このほのかな温かみが、
テーブルを華やかに彩ってくれます♬
カリフォルニア、BOHO、ボヘミアン、ジプシー様々なインテリアシーンに
マッチするのではないでしょうか♬
- 16805
- 158
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムで電気スタンドMika.re
-
100均で簡単!今話題のティピーテントを、ペットサイズで作ってみよう!urucoto
-
【流木を使ってDIY♪】おしゃれすぎる!流木インテリアの作り方LIMIA インテリア部
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
角材を梁風に♪100均金具つけるだけの簡単なDIY♪noro
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto
-
竹の和風雑貨の作り方。竹の劣化を防ぐ方法。DIYぼっち
-
ダイソーの園芸用 土ふるいで2段吊りカゴを作ってみよう☆reks
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R
-
100均のフォトフレームでお手軽ニッチをDIY!ノリエ
-
パイレーツオブカリビアンなタンクレス風トイレmai
-
100均 植木用杭と、ガーデニングつる用ネットで、ディスプレイハンモックをDIYswaro109