縦にも横にも使える!使い方自由が嬉しい無印のPPボックスはカトラリー収納に便利

文房具を入れるイメージの無印ポリプロピレン製品。
水に濡れて大丈夫なので、私はキッチンで使っています。
細かい引き出し式なので、カトラリー収納に便利なんです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 72593
  • 342
  • 1
  • いいね
  • クリップ

生活雑貨の収納に大活躍なPPシリーズ

無印のPPケースは、サイズ展開が豊富で
文房具や衣類収納に良く使われます。

私もクローゼットで使ったり
机周りで事務用品を入れて使ったりと重宝しています。

思考の整理収納塾
PP小物ケース3段を重ねて2個使いしています。

この小物収納ボックス3段は、
立てても横にしても使えるのでとても便利。

こちらの関連商品で
引き出し6段というタイプがあります。

思考の整理収納塾

外枠は3段タイプと同じサイズですが、引き出しが半分のサイズなので
より細かく収納できます。


キッチンで大活躍!

ケースの中は、仕切り板が入っているので
好きな長さに調節できます。

思考の整理収納塾

ボールペンやハサミと言った文房具を収納するのにピッタリですが
私はこれをキッチンで使っています。

実はカトラリーにピッタリなんです。

思考の整理収納塾

幅11cm、奥行き24cmのサイズが
箸の長さにピッタリ。

フォークやスプーンといった長さのあるカトラリーは
そのまますっぽり入り
ティースプーンなどは、仕切りを使う事で細かく収納できます。

立てても寝かせてもOK

このシリーズの1番のポイントは
縦・横自由に配置できるところです。

引き出しの向きを変える事で
立てても寝かせてもOK。

スペースに合わせて配置できます。

思考の整理収納塾

縦置きだと設置面積が少なくて済むので
省スペースで収納できますね。

私は、上にモノを乗せるスペースが欲しかったので
寝かせて配置しました。

思考の整理収納塾

スチールラックをキッチン雑貨置き場にしているので
引き出し式がとても便利です。

この上の開いた部分は、お気に入りのお皿を置くスペースに。

思考の整理収納塾

ワンポイントアドバイス!

キッチンで使う時は、油分が付きやすいので
クロスなどを敷くといいですね。

ただ、プラスチック製品と布は滑りやすいので
間にスベリ止めシートを挟むことをお薦めします。

思考の整理収納塾

こうすると、食器を取る時にクロスが剥がれてこないばかりか
食器を置くときに衝撃を和らげてくれます。

いかがでしたか?

キッチン小物、特に箸やスプーンといったカトラリーは
サイズがまちまちなので、一緒に収納すると紛れて探すのが大変です。

1種類1引き出しにすると、それだけを取り出せるので便利ですよ。

いちいち細かく分けて収納するのは面倒、と言う時には
家族一人ずつで引き出しを分ける、というのも良いですね。
自分の使うモノだけを入れておけるので探すのも戻すのも簡単です。

思考の整理収納塾

キッチンでPPケースを使う時は、引き出しの中にキッチンペーパーを敷くと
ガチャガチャ音がしないのでオススメです。

お試しください。

  • 72593
  • 342
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

北海道札幌市でライフオーガナイザーとして活動しています。モノの片づけを通して生き方の整理整頓をお伝えしています。

思考の整理収納塾 田川瑞枝さんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア