
新生活で暮らしが整う!おすすめ「カトラリー収納」
お箸やスプーン・フォークを入れるカトラリーケース。カトラリーケースも重なるタイプを選べば収納力がUPしますし、使い勝手もよくなります。
またカトラリーケースはキッチンだけでなく様々な場所で大活躍!今回は、我が家で愛用している「重なるカトラリーケース」もご紹介します。
- 240394
- 676
- 2
-
いいね
-
クリップ
「引き出しの高さ」を十分に活用しよう!
スプーンやフォークをカトラリーケースに入れているものの、数も多くごちゃごちゃで使いづらい・・・なんてことはありませんか?
キッチンや食器棚の引き出しは、実は「高さ」があります。その高さを有効活用することで、収納力がグッとUPし使いやすくなります。
「重なるカトラリーケース」がおすすめ
カトラリーケースを新調するなら、断然「重ねられるタイプ」を選ぶのがおすすめです。
我が家では、カトラリートレイ(CUTRALY TRAY)を愛用しています。
このカトラリートレーの良いところは、
◎重ねられる
◎サイズが様々ある
◎シンプルでいながらデザイン性が高い
◎リーズナブル
なことです。
CUTRALY TRAYはインターネットで検索すれば購入できます。
こちらは、我が家のカトラリー収納写真です。
このような感じで重ねて使えます。
サイズが様々あるので自分で重ね方も自由自在にできるのがこのカトラリーケースの最大の特長です。
カラーはホワイトとブラックがあり、モノトーン好きにも嬉しいですね!
買った時に貼ってあるシールもオシャレなので、我が家ではシールは剥がさずそのまま使っています。
陶器のようなデザインが高級感を演出してくれて安っぽさを感じないのに”リーズナブル”なところも好きです。
※陶器をイメージしていますが、陶器ではないので万が一落としてしまっても安心です
他には、「TOTONO」のカトラリーケースも重ねられるので便利です。
こちらは連結しても引き出し内でずれないようにジョイントも付いています。
キッチン内に馴染んだ色がいいという方にはおすすめですよ。
~キッチンでの便利な使い方~
キッチンでも様々なモノを使いやすく収納できます。
①「箸」と「箸置き」を一緒に収納
「お箸」と「箸置き」はセットで使うモノです。
一緒に使うモノを近くに収納しておくと使う際に便利です。
②お弁当用小物収納もこれでスッキリ!
こちらは我が家のキッチンカウンターの引き出しの中の写真です。
子供のお弁当で使う小物もぐちゃぐちゃになりがちですが、サイズが様々あるタイプならなら細々したモノも空間を上手に使うことができます。
ピックはメラニンスポンジに指しておけば、サッと取りだすことができます。
③「グラス」や「カップ」の収納にも!
グラスやカップの収納にもピッタリです。
取り出しづらい奥のモノもカトラリーケースごと引き出せば取りだしやすくなるので、我が家でも大活躍です。
④「スティックだし」や「コンソメ」等の収納に
スティックだしやコンソメ等の収納も袋から出して重ねて収納してあげると便利です。
袋から出すと賞味期限が分からなくなるよね・・・。
そんな方は箱や袋に記載されている賞味期限の部分をはさみでカットし一緒に入れておけば安心ですよ。
キッチン以外でも使える!
重ねられるカトラリーケースは、キッチンだけでなく様々な場所で使えるので一つお気に入りを見つけるととても便利です。
我が家では様々な場所で使っています。
①洗面台でも大活躍!
我が家では、洗面台の鏡うらの収納スペースにもカトラリーケースを使っています。
直置きすると、液漏れしたものが棚についてしまったり、ボトル類もぐちゃぐちゃになりがちですが、カトラリートレーを置いて収納するだけで置きすぎを防ぐことができるんです。
結果、掃除もしやすく使いやすくなりおすすめです。
②文房具入れにも!
クリップを入れたり、ペンを入れたりと文房具入れとしても大活躍してくれます。
重なるので、収納が限られたオフィスの引き出し内もこれなら空間を有効に使うことができますね。
③家族の「鍵置き」に
カトラリーケースのSサイズを、パパ用・ママ用・子供用と家族分用意して玄関や玄関までの動線に置いておけば家族が管理しやすくなります。
パパやママは鍵も多いので鍵ごとにケースを分けたり、MやLサイズを重ねて使うこともできます。
購入前に「サイズ」はしっかりと測ろう!
引き出し内で使う場合、サイズが合わなければ買っても無駄になってしまいます。
しっかりサイズを測り、どんなモノを収納したいか?それにはどのサイズのカトラリートレーが何個必要か?をしっかりとイメージしてから購入するようにしましょう。
また、初めて購入するモノは、一気に沢山買ってしまうと使い勝手やイメージと合わなかった場合ストレスを感じながら使うことになるので勿体ないです。
最初は小さいサイズのモノ1個~2個を試してみてから最終的に買いそろえることをおすすめします。
カトラリーケースも賢く使えば、家の中のモノが片づけやすくなりますよ。
今年は昨年よりも、便利な収納用品で暮らしが快適になりますように☆
LIMIAからのお知らせ
今年の大掃除はプロにお願いしてみませんか?
人気のお風呂・キッチン・換気扇クリーニング3点セットが今なら33,000円(税込)。
- 240394
- 676
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カトラリー収納を〔無印良品〕で!時短をかなえる収納テクニックとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【8選】散らかりがちなカトラリーをスッキリさせる収納方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均の本当に使える収納アイテムが大集合!サイズ、使い方、収納術をご紹介♪LIMIA インテリア部
-
食器棚の収納方法を見直し!【収納アイテム】でもっと便利にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今すぐ真似したい食器棚のコップ収納術!取り出しやすさがポイントLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
食器収納は100均で賢く見直す。たくさん小分けしても経済的LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カトラリー収納もセリアにお任せ?おしゃれと使い勝手を両立しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コップ収納はケースを使うと便利?ケース収納の魅力とおすすめケースLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
縦にも横にも使える!使い方自由が嬉しい無印のPPボックスはカトラリー収納に便利思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
コップ収納を〔無印良品〕アイテムで。便利な収納方法とおすすめ品LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お弁当箱の収納は100均アイテムで。お弁当作りも楽しくなるかもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すっきりが続く!無印良品アイテムでカトラリー収納gbdad
-
今日から収納上手に♪アイテムの上手な使い方も合わせて紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【春の新作も♡】レディースファッションのお買い得ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部
-
【最安値に挑戦!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部
-
コストコのおすすめ人気商品56選!定番の食品や日用品、会員の仕組みも徹底解説LIMIA編集部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部
-
探してたのはコレじゃない?インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部