
時短簡単マカロニグラタン!お鍋ひとつで出来ます。
こんにちは
らんです。
マカロニグラタンて、
夏でもたまに食べたくなりませんか?
(わたしだけかしら… 笑)
今回は時間のない時にマカロニグラタンを
簡単に作る方法をご紹介したいと思います。
お鍋ひとつで出来ますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 45625
- 691
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずは、材料をそろえましょう。
水を並べるのを忘れていました。
2〜3人分です。
◆しめじ 半房 100〜120g
◆玉ねぎ 半分
◆鶏肉 1枚 (モモでも胸でも)
◆オリーブオイル 大さじ1杯
◆水 350cc
◆塩 ひとつまみ
◆マカロニ 100g
◆鶏がらスープの素 大さじ1杯
◆牛乳 300cc
◆ホワイトシチューのルー ひとかけ15gくらい
(なくても良いです)
◆生クリーム 100cc
(なくても良いです)
◆片栗粉 小さじ1杯〜適量
◆片栗粉と同量の水
ホワイトペパー 適量
(胡椒でもいいです)
◆グラタン用とろけるチーズ 好きなだけ
では、早速作ってみましょう。
しめじ半分、約110gです。
しめじの石づきを取ります。
小房に分けます。
玉ねぎ半分は
薄切りにします。
鶏肉1枚は
皮をはいで
余分な脂を取り、
細かく削ぎ切りにします。
フライパンか鍋にオリーブオイル
大さじ1杯を入れ、
鶏肉と玉ねぎを入れて
火にかけます。
炒めて鶏肉が白っぽくなったら
しめじを加えます。
さらに炒めて全体に油が回ったら、
水350ccを加えます。
マカロニ100グラムも加えて
マカロニ同士がくっつかないように混ぜ、
牛乳300ccを
加えます。
塩をひとつまみ、入れます。
鶏がらスープの素 大さじ1杯を入れます。
マカロニの種類にもよりますが
4〜5分ほど、マカロニが
少し柔らかくなるまで煮ます。
ホワイトシチューの素をひとかけ
入れます。
なければ、入れなくても良いです。
ここで、とろみを調整します。
片栗粉 小さじ1杯を
同量の水で
溶きます。
ホワイトシチューの素をいれない方は、
片栗粉を大さじ1杯にしてください。
水で溶いた片栗粉を入れて混ぜます。
生クリーム 100ccを加えて混ぜます。
なければ入れなくても良いです。
ホワイトシチューのルーと生クリーム両方を入れない方は
ホワイトシチューのルーと生クリームの
両方を入れない方は、
コクを出すために、
オリーブオイルを使わず、バターにするか
または
鶏がらスープを増やすか、
コンソメを使うなどしてください。
最後にホワイトペパーをふって
混ぜ合わせて
火をとめます。
もしも固くなりすぎたら…
牛乳を加えて、弱火にかけ
お好きな固さに調整してください。
器にうつして、
ピザ用とろけるチーズを
お好きなだけかけて
オーブントースターで
こんがり焼いたら
とろ〜り!
マカロニグラタンの出来上がりです。
アツアツをふぅふぅして
お召し上がりください。
鶏肉のかわりに海老やホタテもいいですね♡
最後に
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
我が家の普段の食卓風景をインスタグラムで投稿しております。
そちらものぞいて頂けたら幸いです♡
インスタグラムアカウント ran.mamayo
https://www.instagram.com/ran.mamayo/?hl=ja
- 45625
- 691
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
フライパンひとつで簡単♪トマト煮込みチーズハンバーグのご紹介です。らん
-
時短簡単ピーマンの肉詰めのご紹介です。らん
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
土鍋で作る簡単な、あと混ぜ海老ピラフのご紹介です。らん
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
時短簡単スープカレー。たったの7分です!らん
-
♡風味満点♡ジンジャーライス♡【#チャーハン#簡単#時短#節約#生姜】Mizuki
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
鶏から揚げと茄子素揚げのみぞれ煮らん
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお