
トイレリフォーム
とにかくお金をかけずに身の回りにある材料を利用しながら作りました。
古民家カフェのトイレです。
ただ、ほとんどを手作りで作っているので期間はかかりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4320
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ
築130年の古民家、今まで何回となくリフォーム、増改築されてきたんだろうか(~O~;)
まずはトイレのリフォームから以前の状態
壁、ドアを撤去。
以前の入り口は正面ではなく手洗いから左右にドアがありました。
入りずらく、手洗いも使いずらい設計でした。(; ̄ー ̄A
こちらは庭に転がってた大昔の流し、コンクリート製でタイルが張ってありましたがほとんどのタイルは剥がれ落ちボロボロの状態でした。
かろうじて割れなかったのが救いでした。(; ̄ー ̄A
まずは残ったタイルを剥がし、サンダーで表面を整えます。
タイル用ボンドでタイルを張っていきます。
貼り終わったあとにやっぱり気に入らなかった部分をマイナスドライバーでハツっている様子です。・゜・(つД`)・゜・
最後に目地を入れて完成です。( ̄▽ ̄)=3
同時進行でオイラは壁と天井を作っていきます。
圧迫感のある天井を勾配天井にする事で圧迫感を和らげます。
外部に面する壁、天井には断熱材を入れていきます。
- 4320
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁をくり抜いてニッチをDIYしてみました♪swaro109
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】ニッチ棚の作り方ー狭いトイレにトレットペーパーを12個収納したい!nico8
-
屋根のあるウッドデッキをDIY!屋根編・感動のビフォーアフターmaca Products
-
原状回復OK!大掃除のついで感覚でも出来る、床リフォーム♪cafefeel
-
【ウッドデッキDIY】見違える美しさ!ボロボロの天然木を人工木材に変えてみましたMINO株式会社
-
DIYで昭和な古いトイレを快適にしちゃいます。その1 繊維壁に壁紙を張る。Kyoooko1
-
庭に自転車置場をDIY〜Part2ガンコマサで整地編ももたくママ
-
【DIY庭づくり2】再利用のアルミ支柱でウッドフェンスを手作り♪素人のフェンス作りは失敗続きneige+手作りのある暮らし
-
憧れの造作洗面台をいよいよ洗面所に設置します(*^^*)Mily
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
防水パンのカバーを簡単DIY♪「掃除も楽」で「見た目」も「機能性」もアップ!cafefeel
-
【100均DIY】ティファニーブルー風なセリアの塗料でアクセントクロス風に階段壁をプチリノベneige+手作りのある暮らし