
続・和室DIY🔨モルタル風クッションフロアで模様替え✨無機質MIXなナチュラルインテリア
___.aco
貼って剥がせる壁紙を利用し、壁の一部をアクセントクロスに張り替え。
以前から憧れだった、北欧の「ストリングシェルフ」
せっかく設置してお気に入りの雑貨を飾るのだから、
この際、壁紙も北欧らしくしたいなぁと思いDIYにチャレンジ。
色味はブルーグレーといった感じで、北欧の雰囲気にもぴったり。
ダイニングからの眺めが変わり、新鮮な気分です♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
壁紙を貼るのはこちらの面です。
今回は、壁紙の上から貼ることができる、「貼って剥がせる壁紙」を使用。
まずは、壁の汚れをキレイに拭き掃除します。
まずは半分貼ったところです。
壁紙の幅が狭いので、スキーパーを使ってキレイに貼ることができました。
ぎりぎり2枚では足りなかったので3枚貼っています。
全面をキレイに貼ることに成功。
大人2人の作業で、シワがよることなく貼れました。
実際に棚「ストリングシェルフ」を設置。
こちらの壁は、新築当初テレビを壁掛けするかも?ということで、
予め下地を入れていました。
なので、ビスでしっかり固定することができています。
お気に入りの北欧雑貨を並べて♪
キッチンとダイニングから目に入る位置で、
毎日の眺めがかなり新鮮になりました。
お気に入りに囲まれた生活は、やっぱり幸せですね。
以下リンク先でも詳しく説明していますので、
良かったらご覧ください!