
コスパ良すぎる!使わなくなった香水の再利用
香水やコロンは、気分によって付け替えたいですね。
買ったけどもう使っていない、という香水。そのまま捨てるのはもったいないですね。
そんな時はお部屋の香りに使いましょう。
シュッとスプレーすると香りも強いし減りも早いので
じんわり香って量も減らないワザをお教えしますね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 69509
- 645
- 0
-
いいね
-
クリップ
スプレー式コロンの場合
若かりし頃、爽やかな香りとボトルに惹かれて
買った香水(コロン)。
今はもう使っていないし、これからも使わないので捨てようと思ったのですが
買ったモノをそのまま捨てるのは忍びないので
何かに使えないかと思った時、アイディアが浮かびました。
「スプレー部分を外して、ステッィクディフューザーにしてしまおう!」
そう、ルームコロンのこういうのです。
スティックを、家にある竹串で再現。
この穴に
竹串を指してみます。
刺さりました!!
ギュッと押し込んでみると
竹串に香水が沁み込んでいきます。
毛細管現象で液体が沁み込んでいくのがわかります。
「なんちゃってスティックディフューザー」の完成です。
配置します
なんちゃってスティックディフューザーを
配置したのはトイレ。
狭い空間なので、このくらいの少量の香りがちょうどいいのです。
このままだといかにも刺しています!とう感じなので
雑貨で隠します。
竹串が見えていますが、実際は全く存在感無しです。
トイレに芳香剤を置いている様子もないのに
爽やかな香りがする…って良いですよね!
しかも、自分の好きな香りですから
トイレタイムが楽しみになります。
ふんわり香程度なので
毎日じゃなくても
香りが薄くなってきたかな?と感じたら
竹串をプッシュ!するだけでOKです。
実は3年前からやっていました
このなんちゃってディフューザー
実は3年前に思いついて作ったのです。
この時からずっと我が家のトイレを爽やかにしてくれていますが
まだたっぷり残っています。
一般的なモノは、数か月で揮発するので
コスパ良すぎですよね!
いかがでしたか?
家にあるモノでスティックディフューザーを作れないかと考えたら
こうなりました。
トイレの芳香剤を買わなくなってから3年経ちますが
この先もしばらくは買わずに済みそうです。
経済的ですね。
せっかくお気に入りで買ったのですから
最後まで使い切りたいものです。
もう使わないからと処分する前に
お試しください!
- 69509
- 645
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
10分でできる!100均容器で使いやすく見た目ウットリなサニタリー収納。ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
ベビーオイルで作る ボタニカルハーバリウム🌿eden
-
不要になった香水を再利用法する! リメークでディフューザーに変身させるコツ!NOIR
-
見た目もコスパも合格!100均デザインスプレーボトルがオススメなワケ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【連載】カインズのボトルが◎洗剤は「まとめて詰め替え」てストレス激減します!mujikko@もの選びコンサルタント
-
ホテルライクな洗面所空間を作るコツとお手入れ方法kiyo.1980
-
大理石柄のリメイクシートでチープな賃貸キッチンを女っぽく変身させます✨eden
-
意外と大事・いい刷毛は何もかもが違う!100均の刷毛と比較してみましたmaca Products
-
夏休みの工作にまだまだ間に合う!木工用ボンドで空き瓶が大変身するよ!urucoto
-
「タイル面でつっぱり棒がすぐ落ちる」そんな時はダイソーのコレ!落ちない収納に変身しますお片付けブロガー えり
-
お部屋“匂い”大丈夫?無印のディフューザーで香りのイメチェンしませんか?mujikko@もの選びコンサルタント
-
全て100均!衛生的で詰替簡単なシャンプーボトルを作りませんか?◡̈♥︎rico_home25
-
【セリアで300円】キッチンが楽しくなるカラフル洗剤を作ってみよう!Fujinao(フジナオ)