
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
ダイソーで手に入るアイテム♡あのBBQに必須アイテムの焼き網を使ってシャビーなアイアンバスケットを作ります♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
これからの季節大活躍なBBQアイテムの焼き網を使ってBBQにも持っていけるシャビーなアイアンバスケットを作ります♡
【材料】
焼き網 丸型1枚。長方形2枚。
細い針金。
ベルト。
取手。
アクリル絵具。
筆。
スポンジ。
ダイソーのメンズ用の細いベルトと手芸コーナーにあるパチンと止められるバッグの取手ですよー(笑)
さぁ!作ってみましょう!!!
まずは、長方形の焼き網を湾曲させていきます。一気に曲げると折れてしまったりするのでゆっくりちょっとずつ曲げましょう。
お次は、湾曲させた長方形2枚を丸型の底辺を針金を使って合わせていきます。
次は、長方形同士を針金で固定していきます。
バスケットが完成したら、アクリル絵具(黒と茶色を混ぜて)を筆やスポンジで塗っていきます。
色むらがあるとシャビーな感じになりますよー♡
乾いたら、細いベルトを焼き網に通していきます。
そして取手をつけたら出来上がり♡
(※写真はアクリル絵具を塗る前にお試しでベルトを通したものです)
ディスプレイなバスケットとしてドライフラワーや鉢カバーでも良いですね♡
お野菜のストックをいれたりDIYグッズや
お子様のおもちゃを入れたり…
色々使えるアイアンバスケット♡
ぜひ作ってみてください^ ^
お付き合いありがとうございます♡