
張替え編〜クッションフロアでイメチェン!賃貸でも諦めないで.クッションフロアを失敗しないポイント
kakihome
ちょっと塗り替えたい場所があっても養生って、手間も時間も掛かって面倒ですよね。
それが、時短できて、失敗もなければDIYも面倒では無くなるかもしれませよね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
新聞紙とマスキングテープだけ!
今回は木の部分に色を入れたいので、それ以外、色が着いて欲しくない部分(壁等に)養生をしていきます。
まず、木以外の所にマスキングテープを直接貼ります。
*この時に綺麗に貼れないと、色が付いて欲しくない所に付いてしまいますので、慎重にに貼りましょう。
貼り終えたのが下の写真です。
黄色い部分がマスキングテープを貼った所になります。
後は、新聞紙の端の部分をマスキングテープで貼るだけです。
今回は膝の上でやりましたが、難しい様であれば地面に置いて、マスキングテープを上から貼ってもOK! 少々ゴミが入ってもOK! シワが入ってもOK!そのまま伸ばして使えばOK! 綺麗に貼る必要はありません!!
マスキングテープと新聞紙がセットになった物を、先程淵だけ貼った所の内側に貼っていくだけです。新聞紙が少し大きければ、折って貼ればいいし、少なければ、また足して行くだけです。
慣れてこれば、直ぐ出来ると思います。
基本は上記の繰り返しです。
次は壁以外の物に養生する方法をアップしたいと思います。
以上、最後まで見て頂きましてありがとうございます。