
洗濯機の上に棚を作りデットスペース解消
洗濯機を買い替え、ものすごく大きくて場所をとってますが、洗剤などの置く場所があまりなくて困っていました。
ここにあまり圧迫感のない、おしゃれで使いやすい収納棚を作りました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 40347
- 257
- 0
-
いいね
-
クリップ
洗濯機の上に棚を作っていきます。
サイズは圧迫感ないように奥行きは浅いめに1×6材で14㎝にしました。
高さは170㎝ほどにしてます。
洗濯機が10キロのドラム式で、めちゃくちゃ大きいのです(T_T)
横幅が75㎝ほどありました。
今までは洗濯機の横にマグネットのケースを付けて洗剤や洗濯ネットなどを収納しており、取り出しにくくストレスでした。
ホームセンターにワンバイ材を買いに行きましたが、あまりに長いモノは原付バイクに乗らないので、120㎝と50㎝に分けて切ってもらい、棚を作ってから後で金具で接続する仕様にしました。
サンディングしましたが、ヤニが出てるものが多くてネトネトして困りました😔
縦の板はガーデンズカラーの黒を塗り
棚板はステンシルしてからワトコオイルを塗りました。
前回作った棚と同じにしました。
トイソルジャーって💦
おもちゃの兵隊です😅ロゴの選択を間違いました。
気を取り直して組み立てていきます。
縦板で横(棚板)を挟んで41㎜のビスでとめました。
右側は洗濯パンの上に置いて、左側は床に置く形なので、これではガタツキます。
洗濯パンの厚みを図り1㎝ほどでしたので、右側だけ、119㎝にしました。
そして壁にピッタリさせて設置したかったので、洗濯パンの淵の厚み分(五センチ)きりとりました。
背板はなしなので、このままだとグラグラしますので、端材で補強しました。
これだと、洗濯機の前から棚をスライドさせて設置出来るのでいいです😄
棚の上部を作ります。
棚の2段目には洗剤のボトルを置きたいので高さを28㎝にしました。
自分の希望のサイズの棚を作れるのもDIYの醍醐味ですね!
洗濯機に仮置きしてみたら、コンセントに干渉しましたので、カットしました。
たまたま家にあったL型金具で上下をガッチリ固定しました。
(後で金具も塗装しました。)
補強の為これまた家にあった50㎝の鉄のプレートを斜めにとりつけました。
ホームセンターで1つ120円ぐらいで売っています。
ちょっと上下が三角にあまって、はみ出てますが、あまり目立たないのでこのままにしてます。
インダストリアルな要素もあってカッコいいです!?(゜∇^d)!!
万が一倒れてくることもあるかも!?と思い、壁とも小さいL型金具で固定してます。
完成でーす!!
キャンドゥで流行りのボックスを買ってきて、
洗濯ネットや洗濯用品を収納しました!
ダイソーのリメイクシートを切り取ってステッカーにしました(^_^)
洗濯ボトルもパッケージを取り除き、リメイクシートを貼りました。
ザ、男前。
いかにも、って感じで少しくどいかも知れませんが飽きるまではこれで楽しもうと思ってます。
今現在、少し雑貨を追加しました。
100均でSとRのロゴを買ってきました😃
白に塗って少しエイジングしようと思ってましたが、結局このまま使ってます。
そして100均の電球のオブジェとグリーンで可愛く飾りました。
番線を使って吊っています!
それとミニの木材風の扇風機を購入。
涼をとったり、アロマを染み込ませてサニタリールームを良い香りにしたりしてます。
ブログにも、毎回ドタバタ劇を書いてますので、ご覧くださいませ。
洗濯機横には以前使ってたマグネットのケースをそのまま使ってます。
(排水溝があるので、どうしても右には空間があります)
風呂のブーツがうまい具合に入りましたのでラッキーでした(* ̄∇ ̄)ノ
いかがでしたでしょうか。
木材は1×6材 6フィートを4本のみ使用です。
2000円ぐらいでできました(塗料は前回の残り使用)
脱衣場は狭いので、圧迫感がなくてそこそこ収納もできて、満足です😃
お風呂に入った時などは、洗濯機の上にも着替えを置けますし❗
案の定我が家の男どもは無反応で、やるせないのですが、私一人が喜んでます(苦笑)
また、飾り付けなど上手くできたら追加でアップいたします。
ありがとうございました(^_^)

- 40347
- 257
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
[DIY]洗面所にランドリーワゴンをつくる。そあら
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
簡単DIY♪カラーボックスで、大容量チェストを作ろう!mirinamu
-
【DIY】賃貸OK 立て掛け式省スペースのランドリーラックDIYと100均アイテムを使ったスッキリ収納sacha - さしゃ -
-
ディアウォールでおもちゃ、本、かばんの大容量収納を作ろう。sansankiki2309
-
☆(後編)ディアウォールで安心!リーズナブルな大型壁面クローゼットDIY☆mont-blue☆imoan
-
【洗濯機まわりのDIY】ランドリーラックのおしゃれアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【簡単DIY】カラーBOXをリメイクして、子ども用ハンガーラックを作ろう!mirinamu
-
【工具なしDIY】突っ張り棒と板材だけで作る棚hiro
-
狭い子ども部屋に棚と板壁をDIY♪ラブリコで壁を最大限に有効活用!HANDWORKS*RELAX
-
ディアウォールを使って洗面台を作る。そあら
-
生活感溢れるアレコレまとめて目隠し棚をDIY!ak3
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん