
番外編 自宅のリビングをセリアのリメイクシートで模様替えしました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20370
- 133
- 0
-
いいね
-
クリップ
セリアのリメイクシートで模様替えしました
LIMIAを見てて、ずーっと気になってたのがリメイクシートで壁をデコる方法。
我が家は入居して10数年経ってる賃貸のアパート(テラスハウス)でして、リビングの壁がもうかなり前からやばいことになってたんですね。
どうにかしたいなーと、何か貼ったり、飾ったりして隠してはいたけど、隠しきれてない。
全面を張り替えるのは無理だし、どうにかならないかなー?とずーっと思ってました。
それで「これは!」となったのが、リメイクシートで部分的に貼る方法。
でも良くあるレンガ柄だと男前風になっちゃうし、花柄ってのも違うし、とアイデアを探してたら、アイボリーの方のレンガ柄ならイメージ通りだ!となったんです。
が、しかし、そのアイボリーのレンガ柄のリメイクシートは、セリアだってことでそこでいきなり頓挫。
私が住んでる地域にはセリアがなかったんです。(泣)
LIMIAの中では定番なのにな~と思ってたら。
仕事で行った津田沼にセリアがオープン!
その数日後に、家から車で行ける距離にもオープンしてると判明。
そしてその数日後には近所の西友の上にセリアが入ると判明。
もーこれはやれってことでしょ!と思いまして、10本購入して作業開始しました。
LIMIAの中から気に入ったデザインで貼ってる写真をストックするのからスタート。
ただ貼ってもだめだろうなーというのは色々調べててわかってたので、床からどこまでにするかをまず決めました。
ちょうどシートの長さと壁にくっつけて置いてる棚の高さが同じくらいだったので、そこまでの区間(笑)を貼ることに決定。
ただ、貼り方(マスキングテープで上の端っこ部分を仮止めしておくってやつ)は結構いろんなところで紹介されてたんですけど、レンガ柄のエッジの部分をどう処理してるかを書いてる記事は見つからず。
柄に合わせてチョキチョキ切って貼ると自然になるってことは、このコーナー部分を全部貼ってしまってから気が付いたんですね。
横のつなぎ目を柄あわせするっていうのは素人でも気が付きますけど、上はじの部分については気づかなかったです。
でももっと先が楽しみになってしまったので、今回は見えないふり。(笑)
ちなみにこのリメイクシート、そんなに神経質に失敗を恐れなくても、貼ってから「あ、ずれた。」となっても、はがせるし、また貼れるし、うちの壁紙みたいに凹凸あっても結構平気です。
まあ何より100円なんで。(笑)
で、完成した後はこんな感じ。
上側の切れ方がバツッと切れてるのが気になりますけど、しょうがない。
失敗は成功の母ってことで。(笑)
壁にくっつけてる木のボックスもセリアで買いました。
アイビーのフェイクグリーンはダイソーで前に買ったもの。
あとは家にあったものでチョコチョコ飾ってます。
いかにも100均にならないようにしております。(笑)
センス良く飾るって難しいですよねー。
つい飾りすぎちゃう。で、結果ごちゃごちゃしてしまう。
ストックしたおしゃれな写真を参考にして、足したり引いたりしながらやってみましたけど、すっきり見せるってかなり高度なテクニックが必要なことだったんだなーと勉強になりました。
今回は、できた♪と思ったら、その都度写真撮ってみたんですね。
見た目そうでもないように見えても、写真に撮ってみるとごちゃっとなってるんですよ、結構。
それでこれは撤去、あれも撤去、って減らしたりしました。
ついでになりますけど、トイレも今回の模様替えに合わせて変えてみました。
千葉はいなかなので、散歩しながら木や葉っぱはいくらでもゲットできます。
ちなみに今回はアース技研とはまったく関係なく。(笑)
リフォーム会社で働いてても、ただでやってくれるはずなく、きっちりお支払いしないといけませんのでね。
まあでも細かい部分の処理の仕方とかは、まったくやったことない人よりはわかってるところありますので、それはラッキー♪ですよね。
ちょっとこれで調子にのって、リビングの食器棚を白く塗り替えちゃいたいなーとか思ってるんですけど、その時は塗料は社員割引で売ってもらおうかな。(爆)
- 20370
- 133
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関ドアをどうにかしたい!100均レンガシートで玄関の雰囲気に合うドアに♪Chiaki
-
サブウェイタイルを自分で貼ってみた!不器用でも大丈夫♪簡単タイルシール☆A+organize
-
【100均DIY】ティファニーブルー風なセリアの塗料でアクセントクロス風に階段壁をプチリノベneige+手作りのある暮らし
-
本物に見間違える?!リアルなモザイクタイルシールでキッチン壁を簡単改造!kakihome
-
【DIY】水回りの汚れ防止に!キッチン床をクッションフロアに貼り替える時のコツneige+手作りのある暮らし
-
セリアのコンクリート柄リメイクシートを壁に貼ってみようURRK*ものづくりCafe
-
ダイソーのレンガ風シートで壁紙のキズをおしゃれに隠そう!mini5597214
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
賃貸キッチンすっきり化計画✨第3弾 奥のドアをホワイトにチェンジ___.aco
-
普通のドアをベニヤ板で変身リメイクak3
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
張替え編〜クッションフロアでイメチェン!賃貸でも諦めないで.クッションフロアを失敗しないポイントkakihome
-
100均リメイクシートを簡単に、少量使いで貼る方法!mirinamu