使いにくい洗面台下はレターケースでスッキリ収納

開き戸タイプの洗面台下。
思ったより高さや奥行きがあったり、配水管があったり・・・少し使いづらいですよね。
しかも、収納したいものは細々したモノ。

そんな洗面台下にピッタリの収納用品、それは書類用のレターケースです。
浅い引き出しが、歯ブラシなど細々したモノの収納にピッタリです!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 97235
  • 712
  • 1
  • いいね
  • クリップ
Photo by:Aki.Idemoto

ポイントは上下を区切ること

洗面所は家族全員が毎日使う場所ですが、家全体の面積からすると決して広くはないというお宅も多いのではないでしょうか。
でも洗面・脱衣・入浴・洗濯に関する色々なモノが集まっているため、本当は大きな収納場所があるととても便利な場所なのです。

最近の住宅では壁面に収納棚を作ったり、洗面台下も大容量の引き出しタイプが主流となっているようです。
しかし、収納部分は少なく洗面台下の開き戸のみというお宅も、まだまだ多いのではないでしょうか。

開き戸タイプの洗面台下収納は配管があって使いにくいのですが、高さと奥行きがあり収納力は抜群です。
せっかくならその収納力を活かしたいですよね。
その高さと奥行きを活かすポイントは「区切る」ということです。
そこで今回ご紹介するのは、上下を区切って高さを活かす方法です。

上下に区切るにはコの字ラックや突っ張り棒を使う方法もありますが、細々したモノを収納したい洗面台下は「引き出し収納」がオススメです。

方法は、とても簡単。
洗面台下に書類用のレターケースを入れ込むだけで、簡単に引き出し収納を作ることが出来ます。

レターケースの上に収納用品を置くことで洗面台下の上部まで収納することが出来ますし、レターケースには細々したモノを収納することが出来るのでとても使いやすくなります。

Photo by:Aki.Idemoto

浅い引き出しはアイテムの分類も簡単

Photo by:Aki.Idemoto

レターケースは元々書類用に作られていますので、1段1段がとても浅いです。
そのため歯ブラシやヘアアクセサリーなど、細かいモノや薄いモノの収納に最適です。

深い引き出しだと下の方に埋もれてしまいがちなモノも、引き出しを開けると全体が見渡せるので行方不明になりません。

引き出し1段につき1アイテムと分類することで、家族みんなが分かりやすい収納になります。
ご家族が多い場合や収納したいモノの種類が多い場合は、一人に1段ずつ割り当てる人別の収納もオススメですね。

写真のタイプのレターケースは、透明の引き出しで中身が見えます。
しかし、人によってモノを探す方法は様々です。

中身のモノ自体を見て探す人はそのままで大丈夫ですが、ラベルがあった方が探しやすい人もいます。
ご家族の中にラベルの方が探しやすい人がいる場合は、透明の引き出しの場合でもラベルを貼った方が良いでしょう。

簡単引き出し収納で細々したモノもスッキリ!

いかがでしょうか?
大がかりなリフォームをしなくても、レターケースを入れるだけで簡単に引き出し収納を作ることが出来ます。
大きな空間を区切らないままだと、使いにくくモノが行方不明になることもありますよね。

レターケースを置くことで上下を区切り、洗面台周りで使う細々としたモノをスッキリ収納することが出来るこの方法、一度試してみてはいかがでしょうか。

  • 97235
  • 712
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

私は「片づけられない女」から「ライフオーガナイザー」になりました。 子どもの頃からお片づけがとっっても苦手で、 そのまま「片づけられない女」へと成長し、 部屋の…

マスターライフオーガナイザー井手本亜希さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア