メニューを閉じる

メインナビゲーション

  • ユーザー登録(無料)
  • ログイン
住まい・暮らし情報のLIMIA(リミア)|100均DIY事例や節約収納術が満載 LIMIA(リミア)は住まい・暮らしの情報メディアです。DIY、100均、インテリア、家事、収納、グルメ、ファッションからリフォームまで、各分野の専門家や主婦の方々による生活を豊かにするアイデアや素敵な写真を毎日お届けします。 pin crown medal back of the medal PR spacialist icon professional icon
  • アイデア
  • フォト
  • 専門家
  • ランキング
  • お知らせ
    • ユーザー登録 ログイン
    1. LIMIAトップ
    2. 専門家
    3. 片付け・収納
    4. マスターライフオーガナイザー井手本亜希
    spacialist icon professional icon

    マスターライフオーガナイザー井手本亜希

    2812512 16315
    0 Stars
    (0レビュー) レビューを書く
    私は「片づけられない女」から「ライフオーガナイザー」になりました。 子どもの頃からお片づけがとっっても苦手で、 そのまま「片づけられない女」へと成長し、 部屋の床も見えませんでした。 結婚して、子どもが生まれ、「このままじゃいけない!」と焦り収納を必死で勉強しました…
    もっと見る
    • 55 アイデア
    • 21 フォト
    • 15 フォロー
    • 367 フォロワー
    • いいね!
    1. マキタコードレス掃除機はニトリのアイテムで簡単収納

      案外場所を取る掃除機。どこに収納されていますか? わが家は押入れやクローゼット以外の収納がない賃貸アパート。 そして、掃除機を一番使いたいリビングには収納が全くありません。 でもマキタのコードレスクリーナーは、軽量ならではの簡単収納が可能です。 使いたい時にサッと手に取れ、サッと片づけられる、ニトリのアイテムをご紹介します。

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 3986
      • 7
      更新:2020年08月31日  公開:2020年08月31日
    2. 【レジ袋有料化】エコバッグ歴10年超の私の定番と収納場所

      2020年7月1日から全国的に開始されるレジ袋の有料化。 いよいよ迫って来た有料化ですが、私が住んでいる広島市では10年以上前からレジ袋が有料化され、エコバッグ生活も当たり前になっています。 10年以上色々試してみて落ち着いた、私のエコバッグの選び方と収納場所をご紹介します。

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 6686
      • 1
      更新:2020年06月26日  公開:2020年06月26日
    3. 【片づけの基本】1軍・2軍に分けた後どうするの?

      モノを片づける時によく聞く言葉。 「全部出して、1軍・2軍に分けましょう。」 でも「分けた後って、どうしたらいいの?」と思う方も多いのでは? 分けた後の2軍のモノはどうしているのか、わが家の例をご紹介します。

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 3966
      • 91
      更新:2020年05月12日  公開:2020年05月12日
    4. 【ダイソー】大人気のホットプレートBRUNOにピッタリな収納ラック

      見た目がオシャレで大人気のホットプレート、BRUNO。 使っている方も多いのではないでしょうか? わが家もBRUNOを使っていますが、購入した際に入っていた箱がかわいくて、ついそのまま収納していました。 しかし、紙製のため劣化してきたこと、少し使いにくいなと感じていたので、ダイソーで揃う材料でBRUNOがピッタリ納まるメタルラックを作ることにしました。 今回使った材料と、作り方をご紹介します。

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 29741
      • 217
      更新:2020年04月20日  公開:2020年04月20日
    5. 【冷蔵庫整理】セット収納のポイントは?

      毎日のように開け閉めする冷蔵庫。 扉を閉めるとスッキリして見えるので、雑然としていても見て見ぬふりをしている人も多いのでは・・・? でも、ちょっとしたコツで冷蔵庫を整理しておくと、使いやすさがアップします。 冷蔵庫を使いやすくする収納法のひとつ、セット収納について我が家流のポイントをまとめました。

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 1974
      • 43
      更新:2020年03月20日  公開:2020年03月12日
    6. 【キャン★ドゥ】車のトランクの荷物が動かないアイテム

      車のトランク、普段見えないところですが整理整頓できていますか? ついつい「あったら便利」と色々乗せてしまいますが、車が走っている間にザザーーッと移動してしまうこともありますよね。 そんな時に便利なグッズを100円ショップで見つけましたので、ご紹介します。 これを機に、車のトランクを整理してみませんか?

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 15549
      • 203
      更新:2020年02月16日  公開:2020年02月16日
    7. スッキリ収納の近道!?スタイリッシュな土鍋とコンロ

      「スッキリと収納したい」「スッキリと片づいたキッチンにしたい」 多くの方が思っていることではないでしょうか? でも色々と隠そうとすればするほど、片づけが面倒になっていくことがあります。 今回はスッキリ収納への近道、モノ選びについてご紹介します。

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 6387
      • 45
      更新:2020年06月15日  公開:2020年01月09日
    8. 冷凍庫収納の必需品!簡単ラベル

      上手く使うと、食事の支度がグンと楽になる冷凍庫。 わが家でもコストコで購入した大量の肉類など、下拵えして小分け冷凍しています。 しかし、冷凍する際にあまり手間をかけ過ぎると、面倒になって続きません。 簡単にスッキリ整理出来るポイントの中で、今回はラベルについてご紹介します。

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 2170
      • 23
      更新:2019年12月01日  公開:2019年12月01日
    9. 【防災】100均ではじめる防災ポーチと私の失敗

      近年大きな災害が頻繁に起き、一般家庭でも防災を意識した備蓄をされている方が多いですよね。 わが家でも避難用のリュックや備蓄を用意していますが、この度会社や学校など出かけている際の備えとして防災ポーチを作りました。 完璧ではありませんが、100円ショップで手軽に始めることが出来る防災ポーチの作り方をご紹介します。

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 32904
      • 134
      更新:2019年11月01日  公開:2019年11月01日
    10. 【100均】セリアのモノトーンかぼちゃに簡単デコのハロウィンインテリア

      もうすぐハロウィンですね。 ショップには沢山のハロウィングッズが並び、お店のディスプレイを見るだけでワクワクします。 今年は100円ショップのセリアで見つけたモノトーンかぼちゃに、ダイソーのグッズで一工夫してみました。

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 1123
      • 10
      更新:2019年10月01日  公開:2019年10月01日
    11. 【DAISO】モノトーンの高見えファイルで書類整理

      書類整理に欠かせないアイテムのひとつ、ファイル。 私が会社関係の書類整理に長年使っている、ちょっと高見えするダイソーのファイルをご紹介します。

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 7003
      • 13
      更新:2020年03月20日  公開:2019年09月10日
    12. 【100均】ズボラさんでも大丈夫「花のある暮らし」

      「花のある暮らし」憧れますよね。 私も今までベランダでグリーンを育ててみたり、部屋の中で切り花を飾ってみたり、色々しました。 しかし、日当たりの悪いベランダでは植物は育たず・・・、ズボラな私では切り花も長持ちせず・・・、憧れの暮らしとは程遠いのが現実でした。 そこで!植物を育てたり切り花を飾ることは、手放しました。 その代わりに取り入れたのが、フェイクグリーンです。 しかも、使っているのは100円ショップを中心に揃えたプチプラばかりです。 最近の100円ショップのフェイクグリーン、なかなか侮れないですよ。

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 5479
      • 43
      更新:2019年08月05日  公開:2019年08月05日
    13. 【キャンドゥ】天然除虫菊の蚊とり線香

      そろそろ蚊に悩まされる季節ですね。 蚊とり線香をお使いの方も多いのではないでしょうか。 100円ショップキャンドゥで天然防虫菊使用の蚊とり線香を見つけましたので、ご紹介します。

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 5934
      • 40
      更新:2019年07月09日  公開:2019年07月09日
    14. 【ニトリ】プチプラ!液だれしない調味料ボトル

      わが家では大きなサイズの調味料を購入することが多いので、ボトルに詰め替えて使っています。 webサイトやSNSでも様々な調味料ボトルを見かけますので、以前に比べて詰替えをされる方も多いのではないでしょうか。 しかし、液体調味料を詰め替えて使う際の一番のストレスと言っても過言ではない「液だれ」。 わが家でも以前使用していたオイル用のボトルが液だれしてベタベタになり、毎回拭き取るのが大変でした。 そこで買い替えを検討していた時に発見した、ニトリのプチプラボトル。 こちらが、本当に「お値段以上」の働きで使いやすいので、ご紹介します。

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 11118
      • 140
      更新:2019年06月07日  公開:2019年06月07日
    15. 【Seria】自動車シートの隙間の埃問題を解決できる優秀アイテム

      もうすぐGW。気候もよくドライブに最適な季節ですよね。 でもわが家で長年プチストレスを抱えていたのは、シートとコンソール(サイドブレーキがある辺り)の隙間の掃除。 そんなプチストレスを解消してくれた100円ショップSeria(セリア)のアイテムがとても優秀でしたのでご紹介します!

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 26779
      • 299
      更新:2019年05月07日  公開:2019年05月07日
    16. 引越前にしておいてよかったこと&ベッドサイドボード

      寝室のベッド周り、色々と置いておくと便利なモノってありますよね。 照明やエアコンのリモコン、寝る前に使いたいハンドクリーム、読みかけの本など・・・。 枕元に置きっぱなしにしたくない時に便利なのが、ベッド周りの収納家具です。 今回は引越しシーズン真っ只中の今、引越し前にしておいてよかったことと簡単に出来るベッドサイドボードをご紹介します。

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 15480
      • 28
      更新:2019年04月06日  公開:2019年04月06日
    17. 【DAISO】3アイテムで完成する簡易ランドリーラック

      洗濯機周りにあると便利なランドリーラック。 わが家では置きたいモノが少ないため、購入をためらっていました。 そんな時に発見したのは、100円ショップDAISO(ダイソー)の簡単に棚を設置できるアイテム。 突っ張り棒2本と合わせた設置例をご紹介します。

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 56351
      • 623
      更新:2019年02月09日  公開:2019年02月09日
    18. 【IKEA】デスクオーガナイザー・見えないと忘れる人にオススメ!

      あっという間に散らかりがちな、デスク周り。 しかし、ボックスなどに入れると一見スッキリしますが、見えていないモノは忘れてしまいがちではありませんか? そんな方にオススメのデスク周りの収納用品をIKEAで見つけました。

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 23714
      • 45
      更新:2021年01月10日  公開:2019年01月29日
    19. 【お節料理】見た目UP!のポイント

      お正月といえば、おせち料理とお雑煮。 もうすぐお正月。お正月と言えばお節料理!? 最近ではお正月の過ごし方も多様化し、おせちも食べなかったり買ったりご実家で懐かしい味を堪能したりと様々ですよね。 そのお節料理、出来ればお正月らしく華やかにしたいと思った時に簡単に見た目UP!出来るポイントをご紹介します。

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 19550
      • 20
      更新:2018年12月29日  公開:2018年12月25日
    20. 【キャンドゥ】モノトーンシンプルなフリーザーバッグ

      冷凍庫の食材をはじめ、様々なモノの整理収納に欠かせないフリーザーバッグ。 見た目をスッキリさせるポイントは、出し入れするジッパー部分の色ですよね。 キャンドゥでモノトーン3色入りのフリーザーバッグが発売されたので、購入してみました。

      マスターライフオーガナイザー井手本亜希
      • 26719
      • 267
      更新:2018年11月26日  公開:2018年11月26日

    お問い合わせ

    • 相談する

    WEB・SNS

    専門家情報

    職種
    • 片付け・収納
    • その他、
    対応エリア
    広島県・山口県・島根県・岡山県(対応エリア詳細についてはご相談ください)
    資格・免許
    マスターライフオーガナイザー®
    ライフオーガナイザー®1級
    片づけ脳力🄬トレーナー
    整理収納アドバイザ-1級
    キッズ作文トレーナー
    所属団体
    一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会
    一般社団法人教育コミュニケーション協会
    一般社団法人ハウスキーピング協会

    フォロー

    • 株式会社 日比谷花壇
    • 暮らしデザイン
    • SMART STORAGE! 鈴木尚子
    • 暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
    • 収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクス
    • ライフオーガナイザー 会田麻実子
    • 片づけ大賞2015(個人部門)大賞受賞 国広陽子
    • キッズオーガナイザー 中村佳子
    • ライフオーガナイザー 宇高有香
    • ライフオーガナイザー 白石規子
    • 片づけ暮らし方コンサルタント akane
    • 日本ライフオーガナイザー協会
    もっと見る
    • 1
    • 2
    • 3
    • 次の20件

    55件中 1 - 20 件を表示

    1. LIMIAトップ
    2. 専門家
    3. 片付け・収納
    4. マスターライフオーガナイザー井手本亜希

    アプリでLIMIAをもっと便利に!

    DIYからリフォームまで、住まい・暮らしに関する話題の情報を毎日配信!
    お気に入りの記事や写真をサクサク集めて、スキマ時間に素早くチェック!

    カテゴリ

    • 住まい
    • インテリア
    • DIY
    • ハンドメイド
    • 雑貨
    • 生活の知恵
    • おでかけ
    • グルメ
    • ファッション
    • 建築
    • コラム
    • ニュース

    コンテンツ

    • アイデア
    • フォト
    • 専門家
    • ランキング
    • イベント
    • 特集
    • キーワード
    • LIMIA公式
    • 商品をさがす

    LIMIAについて

    • LIMIAとは
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 投稿ガイドライン
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー

    企業情報

    • 会社情報
    • ニュースリリース
    • 広告掲載について
    LIMIA -リミア

    Official Accounts

    • Tweet

    © LIMIA, Inc.