【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編
思えばわたしのDIYのはじまりってフワっとしていまして。
なんとなーく始めたのが6~7年前になります。
当時は【DIY】という言葉も知らず、木工はほぼ出来ずにリメイクがメインでした。
そこから結婚・出産があり、私の中で木工メインのDIYが定着してきたのは2年ほど前です(*・∀-)b
素人の普通の主婦ですが、この2年は一番DIYをした時期でもあり自分なりに上達したなぁと♡
基本的には本格派なDIYは出来ませんが、出来る範囲で頑張ってきた
わたしの作品たちをご紹介していきます(*´ω`*)
◎長くなりますが、お付き合いくださいませ♡
※尚、この記事は『賃貸アパート編』になります。
現在引越し済みで、全て【原状回復】しております。
もちろん、立会いの際も問題ありませんでしたよ(*´꒳`*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 48217
- 287
- 0
-
いいね
-
クリップ
はじまり。【DIYをはじめたきっかけ】
今思えば、なんですが。
わたしがDIYに興味を持ちだしたのは、主人の一言でした。
結婚前どうにかして早く実家を出たかったわたしは、同棲するためのアパートにほぼこだわらず
部屋数とトイレ(ウォシュレット付きじゃなきゃいやで。)で決めたようなものです٩(๑´3`๑)۶
なので、古さ・多少の壊れなどは気にせず即決しました。
主人もあまりこだわるタイプじゃなく、
[ボロいとことかあるけど、広いし(2人にしては)自分らで改造していこー!]
って言ってました(*´ω`*)
と、この一言がきっかけになっていると思います。
そして、賃貸ということで【原状回復】という事を改めて調べたのもこの時期ですね( ˊᵕˋ* )
※重なりますが、現在は引越し済み&全て原状回復済みです。
賃貸アパート時代。
全てではありませんが、こちらが引っ越す前にとった【原状回復後】の写真です。
当時はBefore→Afterなどで写真を撮っておらず、完成後写真ばかりだったので。笑
引っ越し前1年強が一番いじくったと思いますが、
全て元通りになりました٩(๑´3`๑)۶
賃貸物件だとほぼ、絶対条件になってくる【原状回復】。
理解しつつ、DIYも楽しめました♡
賃貸でも、古くても、狭くても!自分の好きを楽しめるDIYは最高ですね(*・∀-)b
※原状回復出来ない場合、全て自己負担で修復しなくてはいけない場合がほとんどだと思うので、
楽しみつつ注意もしなければいけないのが【賃貸DIY】です。
今では賃貸に優しいグッズなど(ディアウォールとか)もたくさん売っているので色々調べてみてくださいね♡
お家のテイスト遍歴。【アジアン→ナチュラル→男前レトロ】
●アジアン編●
まず、わたしが初めに目指したお家のテーマは無謀にも【アジアンリゾート】風。
今から7年前ですΣ(・ω・;|||
このころは、ほぼ木工もしていなくて。
カッティングシートを使ったリメイクや、インテリアのテイストを合わせる(既製品を購入)のに
頑張っていた時期です。(๑°⌓°๑)
古い画像になりますが、こちらが当時アジアンというか、昭和レトロっぽいのにはまっていて
リメイクしたキッチンです。
木目のシートをはり、一部はその上からタイルを貼り付けていました。(´-ω-`)
今見ると恥ずかしいですが、当時はこのキッチンがお気に入りでした♡
初めてのDIYというか、リメイクというか・・・・初めて賃貸を改造した箇所です。
◎原状回復時はインテリアシートをはがし、シート跡を拭き掃除をしています。
タイルはシートの上から貼り付けていたので、問題なく剥がれました。
++++++++++
●ナチュラルテイスト編●
アジアンテイストは、家具を買わないとビシっときまらないなぁと諦めて、
次に目指したのはインテリア雑誌などで良く見かけていて
可愛いー♡と一目ぼれした白を基調としたナチュラルテイストのお家でしたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
木目シートをはがし、マステ&両面テープで白木目壁紙にチェンジしたころです。
ナチュラルテイストの特に白系にハマり、色々なものを白色に変えようと
すこしづつ頑張っていたころです。٩(๑´3`๑)۶
※マステ&両面テープは、原状回復するための方法だと知りました。
場所にもよりますが、画像のようなツルツルのドアでは本当に何もなく剥がせました。
+++++++++++
●男前レトロ編●
それまで男前インテリアというジャンルをよく知らなくて。
あるブロガー様きっかけで気になるようになりました(σ・з・)σ
それまでの私の中の男前インテリアの勝手なイメージは
とにかく黒、コンクリート、鉄、アルミ?(今思えば謎な妄想・・・)みたいな。笑
なので、初めて男前インテリアをいろいろ勉強して
男前といっても色んなベースがあるんだと知りました!
(まぁ、インテリアって自由だから楽しいんですよね♡)
木工DIYに慣れてきて、なんでも家中のものを作るようになったころです。
DIY家具のベースカラーを黒×茶で揃えるようになりました٩(๑´3`๑)۶
自分で作っていくうちに、特にちょっとヴィンテージっぽいのとかジャンクっぽい感じや
【男前×レトロ】なものが好みだと気づきました(*・∀-)b
転機になったのもこのころで、今まではただなんとなーく
雑誌などに流される感じで好きだと思っていた、ナチュラルテイスト。
服装とかもナチュラル系が好きなので、思い込み?って感じでただ単に目指していました。(๑°⌓°๑)
それが、ブロガー様きっかけで男前インテリアというジャンルを知り、
実際に作っていくものもだんだんと雰囲気が偏っていきました。笑
今は本当に作りたいと思ってイメージするものが
同じような雰囲気で完成するので、こういうものが好きなんだな、と
改めて感じています(*´ω`*)
場所別DIY遍歴。
●玄関編●
めっちゃ古いというわけでもなく、普通に古い(平成の初期ぐらい?)アパートだった我が家。
溝に砂が溜まりやすく、掃除がしにくいと思っていた玄関。
【Before】(画像が見当たらず、原状回復後の画像です)
【After】
テラコッタの玄関に憧れて、クッションフロアを敷き詰めました(*・∀-)b
多少マステ&両面テープですが、ぴったりサイズにカットしているので
引っ越すまで特に問題なく使用できました♡
ツルツルなので、雨の日などで汚れた場合などでも簡単に雑巾で拭き掃除ができるようになり、
見た目・利便性の両方がバッチリな簡単リメイクです٩(๑´3`๑)۶
++++++++++
賃貸によくある、いたって普通の玄関ドア。
ドアというより全体の雰囲気がさみしかったので
100均アイテム(ほぼセリア)を活用してリメイクしました。
【Before】(こちらも原状回復後の画像です)
【After】
セリアのレンガ柄インテリアシートを使って、真っ白な壁をおめかし♡
右端はシートの足らない部分を隠すために端材を使って、天井からプレートをぶら下げました。
入って右側の玄関スペース。
備え付けの靴箱上(移動しましたが)のドアのくぼみになっている場所です。
こちらは板壁にしたかったのですが、
手っ取り早く古材風の壁紙を貼ってみました♡
キーフックもすのこをバラした1枚分にフックだけつけたシンプルなものにしました(*´ー`*人)
賃貸なので、木工作品の全て取り付けはプッシュピンです。
原状回復時に気になるようであればパテで埋めておく方がいいですね(*ノε` )σ
+++++
おまけで、賃貸の玄関ドアに良くあるドアポスト。
こんなものまで気になるようになってDIYすることに( ˊᵕˋ* )
ちゃんと普通に使えますよー笑
しかもこちらはほぼかぶせているだけで、軽くマステ&両面テープで固定させているだけです。
++++++++++
●トイレ編●
賃貸トイレ!
おそらく、なんとかしたいと思っている方が多いと思います( ˊᵕˋ* )
実際私のブログ等とトイレで検索をかけて見に来てくれている方も♡
【Before】(ロクな画像ありません)
これが1番Beforeに近い画像。。。
ウォシュレット付きというのだけこだわって決めたアパートだったので、トイレ機能は問題ないのですが。
・収納がない!
・タンクのフタが欠けてる!
・タオルハンガー、ガタガタ!
・トイレットペーパーホルダー、ガタガタ!
・床がボコボコ柄で掃除しにくい!
と、問題点がε-(´・ε・̥ˋ๑)
それでは、我が家のトイレの変貌を是非見て下さい♡
【After】
アジアンテイストにはまっていた時期のトイレです。
何度も書いてますが、初期は木工DIYはほぼしていなかったので。
壁にすだれを固定し、アジアンカフェにあるトイレの雰囲気になるように頑張っていました♡
これはこれで落ち着く空間でしたよ(*ノε` )σ
その後ナチュラルテイストにハマり、木工DIYもちょこちょこし始めたころ。
とりあえず、こげ茶のクッションフロアを古材風に変更し、
トイレフタを憧れの木製フタ風にするべくインテリアシートをはりました♡
ついに!憧れのタンクレス風トイレに♡
水を流すレバーはそのまま空洞にして手を入れられる仕様にしています。
その下部分をお掃除用具やサニタリー用品の収納にしています。(キャスター式)
なるべくややこしい作りにならないよう(ほぼ初心者だったので)、手洗い場もそのまま天板をかぶせるだけの仕様にしています。
タンクフタの欠けが見えなくなってスッキリしました♡
物も置けるようになりましたし(*´꒳`*)
私の賃貸トイレの最終形です♡
この頃には男前インテリアににハマり、テイストチェンジDIYな時期です(*´ー`*人)
・白木目→レンガ柄に変更。
・タオルハンガー&トイレットペーパーホルダーをDIYしてガタつき解消!(やっとね。笑)
・予備のトイレットペーパー収納棚をDIY。
・トイレフタにステンシル風のオリジナルステッカーを貼る。
と、原状回復するときちょっと悲しくなるぐらい頑張った我が家の愛すべきトイレでした(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
++++++++++
●洗面所編●
洗面所もよくある賃貸の感じなのですが、まず1番気に入らなかった部分は床!!
ボコボコ柄で細かい埃や髪の毛などの掃除かしにくい(´•̥ω•̥`)
(こればっか言ってる。笑)
そして、これまたよくある洗面台の収納の無さ!
【Before】(原状回復後のものです)
この、恐竜の肌みたいなボコボコとした柄が本当に掃除しにくくて・・・。
拭き掃除をしても柄の溝に細かいゴミが引っ掛かりまして。
おまけに、元々のクッションフロアの角が浮いてきています(入居時から)。
ずっと解消したかったのですが、妊娠をきっかけここも改造し始めました。
++++++++++
はじめは大理石風のクッションフロアを敷いていたのですが、
施工したのが臨月の時でして・・・笑
ツギハギ感と、柄合わせを失敗していました。
が、赤ちゃんのお世話があり、しばらくそのままで( *´艸`)
掃除のし易さは解消されていましたから放置していました。
【After】
こちらが、最終形の洗面所床です。
ホワイトのテラコッタ柄にしました(*'▽')
やはり、サニタリースペースはホワイトでさわやかに♡
まずは元のクッションフロアの浮きを直すために、
直接クッションフロア用の両面テープを使い、平に直しました(-_-;)
その直した上から原状回復できるよう、マステ&両面テープで貼っていきました。
++++++++++
次は、オーソドックスな(古め)賃貸洗面台です。
このタイプは本当に収納がないです。
洗面台ごと外すという大がかりなことはしたくなかったので(置いておくスペースもないので・・)
どうにか見た目を少しでも[好き]に近づけ、収納もできるように試行錯誤しました((+_+))
【Before】
完全なBeforeではないのですが、この画像が一番わかりやすかったので。
よくある洗面台ですよね(-ω-)
洗面台のリメイクはかなり引っ越し前数か月?でやり始めたので
ずーっと、こんな感じのミラー回りに木目シートを貼って枠っぽくしている程度。笑
どれぐらい、どうしようもできない。。。と悩み続けてきた場所。
チラっと右側に写り込んでいるワイヤーネットを利用し(壁に耐荷重ピンで固定)、
無理やり感な収納をしていました。
【After】
こちら、賃貸洗面台の最終形です♡
置いている小物などはもう少し変わっていきましたが。
見た目を少しでも変えるべく、先ほど使っていたワイヤーネットを再利用して
照明部分にかぶせてみました( *´艸`)
これがぴったりサイズで、少しインダストリアルっぽい雰囲気にもなって気に入りました♡
そして右側には、もとの洗面台の収納棚の高さに合わせて
ニッチ風棚をDIYして、合体(壁にフックで固定&洗面台に半分置いています)させました。
ちょっとこの画像ではボトルが多いですが。笑
いっぱい収納でき、主人の眼鏡も引っ掛けて収納できるようになりました♡
棚の下部にはタオルバーも設置したので、一気に便利になりました(*'ω'*)
元の洗面台を受け入れ、少しでも好きな雰囲気に近づけるよう工夫してみた
賃貸洗面台リメイクでした。
++++++++++
●キッチン編●
我が家のキッチンは間取りで言うと真ん中の部屋にありました。
なので窓もなく上には吊戸棚、シンクサイドに冷蔵庫といった
さらに影が出来やすい場所になっておりました。
キッチンは毎日使う場所なので、少しでもテンションが上がるよう
その時の好みのテイストに合わせて変化していった場所ですね( *´艸`)
実際にDIY・インテリアに関する雑誌やアプリなどでもキッチンに関するものって
本当にたくさん載っていますよね♡
家のメインにあるし、一番生活感が出やすい場所かも!?
カフェ風がやっぱり人気ですかね~(*'▽')
【Before】
全体のUP画像が見つからなかったので、1枚目の分割画像を参考にしていただきたのですが・・
こんな感じの、昭和感のあるキッチンです。
もちろん、壁に向かって設置されているのでカウンターキッチンに憧れまくっていました(*´з`)
と、言っても入居当初にDIYする予定もなく、まさか自分でカウンター(風)キッチンを
作れるなんてその頃は知らなくて。
(本格的にDIYをするようになってから知りました)
我が家には両親に買ってもらったキッチンボードがあり
場所的にカウンター制作までは手が出せませんでした。
今回は最終形となるキッチンをメインに。
【After】
ナチュラル時代は扉に白木目壁紙を貼り、小物を白・茶に変更していったぐらいです。
その後男前インテリアにテイストチェンジ後、吊戸棚部分は黒板風にチェンジしました♡
扉はリアルっぽい濃いめのブラウン木目のカッティングシートに( *´艸`)
ガラっと雰囲気が変わりました。
取っ手はセリアのものに付け替えました。
※元々の賃貸備品?などはちゃんとまとめて置いておいてくださいね!原状回復時に必要です。
大家さんに許可をいただき、吊戸棚に吊り棚を取り付けました(*'▽')
元々前住人さんのネジ跡があったのですが、一応許可は取りにいきました!
調味料のケースなどを揃え、ラベリングもして少しでもカフェ風に近づけたらなぁと
頑張ってました。
ズボラなくせに無謀にも見せる収納ってやつですね・・・
必死に汚れを拭いたりしてましたよ。笑
背面はレンガ柄の汚れ防止シートを全面に貼り付けました。
備え付けのキッチン照明ははっきり言って使えない位置&明るさの限界で
隠しつつ、新たなスポットライトを取り付けました(元の照明のコンセント穴を利用しています)
大変身をとげた(大げさ。)我が家の賃貸キッチン最終形です(*´ω`*)
このキッチンを使用した期間は本当に短かったのですが、
お気に入りの空間で毎日の家事もテンションあげてくれてました♡
先ほど書いていた見せる収納のお掃除も楽しんでやってました。
水道の位置すら気に食わなかった賃貸キッチンでしたが、
わたしのできる範囲で頑張った結果、ここまで変化できて自己満ですが
うれしかったです♡
原状回復はほぼシートを剥がす事ぐらいで、スッキリ元どおりの昭和っぽいキッチンに戻りました。笑
++++++++++
●壁(通気口・配電盤)編●
変なジャンル分けですが。。。。
家によって場所は様々なので、壁編としました。
ありますよね、通気口、換気口、排気口。今は義務になっているんでしたっけ?
持ち家になった現在でもありますよ。
が!賃貸のアパートってわかりやすい位置に堂々とありますよね・・・・((+_+))
しかもはじめは知らなかったんですが、あれって完全に塞いじゃったらダメって。
なので、飾り付けながら隠ぺいしました♡
と、いうことでまずは通気口を含め見せたくない穴隠しをDIY。
【Before】
古い画像ですね。
我が家のアパートは、一番道路側がリビングとなっており(大抵そうかな?)
通気口、エアコンホース用?のパテ穴の跡、エアコン用コンセントと
隠したいものが目立つ位置に。
カーテンで隠したり、わけわからんDIY(過去の私・・・)で隠したりしていましたが
なんか浮いちゃってて、隠してます感。
多少なんやかんやできるようになってきたころ、
引っ越し前にも関わらず、記念DIYをして隠してみましたよ♡
【After】
パテ穴は100均のケーキ型をリメイクしたものがぴったりサイズにはまりました。
通気口は塞がないように(上部に隙間を作っています)すのこベースで照明もどきのオブジェを作り、
コンセントはリメイクした看板でまるごと隠しました(*'ω'*)
その下には、雰囲気を合わせてすのこボードを作って飾りつけました。
部分的にレンガシートを貼っています。
これで隠してます感より飾ってます感のほうが強くなったかな?と思っています♡
この辺りもほぼプッシュピンを外すくらいの原状回復です。
特に問題なく元どおりの穴が戻ってきましたよ。笑
こちらが配電盤隠しです。
我が家は玄関入ってすぐの位置にありました。
わりと小型だったので、100均フレーム(コルクボードやったかな?)を扉に利用して枠は家にあった端材で
ピッタリはめ込ませるサイズで作りました。
蝶番でパタパタ扉にしているので、いざ使用するときにも不便はありませんでした。
飾り付けられるバーもつけたり、なるべく配電盤隠しには見えないように工夫しました。
こちらははめ込んでいただけなので、外すだけで元どおりです。
息子専用DIYがはじまる。
息子が成長するにつれ、物が増えてきました。
今までの収納では足りなくなったり、突っ込み収納になりつつあったので
息子が2歳(今から1年半~2年ほど前)あたりから息子専用DIYをする機会が増えてきました♡
すべてではないですが、ぜひ参考にしてみてください(*'ω'*)
【レトロ!下駄箱っぽい靴箱】
まずは、靴が増えてきた息子のために作った専用靴箱です。
幼稚園とかにありそうな下駄箱っぽい雰囲気で作りました( *´艸`)
息子が自分で選んで出したり片づけたり出来るように、
1つのマスに1足、靴の種類も見やすいように正面を向けて入れています。
上の引き出しには、お散歩などに使ったりする小物系を収納しています。
当時の息子でも上手に出し入れ自分で出来ていたので、
お片付けの習慣にもなって作って良かったな、と思っています。
(現在も継続使用中です)
増え続けるおもちゃ・・・・。
はじめは100均のケースやすのこを利用したりしてなんとか片付けていたのですが
どこに何を入れたかもわからないし、結局全部ガシャー。。。。みたいな感じになりまして。
既製品も絵本&おもちゃ収納棚を購入しました。
大容量でよかったのですが、それゆえに細かく分けられなくて
頑張って種類別にポイポイ収納ができるおもちゃ収納をDIYしました!!
↑の画像は、息子のシールの餌食になったおもちゃ収納棚の【Before】です。
【お片付けの練習にもなる!種類別おもちゃ収納】
先ほどのシール跡部分に端材を貼り、大容量収納部分を移動させて
種類別のおもちゃ収納にリメイクしました!!
各引き出しは100均のプラケースで、前部分に木材と取っ手を取り付けた
なんちゃって木製引き出しです( *´艸`)
軽さ&安全さ&安さで、プラケースを使うことにしたのですが
案外丈夫で、2年ほどたった現在(ほぼ毎日使用)も変わりなく使用しています♡
当時まだ2歳だったこともあり、息子でも場所がわかるように
イラストのステンシルも入れてみました。
お片付けの練習も兼ねられてハデハデなおもちゃを一括隠ぺいできました。
こちらは初めて雑誌にも掲載していただいた思い入れのあるDIY作品でもあります。
さきほどのおもちゃ収納の大容量収納部分は、ベンチ収納としてリメイクしました♡
前面はすのこ板を貼り付けただけで、あとは座面を作ったぐらいです( *´艸`)
こちらのベンチは息子のお気に入りの定位置で夏などによく寝転がったり
座ったりしていましたよ~
ちなみに、2人(主人と息子)で座っても平気でした。
中には主にぬいぐるみ系を入れていました。
なんでも作っちゃう。木工DIY作品の一部をご紹介。
長くなりましたが、ここまでは賃貸アパートという
何もしなくても住む分にはそこまで問題のない場所を、
DIYによってより良く、不満や不便さを解消してきました。
もちろん、DIYしなくても住めます!
でもDIYを知って、どうせなら楽しく好きなものに囲まれて過ごせたらいいなぁって
思うようになりました。
むしろ、なんとかしたい場所(問題はない場所です)を見つけて自分色に変えていくのが
楽しくなっていきました( *´艸`)
で。
最後に既製品でも大丈夫やけど、
【DIYにハマってこんなものも作っちゃいました編】を。
●テレビボード●
こちらは、半分は息子対策として作ったものです。
元々ローボードだったテレビ台、やんちゃ坊主くん(当時まだ1~2歳)、登る登る。笑
その上、テレビ本体サイドにある主電源のボタンを見つけるなり押す、
地デジのカード見つけては抜く。。。。
とりあえず都度叱り、対策をしたりしてきたのですが。限界がありまして。
(知恵をつけてきたら、わざとしたりするし(´・ω・`))
なので、枠を作り登れなくしてサイドからのいたずら防止もし、
ついでに収納や飾りもできるものを!と欲張って作ったものです。
おそらく、過去最大に頑張った作品!
現在もまだ使用中ですよ♡(本当は作り変えたいんですけどね。笑)
●おもちゃレジ●
おもちゃってかわいいですけど、キャラものは高いし
インテリアには馴染みにくいかな・・・・
男の子ということもあり、やはり車や電車、ヒーローなどのおもちゃが好きですが
ごっこ遊びも好きなんです。おままごとも好きですし♡
特に、当時行っていたスーパーの会員カードなどをシュっとするレジがお気に入り。
机の上でエアレジごっこをしていたので作ってあげることに。
こちら、製作費は結構安めです。
詳しくはLIMIAさんでも投稿しております♡
●100均時計リメイク●
こちら、まったくもって既製品でもいいものですよね(´・ω・`)
ですが!
家のテイストをチェンジしたことにより、時計のテイストも簡単に変えられる
100均時計リメイクはやめられません!
おわりに。
大変長い記事になっちゃいました・・・・。
お付き合いありがとうございます(*ノωノ)
2年ほど前から本格的に再始動してきたDIY。
工具なんて持ってなかった私ですが、なんとか家具が作れるようまで上達できました!
今回はDIYしてきたものの一部ではありますが(多いですけど)、どれを取ってもやはり愛すべき作品たちです。(*´꒳`*)
DIYに出会って普通に住むより楽しく住む方がいい!って初めて思いました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
はじめは【原状回復】という壁を感じて諦めていたことも、
見方を変えれば【いつでも変えられる(飽きたら戻せる)】という風に♡
実際私はテイストチェンジしたので、原状回復できるDIYやリメイクで良かったと思っています。
賃貸やからって諦めている方!
やってみたらハマるかも?!♡
原状回復でも色んな事が出来ますよー(*ノε` )σ
- 48217
- 287
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
和室を男の子部屋に!和室改造の全行程、まとめましたmirinamu
-
とにかく自分で作るんです!温もりを感じられる手作り家具のススメmaca Products
-
デッドスペースを利用してネコアスレチックをDIY!ノリエ
-
劇的ビフォーアフター!賃貸でもここまで変わる!サニタリーの変身!noro
-
カラボでマントルピース(暖炉)もどきを作ってみた。奏ちよこ/こまどりや
-
[DIY]玄関、シューズクロークをオメカシする。そあら
-
新しい家族が増えたので…その子のお家をDIY✨niko
-
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】優秀「ディアウォール」を使って、自分の使いやすさ&こだわり重視の理想の収納庫をすべて手作り♪Runten
-
賃貸OK!お手軽キャットウォークの作り方ノリエ
-
【DIY】サニタリールームを手作りの洗面台とIKEAでお洒落な空間にセルフリノベneige+手作りのある暮らし
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし