
シャビー アンティークなサインプレートはインクジェットプリンターで簡単に作れる!
飾ると素敵なアクセントになるサインプレート。
実はこれ、インクジェットプリンターで簡単に出来ちゃうんです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3927
- 49
- 0
-
いいね
-
クリップ
サインプレートを作るのに必要なものは、
板、クッキングシート、インクジェットプリンター、両面テープ、コピー用紙
これだけです。
私の場合は、100均のサインプレートの裏を使いました。
まずは裏を白くペイントします。
次にA4コピー用紙の4隅に両面テープを貼ります。
両面テープをはがして、その上にクッキングシートを貼り、はみ出した部分はハサミ、またはカッターでカットします。
これに、好きな文字や絵を印刷します。
クッキングシートをはがして、プレートの上に重ね、指で少し強めに押しつけます。
すると、こんな風に板の上に転写出来ました。
実はこれ、失敗です。
文字が小さいのと、シートがきちんと貼れていなかったため、汚れてしまっています。
もう一度やり直して出来たのがこれです。
クッキングシートをたゆまないように、ピーンと貼りました。
転写するプレートも、水で濡らした布でサッと一度拭いています。
拡大するとこんな感じ。
かすれたり、滲んだりしてますが、かえってアンティーク感が増していい雰囲気に・・・
縁をターナーミルクペイントのアンティークメディウムで汚して完成です(^O^)/
アンティークラダーに麻ひもで吊るして、飾ってみました。
今回はモノクロですが、カラーでも出来ると思います。
文字だけではなくて、写真も転写可能だと思います。
是非チャレンジしてみてくださいね(^^♪
- 3927
- 49
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
えっ!?これダイソーの木箱!?絶対100均には見えない裏技、DIYチェストの作り方!"swaro109
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
セリアのスターウッドガーランドをリメイク♪marosaya731127
-
超簡単♡コルクボードをリメイクしてインテリアを作ろう♩sayaka.
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
おしゃれなサイコロカレンダーの作り方。大きめキューブをインダストリアル風にアレンジ。DIYぼっち
-
【100均リメイク】セリアのブックエンドをちょい足しリメイク!端材やマステを使って工具不要の簡単アレンジ☆aya-woodworks
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
なんでもステッカーになっちゃう!セリアの『ウォールステッカーのり』を使って壁面アレンジ☆aya-woodworks