
狭い台所に隙間家具を作り棚板をinしました。
台所の分別のダストボックスの上のデットスペースを活かすために隙間家具を作り、今日はそこにセリアのL型金具で棚板を付けました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11794
- 31
- 0
-
いいね
-
クリップ
年末に作った隙間収納にやっと棚板をつけることができました❗
こんな狭いところです😥
冷蔵庫の扉が干渉するので幅が狭いです
棚板を縦にするか横にするか悩みましたが…
ちょっと変やけど、縦方向に置くことにしました。
板の塗装はブログで詳しく説明してますので是非見てください(〃⌒ー⌒〃)ゞhttp://blog.livedoor.jp/spremo19710928/archives/11838761.html
セリアのL型金具、大きい方を4つ買いまして…
棚板は45×91㎝の杉集合材を二等分にし、
角をノコギリで落としヤスリをかけてまるくしました。小端と小口はしっかりヤスリがけ、表面もさっとやすってます。
そして、水性ステイン マホガニーブラウン塗布し、仕上げにブライワックス ラスティックパインを塗布してます。
L型金具を位置を決めて固定しました。
一人でしたので少しやりにくかったですが、なんとか付きました!
一つ反省事項が…
そんなに重いものを乗せないつもりだったので
棚板を薄い物にしたので、ビスでとめる時に短いビスでないといけなくなりました。
一センチぐらいのビスだったので、強度が少し心配になりました。金具の方が大分立派な感じがしてしまいました。
でも完成➰😊👍
ここには食べかけのパン😏やコーヒー器具、レジ袋などなど色々置きたいので、これからなるべくおしゃれに飾りながらディスプレイしていきたいです🍀
棚があると全然ちがいますね!
これはいいなぁ~😃
- 11794
- 31
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
端材でマガジンラックをつくる。そあら
-
100均材料だけで!紙袋を分別できる隙間収納をDIYmirinamu
-
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション!Mika.re
-
使わない時も!お洒落に置ける✨キャスター付きの移動台✨niko
-
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤a_calm_day
-
木製ロッカー風・レゴ収納。そあら
-
【目隠し&間仕切り&飾り棚】3つの役割の棚を簡単DIY!!mirinamu
-
ガスコンロカバーDIY♫yuna
-
え?ここバスルームなの?を目指してPART2swaro109
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
【連載】イベント出店時はレジカウンターとして自宅では収納棚として使える!折り畳み式棚をDIYHANDWORKS*RELAX
-
【DIY】とっても簡単スノコのスリッパ立てベランダーマム
-
【100均DIY】現状回復OK!セリアの突っ張り棒と木材でデットスペースをスキマ収納にkumi*