【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


100均のしめ縄飾りを男前にリメイク

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 15348
  • 280
  • 1
  • いいね
  • クリップ

セリアのしめ縄飾りをオリジナルの

しめ縄飾りにリメイクします。

材料は右下から金柑、万両、裏白は

庭から採ってきました。

ペッパーベリーはいなざうるす屋さんの
フェイク!

薄い合板の端材と印刷したロゴ!

上は端革とハンコとグルーガン。

端材の板に印刷したロゴをボンドで貼ります。

あとはバランスを見ながら、
グルーガンで材料をとめていきますよ。

完成です!

我家の色々な場所で飾ってみました。


しめ縄やしめ飾りは

大掃除が終わり、年神様を迎える準備が整ってから飾ります。大掃除は年末と決まっているわけではありませんから、13日以降早めに飾っても構いませんが、今はクリスマスが過ぎた25日以降に飾り始める方が多いようです。ぎりぎりにならないよう、28日までを目安にすると良いでしょう。なお、29日は「二重苦」「苦」に通じて縁起が悪く、31日も一夜飾りになるので避ける風習があります。

  • 15348
  • 280
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

DIYクリエイター のchikoです。(愛知、東京、大阪、名古屋、札幌にて活動)DIYインテリア、雑貨アイディア、スタイリング。DIYに関するワークショップ、D…

wagonworksさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア