
結局「ミニマリスト」って何のこと?
昨年2016年にインテリア業界でよく耳にした「ミニマリスト」ですが、実際にどんなスタイルがミニマリストなのか。色々な方のブログやインスタグラムを見ていると、「ミニマリストのお部屋」と言及されたお部屋のお写真を目にしますが、果たして本当にミニマリストと呼ぶことが出来るお部屋なのかどうか疑問に感じることもあります。しかし、見た目だけで判断する事は出来ません。
ミニマリストは、英語でminimalistと書き、〜listと続く単語は人に関係する単語です。よって、ミニマリストとはインテリアその物に直接関係せず、ミニマリストと名乗る「人」の事を指します。一般的に認知されているミニマリストの定義は、「必要最低限なものだけを揃える人」なので、決してインテリア業界専用の言葉ではない事を覚えておいてください。例えば、あなたの事務所がミニマリストな方達ばかりであると、事務所には業務に必要な物しか置いていません。果たして、そんな事務所がインテリアとして見栄えが良いでしょうか。
そこで、ミニマリストが「人」に関連するのであれば、インテリア業界でのミニマリストと名乗るそれぞれの人によってスタイルがあるはずです。ナチュラルテイストなスタイルの必要最低限な物しか買わないミニマリストの方もおりますし、カラフルなデザインを好むミニマリストの方もおります。しかし一般的にはミニマリストな方のお部屋の多くは、白か黒を基調としたシンプルなお部屋か、ベージュなど自然色を主に取り入れたナチュラルなお部屋がみられます。もともとミニマリストという言葉は海外から入ってきた言葉なので、今回は海外の「ミニマリスト」と名乗る方々のお部屋をご紹介させて頂きます。また、弊社のミニマリストのお客様によく人気のあるソファカバーのデザインをご紹介させて頂きます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12456
- 38
- 1
-
いいね
-
クリップ
海外のミニマリスト達のお部屋

以上が海外のインテリア好きのミニマリストの方々のお部屋です。やはり、物は少なくミニマルな状態に保たれていますが、「あれ?これは本当に必要?」と思うものも少しあります。基本的にみなさんはミニマリストで物は少なく、白や黒などのシンプルなカラーのアイテムを揃えていますね。ミニマリストには派手ではなくシンプルな色のスタイルを好む方が多いと感じます。
ミニマリストな方に人気のソファデザイン





弊社のソファカバーをご購入頂いたミニマリストのお客様のソファのお写真です。カバーの色は基本的にベージュなどのナチュラルなものか、白、黒、グレイと言ったシンプルなカラーをお選び頂く方が多いです。また、上に挙げたお写真の中に裾の長いタイプのソファカバーもございますが、ミニマリストの方には裾の無いぴったりフィットを好まれる方が非常に多いです。
最後に
如何でしたか?初めにも言及したように、ミニマリストはインテリアのスタイルではなく、その人のことです。ミニマリストの方達にはナチュラルテイストやシンプルなスタイルを好む方が多いですが、あなたがミニマリストを名乗りながら派手な色のお部屋でも問題ありません。それがあなたのインテリアのスタイルであって、ただあなたが極限まで物を購入しないミニマリストなだけです。
弊社では、お好みでどのようなデザインのソファカバーもお作りします。ミニマリストであってもなくても、どのようなスタイルのお部屋にもお好みの生地、デザインで仕上げますのでご興味のある方は是非お問合せください。
- 12456
- 38
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
憧れの北欧ヴィンテージ家具!購入経験談から学んだ購入時失敗・後悔しない3つのポイントleaf
-
お家でカフェのようなレイアウト!心地よいリビングにはこもり感が重要です晴(ハル)
-
ピットリビングで「床」をテレビボードに変身させる!!一味違った節約術?!すばぱぱまま
-
リビングルームにはTVを置かない方がお洒落です晴(ハル)
-
案外難しいパソコンの置き場所!家電とコードは想像以上に部屋のインテリアを崩します晴(ハル)
-
カワジュン製品を型に囚われないで使う!すばぱぱまま的探し物の3つのコツ。すばぱぱまま
-
下駄箱なし!靴なし!のシンプル玄関!ライフオーガナイズたなばた
-
【洗面所スッキリ見せテク】「タオルの色、揃えてますか?」おすすめな色とその理由3つマツ
-
狭くて古いアパートでも、お気に入りの暮らしを!マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
【専門家監修】おしゃれなリフォームの秘訣を写真付きで4点解説LIMIA 住まい部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
Comfort Worksさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
キーホルダー収納アイテム10選!おしゃれなスタンドやカバーなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5