
キッチン水栓のレバーハンドルが折れた時の対処法
こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1077
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
先日、キッチン水栓のレバーハンドルが、折れてしまいました。
今回は、夕食後。
後片付けの後でしたので、特に混乱はありませんでした。
しかし、このような事はある日突然やってきますので、定期的なメンテナンスが必要かもしれません。
キッチン水栓のレバーハンドルが折れた時の対処法

実は今回は、慌てて対処したために、水道の元栓を閉めずにカートリッジを取ろうとしてしまいました。
その結果。
びしょびしょに。。。
水道関係を触る時には、元栓は必ず閉める。
これは基本中の基本です。
我が家は築20年。
実は、これは反省なのですが、キッチンの水栓。
カートリッジを交換したことはもちろん、点検したことも、ありませんでした。

今回、レバーハンドルは、完全にポッキリと折れてしまいました。

びしょびしょになった後に、カートリッジを外してみると、、、
まあまあ、20年使用した、キッチン水栓ですので、汚れていたのです。。。

せっかくですので、綺麗に掃除をしました。

部品を調べるには、キッチン水栓の種類を確認する必要があります。

我が家の場合は、横に品番が書いてありましたので、早速ネットで検索。

キッチン水栓のパーツを調べることができました。
また、使用できるカートリッジの品番も調べることができました。
キッチン水栓のレバーハンドルが折れても、落ち着いて手順を踏むことで、自力で修理することも可能です。
実は、今回、キッチン水栓をセットで交換するのか?
それとも、部品交換をするのか?
かなり迷ったのですが、費用の関係などは、以下のページでご覧下さい。
- 1077
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【トイレの水漏れ】ポールタップは自分で修理可能!交換の方法・費用・調整とは?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレのレバーにトラブル発生!慌てず対処する方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレの水漏れを解決!止水栓の閉め方と開閉部分の交換方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エアコンの水漏れの原因と対処法を紹介!使い続けることはできる?LIMIA編集部
-
トイレが流れないときはどうする?原因と対処法を徹底解説LIMIA編集部
-
【給湯器の修理依頼】相談先と依頼前に確認するポイントを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレの換気扇の掃除方法!羽根が外せないタイプもLIMIA編集部
-
給湯器が水漏れする原因と対処法とは?ポタポタ漏れや修理交換についても解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
給湯器の修理はどこに頼む?交換との比較や業者選びのポイントを解説LIMIA編集部
-
洗濯機置き場のリフォーム。どんな工事が必要?LIMIA 住まい部
-
くらしのマーケットのエアコンクリーニングの評判は?体験レポもLIMIA編集部
-
換気扇掃除は業者に任せよう。依頼するときのコツや値段、時間などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エアコン掃除は早めに!プロにお任せで爽やかな夏を過ごそう思考の整理収納塾 田川瑞枝