
換気扇掃除は業者に任せよう。依頼するときのコツや値段、時間など
換気扇掃除は業者に頼むのもひとつの選択です。自分でもできますが、ためてしまった汚れがなかなか落ちないこともあるでしょう。専門の技術で徹底的に汚れを落とす業者を選べば、自分では落としきれない汚れもきれいになります。
- 23092
- 43
- 0
-
いいね
-
クリップ
換気扇掃除は業者に任せよう
年に数回しかしない換気扇掃除は自分ですると大変です。手間も時間もかかるので、思い切って業者に任せるのもよいでしょう。プロの技術で掃除してもらうことで、汚れによるトラブルを避けられますよ♪
汚れを放置するとトラブルに
換気扇は油を含んだ蒸気を吸い込みます。それと同時に、ホコリやチリなど細かなゴミも一緒に吸い込んでいるのです。そのため、油汚れにゴミが付着し、時間の経過とともにかたまって蓄積します。
こうしてたまった汚れは、さまざまな「トラブルや故障の原因」です。排気口やファンにたまった汚れは、吸い込む力を弱めて、においやベタつきが室内に広がる原因になります。
ファンがついているモーターの軸に負担がかかり、異音がすることもあります。動作不良につながれば、本来の寿命よりもかなり早い段階で故障することもあるでしょう。
また、油汚れを好むカビが繁殖し、キッチンの清潔さが保てなくなるのも心配ですね。
自分で掃除するのは大変
汚れがトラブルにつながることがわかっても、換気扇を掃除するのは大変です。慣れない部品を扱うため、外したあと元に戻せるか心配、という人もいるでしょう。
そこで活用したいのが業者です。専門の業者に任せれば、自分でやるよりも徹底的に汚れをきれいにできます。業者が行う換気扇の掃除は「分解洗浄する本格的なものが主流」だからです。
部品を外せない内部は、自分ではなかなか細部まで掃除できません。しかし、業者に頼めば、専用の洗剤や高圧洗浄などを使い、自分で掃除できないところまできれいにしてくれますよ♪
賃貸の場合の注意点
賃貸の部屋に住んでいる場合、換気扇の掃除を業者に依頼するなら、まずは「オーナーや管理会社に許可」をもらいましょう。賃貸物件の備品である換気扇の持ち主はオーナーだからです。
許可を得ずに業者を呼ぶことで、あとから問題にならないよう、事前に連絡をしておくのがよいでしょう。
換気扇掃除を業者に頼むときのコツ
業者に換気扇掃除を依頼する場合、ポイントを押さえておくと、ぴったりのプランで申し込みできます。コツを押さえて業者に依頼しましょう。
セットプランを調べてみよう
換気扇掃除だけを依頼すると割高に感じられるのであれば、セットプランをうまく利用するのがおすすめです。
水回りやキッチンのクリーニングセットプランを使うと、料金自体は高くなりますが、「換気扇掃除で比較すると割安」になります。
注意が必要なのは、セットプランの換気扇掃除の内容です。単体で依頼するときと違い、簡易的な内容になっていることがあります。
そのため、セットプランで依頼するときには、対応箇所や掃除方法も確認しましょう。
中まで分解洗浄してほしいのか、表面の汚れ落としのみでよいのか、その点も考えながらプランを選ぶと失敗しにくくなりますよ!
会社ごとの特徴を調べておこう
換気扇掃除の仕方は会社によって違います。依頼する前に、どういった方法で掃除するのか確認することも大切です。
中まで分解洗浄してほしいと思っているのに、標準では表面のクリーニングのみ、という会社では、十分な掃除ができません。
また、「洗浄方法も会社ごとに違い」ます。同じ分解洗浄でも、高温洗浄や高圧洗浄、アルコール洗浄と方法はさまざまです。事前にどのような方法で掃除をするのか確認しておくのがよいでしょう。
換気扇掃除の業者の値段と所要時間
実際に換気扇の掃除を頼む場合、値段や時間はどのくらいかかるのでしょうか? 事前に目安を知ることで、安心して依頼できます。
料金相場は1~2万円程度
換気扇掃除を業者に依頼すると、相場は「10,000~20,000円」です。一般的なレンジフードタイプだと、大手業者なら15,000円、個人業者なら10,000円ほどが目安といえます。
お風呂の換気扇を掃除するプランを設けている業者の場合、浴室クリーニングとセットで20,000円というのが相場です。
所要時間は2時間程度
時間はおよそ「2時間」見ておくとよいでしょう。換気扇の取り外しや分解、分解した部品の洗浄、レンジフード内の掃除など、すべて合わせてかかる時間です。
セットプランですと、セットで依頼しているほかの箇所の掃除もあるので、2時間以上時間がかかるでしょう。見積時にどのくらい時間がかかるか聞いておくと安心です。
オプションメニューも
業者によっては、「オプションメニュー」を用意しているところも。つや出しコーティングやフッ素コーティングなど、汚れをつきにくくする加工を用意している場合もあります。
オプションメニューは追加料金がかかります。内容を吟味し、必要に応じてプラスするのがおすすめです。
換気扇のガンコな汚れはお掃除業者におまかせするのも◎
「部品の取り外しが大変そう……」「自分で掃除するには難しそう……」といったように、自分でのお掃除が不安な方は、業者にお任せするのもひとつの手。
〔くらしのマーケット〕では、換気扇の掃除はもちろん、水回りの掃除やエアコンの掃除など幅広いカテゴリのプロがたくさん! 実際に利用した方の口コミを参考にしながら、それぞれの予算に合わせて業者を選ぶことができます♪
換気扇の掃除をプロにお願いしてみたいという方は、以下のリンクをぜひチェックしてみてくださいね!
換気扇掃除を依頼してピカピカに
自分でもできる換気扇掃除ですが、細部までピカピカにするなら、業者に依頼するのがよいでしょう。部品を分解して洗浄しますし、高圧洗浄や高温洗浄など一般家庭ではできない方法で洗えます♪
お得なセットプランやオプションメニューを用意している業者もあるので、必要に応じて依頼しましょう。プロの技術で換気扇がピカピカになりますよ。
- 23092
- 43
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ストーブの正しい掃除方法!灯油を使い切って掃除機でほこりを払おうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エアコン掃除を自分で!簡単にできる掃除方法を徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エアコン掃除は水や布で簡単に|自分でできる&業者に頼める箇所や掃除方法、頻度、使えるツールも紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自分で簡単にできる!エアコン掃除の仕方|カビや埃もすっきりLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
臭いを解消!エアコンのカビ掃除方法|おすすめの掃除道具も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【年1でOK】エアコン室外機掃除の仕方|頑固な汚れの掃除方法や注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレの換気扇を正しく使おう!役割やお掃除方法・交換時期などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
なぜエアコンは掃除した方がいいの?おすすめのやり方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
誰でも簡単!エアコンを自分で掃除する方法紹介|これでカビも撃退LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エアコン掃除の頻度は?家庭でできる掃除方法をご紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エアコン掃除は早めに!プロにお任せで爽やかな夏を過ごそう思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
意外と簡単♪エアコンのフィルター掃除方法や頻度、効果などをまとめ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単】浴室乾燥機の掃除方法|フィルターをきれいにしてカビ対策!自然派ハウスクリーニングHappyLife
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア
サービスのデイリーランキング
-
【2022】次回のAmazonセールはいつ?タイムセール情報やおすすめ目玉商品LIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
Amazonプライムのおすすめアニメランキング30選!最新作から定番の人気シリーズや映画を厳選LIMIA編集部2
-
超PayPay祭2022年次回の開催はいつ?お買い得市やペイペイジャンボも!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
【2021】Netflixのおすすめアニメ31選|独占・オリジナルのアニメ映画や海外作品などLIMIA編集部4
-
5月24日最新|Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポン情報まとめ!お得なキャンペーンもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5