【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


アジアン風小物入れを作成

小物入れを作ってみたいと思います。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6113
  • 19
  • 2
  • いいね
  • クリップ

マニキュアが乱雑に置いていたのでマニキュア入れる小物入れを作ってみたいと思います。

アジアン風なのを目指します。

100均で四角の枠を買ってきて一つはそのまま、もう一つは2個を積み上げてボンドで接着。

板を寸法通りに切ります。

軽くヤスリをかけてから、余ってた黒色のペンキで塗ります。

近所の公園から枝を 拾ってきました。

枝を寸法通りに切って小枝を削り取り、柱部分と枝も黒色に塗ります

板と柱を組み立てます。
ボンドだけは弱かったので釘も使いました。

枝をサイドに入れていきます。
接着はボンドとグルーガン使いました。

100均で取手買ってきて箱に付けたら完成。
後ろ部分には網を張って落ちないようになってます。

サイドの枝がアジアンちっくな感じが出てる気がします。

材料費は500円+家の余り板とペンキ+枝(無料)なのでかなり安くで出来て良かったです!

  • 6113
  • 19
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

気が向いた時に手作り作業するので更新不定期です。体力ないのであまり力使わないDIYばかりしてます。

shodesignさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア