
クリスマスホームパーティのおすすめメニューは。。。
2008年から家族のためにといいながら、イベント好きで始めた我が家のホームパーティも9年目。ビュッフェ形式で子供も大人も喜ぶメニューてんこ盛りです
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7818
- 63
- 0
-
いいね
-
クリップ
我が家のホームパーティはビュッフェ形式

毎年一年に一度お料理をがんばる一日ときめて
クリスマスは前日までの買い出しと、朝からの料理作り
テーブルコーデも気分が盛り上がるように、目でも楽しめる演出を心がけています
例えば、お洒落な瓶があったら、使った後も残しておいて
中身を移し替えてテーブルに並べるだけで見た目もお洒落に
ちなみにこのワインボトルにはジンジャーエールが入ってます
ミネラルウォーター入れたり、いろんな場面で活躍大なので
お洒落な瓶に出会うと、なかなか捨てられません
ロールケーキも手作りで♪

結婚してからの21年間、ほぼ欠かさずクリスマスケーキを手作りしていましたが
毎年ホールケーキだったのに、今年は嗜好を変えてロールケーキにチャレンジ
スポンジケーキとほぼ変わらない材料なのに
平らにして焼くだけで全然違った印象になるので
作りながらとっても楽しめました ^^
クリスマスの定番とも言えるブッシュドノエルは個人的に甘党ではないので作れなかった。。。
イチゴは毎年当たり外れがあるけど、今年は絶品な甘さで最高でした!

今回はトッピングは粉砂糖のみで、イチゴのヘタもきれいに洗ってアクセントにしたり
安上がりなのにおいしそうに見える工夫は欠かしません
カウンターに敷き詰めるようにお料理を並べて。。。

先日DIYページで紹介したオープンシェルフ
クリスマスはカウンターにも早変わり ^^


狭いスペースなので、お皿はギューギューだけど
お洒落なお皿を使いながら、目でも楽しめる工夫をしています
お鍋やお皿がお洒落だと、調理してそのままテーブルに並べることができるのも嬉しい利点です

特にSTAUBやルクルーゼはそれだけで存在感大なので
一つあると調理する時も気分が上がります
我が家のクリスマス定番メニューはキッシュ

キッシュというとオーブンで手間がかかるイメージがありますが
我が家ではお鍋で作ってます
生地を作ったらお鍋に敷き詰めたあと、炒めた具材と卵液を入れて蓋をして蒸らすように焼くだけ
最初の頃は頃合いがわからず失敗も多かったけど
最近は何度作っても失敗することがなくなりちょっと上達しました ^^
ローストビーフが簡単にできたわけ

クリスマスといえばローストビーフですよね
でも以前、肉を包んで一晩茹でたお鍋につけておくという調理法を試したら
イマイチな出来だったので遠のいていたのですが
今回はTVでたまたまやっていた調理法を参考にしました
「低温調理法」というもので
表面にまんべんなく油を塗ったら、120度のオーブンで40分焼きます
途中20分で裏に返します
焼きあがったらフライパンで焼き色がつくように強火で焼いて出来上がり
と~っても簡単で美味しくできるので
良質な国産牛が手に入った時に是非やってみてくださいね
私もまた作ってみたい、覚えておきたいレシピです
ケークサレも手作り♪

一時ブームになったケークサレでしたが
ホームパーティでは翌日に持ち越しても大丈夫なメニューなので
今年は是非♪と久々に作ってみました
生地を型に入れるときにブロッコリーを縦に入れて、カット面にするととってもお洒落です
その上、今回はクックパッドを参考に、かぼちゃとトマトをトッピングしました
パーティーメニューには見た目も重視なので、いいとこどりで嬉しい参考になりました
夜はロウソクを灯して雰囲気も楽しみます

我が家のクリスマスは、旦那さんがお腹いーっぱいに食べられるように
一年に一度だけ特別に料理を奮発して作る一日です
外食もほとんどしないので、家ではゆっくりくつろぎながら
目でも楽しんでもらって、胃袋も満たしてもらえるように頑張って作ってます
お酒を飲まないのが残念ではありますが。。。
一人晩酌で私は作った後の余韻に浸りながら
家族がおいしそうに食べてくれる様子を眺めて自己満足に浸っております
そんな我が家の恒例なクリスマスパーティーの紹介でした
最後まで読んでくださりありがとうございました
- 7818
- 63
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お手軽チーズフォンデュでおうち時間をランクアップ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
火を使わない!レンジでチンするだけで簡単に人気のチーズタッカルビが作れちゃう優れもの。ks._.myhome
-
ケーキの保存は誰もが持ってるアレで簡単に!奏ちよこ/こまどりや
-
BBQに子供と楽しめるレシピ♪アルフォートやオレオで簡単 S'mores♪【サクサクもっちり美味しい!スモアの作り方】りんご
-
旦那さんも絶賛!冷凍パイシートってすごい!!アップルパイが簡単にできるレシピ♡**chieko_nozaki
-
ミートソース缶で作れる簡単クリスマスおもてなしレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
クリスマスケーキは前日に作れる!?♡板チョコで作るガトーショコラ♡**chieko_nozaki
-
お弁当屋さんが作る!ホットケーキミックスで簡単たい焼き♡*chieko_nozaki
-
ごはんの準備を楽にする工夫*pink maple
-
ホットケーキミックスで超簡単♡【カップDEガトーショコラ】♪義理チョコはこれでOK!料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
お子様と作る友チョコに♡【簡単バレンタインレシピまとめ】オーブンなし,レンジ可,市販のお菓子を使ったアイデアなど多数♪りんご
-
お祭り屋台のいちご飴をお家で作る方法鈴木美鈴
-
【超優秀】100均に行ったら絶対チェックして!買ってよかったキッチンアイテム5選LIMIA お買い物部